郵貯スタンプ・じい散歩

日毎に選んだ街を散歩しながら、郵便局の窓口で貯金をし、局名のスタンプを押してもらう。歩く街の感じた事を紹介。

1月に戻って、地元の「黒目川」を載せたいと思います。

2013-03-14 21:31:17 | Weblog
 1月28日(月曜日)
 昨日降った雪の後での快晴の中、今日は、黒目川から落合川を歩いてみる事に。
昨日降った雪はそれ程の量ではなく、道路の日の当たる所には殆ど残っていなかったが、川を挟んだ東側の通りには結構残っており歩きにくい。
都大橋からの黒目川  遊歩道のツツジに雪 下落馬橋下にコサギとダイサギが           ゴイサギが二羽並んで寝てる          咲き出した”紅梅”   枯れたツルウメモドキ   弁天堀橋からの富士山
       
 いつもUターンしている西武池袋線・線路下の弁天堀橋下から綺麗な富士山を見てから、Uターンせずにそのまま黒目川に沿って進む。黒目川の左岸を行くと、”新宝橋”の手前で、右後方から流れてくる「落合川」が流れてくる。
黒目川の片側約4㎞の遊歩道の基点がこの”新宝橋”。今日は、新宝橋を渡り、落合川に沿った遊歩道を歩く。
「新宝橋」脇の基点    「新宝橋」したのマガモ     「新宝橋」から合流点を  柑橘系の実が道の上に        ”ジョウビタキ”のメス      「新落合橋」したの鯉と鴨
      
     ”ツグミ”     ”ヒドリガモ”が5ペア    ”ヒドリガモ”のオス     ”コサギ”が日向ぼっこ     ハクセキレイ     セグロセキレイ     右岸は雪が解けずに     
      
 ”落合橋”の”いこいの水辺”も素通りし、一方の水源の”南沢緑地”ではなく、もう一方の水源を聞いて見に行く積りで来たので、さかのぼって行くと、小金井街道を越えた処で水が消えてしまい、更に歩いて行くと「八幡橋」の所に”上流端”の看板が立っており、ここが終点だが、ここから家は結構近かったのに、30年以上知らなかった。因みに「黒目川」の水源は、小平霊園内の”さいかち窪”だが、全く水がない。
 逃げない”ツグミ”   小金井街道を越すと        「八幡橋」脇に”蒸留端”
    
 2時間4分。10,66km。15,236歩。消費カロリー 878キロカロリー。の東久留米”湧水”川散歩でした。