★進め!!野外探検隊★

身近な自然を見つけるために、カメラを片手に走り回ってます。『むし倶楽部』の参加者募集中。

御前崎の潮だまりで出会った魚 ハゼの仲間?

2012-08-11 | 自然観察(魚)

御前崎の潮だまりで、たくさん泳いでいた小魚。
アベハゼかなぁと思いますが、確信がもてません。どなたか詳しい方がいたら教えてください。



正面顔が、かわいい魚でした。



こんな赤ちゃんもいました。

今回は水面の上からの観察だったので、今度はきちんと採取して確かめてみたいと思います。

御前崎の潮だまりで出会った魚 ナベカ

2012-08-10 | 自然観察(魚)

岩の穴から、ぴょこっと頭を出したのはナベカの子ども。
潮だまりに多く住むイソギンポの仲間です。



岩陰に隠れながら移動します。
ちょっと恥ずかしがり屋の魚です。



体の前半分は縞模様。
後ろ半分は、黄色の体とヒレです。
成魚のナベカもいましたが、尾ビレがひらひらしていて、黄色の羽衣のようでした。



岩の壁に張り付くようにしてじっとしている姿もよく見られました。
見ていて飽きない魚ですね。

青い空 白い雲 満開のナデシコ by 空倶楽部

2012-08-09 | 空倶楽部

9のつく日は、空倶楽部の活動日です。
今回のテーマは「青い空 白い雲」です。
青い空の下では、カワラナデシコが満開でした。



昨日と同じ被写体ですが、今日は青空がメインということでお願いします(笑)
ナデシコのアップは、昨日のエントリーをご覧くださいませ。



なでしこと言えば、ロンドン五輪女子サッカー「なでしこJAPAN」。
ロンドンの青空の下で、金に向かって花開くといいですね。

静岡県富士市中里 浮島ヶ原自然公園 から

PENTAX K200D+TAMRON 28-300 XR Diで撮影。

撮影日:2012/8/4 14:46-49

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『空倶楽部』参加要項

【空倶楽部部活動日時】
 毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
【タイトル名】
 タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
【掲載写真】
 空が映っている写真
 掲載枚数は制限無しです。
【文面】
 フリー
 但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
【入部方法】
 発起人に入部希望のコメントして下さい。
【イベント・企画】
 発起人からブログにて告知いたします。

発起人:かず某さんchacha○さん

祈願!ロンドンでもナデシコが満開に! with 8na8na-club

2012-08-08 | 8na8na-club
8のつく日は、「8na8na-club」の活動日です。
8na8na-club」については、awaさんの「Dear to you」をご覧下さい。



秋の七草、カワラナデシコが満開です。
晴天の下で華やかに揺れていました。



ピンク色が、派手すぎず、かといって地味でもなく、いい色合いです。



空へ向かってたくさん咲いていました。

なでしこと言えば、ロンドン五輪の女子サッカー「なでしこJAPAN」。
いよいよ決勝ですね。
金メダルに向けて、花を咲かせるといいなと思います。

御前崎の潮だまりで出会った魚 トゲチョウチョウウオ

2012-08-08 | 自然観察(魚)

こんなトロピカルな魚もいました。
南日本の太平洋岸に、黒潮に乗って多く流れ着くトゲチョウチョウウオです。

本来は、太平洋・インド洋のサンゴ礁周辺に生息する魚です。沖縄などでは、普通にいる魚なのだとか。
なので、伊豆などに流れ着きますが寒さで定着できずに死滅してしまうようです。
こういった流れ着く熱帯の小魚を「死滅回遊魚」と呼んで、採集して飼う人もいます。

たしかに、設備があればきれいだし、飼いたくなりますね。

御前崎の潮だまりで出会った魚 キュウセン

2012-08-07 | 自然観察(魚)
御前崎に行って、貝拾いをしながらタイドプール(潮だまり)をのぞいてきました。
御前崎は海岸に岩が露出するため、潮が引くと大小さまざまな「にわかプール」が出現します。
その中には、魚の子どもたちがたくさんいます。



のぞき込んだら、キュウセンと目が合いました。
大きくなって性転換してしまうものもいるベラの仲間です。



こうして黒線が2本あるのがメスの模様。
小さい頃は、みんなこの模様です。
成長していくと、大きい個体が青緑色に体色を変えてオスになります。



でも、中にはメスの姿形だけど、生まれながらオスというものも。(イニシャルフェーズ(一次オス)というそうな)
オネエというより、女装家かな?(笑)
性転換したオスはハーレムを作りますが、ちゃっかり一次オスがそのハーレムに潜り込み、産卵時に自分の精子をかけてしまうのだとか。
魚の世界も大変です。

浮島ヶ原自然公園にもチョウトンボがやってきました by むし倶楽部

2012-08-06 | むし倶楽部
6のつく日は、「むし倶楽部」の活動日です。
昆虫から小動物まで、ゆるくやっていますので、興味のある方はご参加ください。

園内の看板には大きく載っているものの、ここ数年はごくたまにしか見かけなかったチョウトンボ。
今年は、公園北側の調整池でなわばりをもつ様子が観察できました。



やはり、ある程度の開けた水面が必要なようですね。
今年は、ヨシを刈って水面を出したので、そこへも時々ふわふわと飛んでくることも見られるようになりました。でも、まだ園内には定着していない様子です。



園内でも、こうして翅をひらひらとさせる様子を、いつも観察できるようになるといいなと思います。
とりあえず、ギンヤンマとショウジョウトンボがやってくるようになったので、あともう少しかな。



園内のイトトンボが、セスジイトトンボからアオモンイトトンボに顔ぶれが変わっています。
これは、アオモンイトトンボのメス。
産卵する様子も見られるので、定着するといいなと思います。

静岡県富士市中里 浮島ヶ原自然公園 から。

PENTAX Optio W90 で撮影。(チョウトンボ)
PENTAX K200D+TAMRON 28-300 XR Di
300mm シャッタースピード優先モード で撮影。(アオモンイトトンボ)

撮影日:
2012/7/28 14:28(チョウトンボ)
2012/7/16 13:34(アオモンイトトンボ) 

◇『むし倶楽部』参加要項

■活動日時■
 毎月6日、16日、26日の21時までにブログアップして下さい。

■タイトル名■
 記事のタイトルに byむし倶楽部を追記して下さい。

■掲載写真■
 昆虫をはじめとする、小さな生き物が写っている写真でお願いします。
 掲載枚数の制限はありません。
名前がわからなくてもかまいません。たぶん発起人が調べます。でも、わからないものはわからないですが。それでもOKです。

■文面■
 特に規定はありませんが、掲載した写真の撮った場所、月日、時間を記入してください。
 また、使用したカメラの機種やレンズ、露出やマクロの情報も書いていただけると、みなさんの参考になると思います。
また、発起人NOZOのブログ「進め!野外探検隊」(http://blog.goo.ne.jp/nozo_2/)へのリンクを記事に貼ってください。

■入部方法■
 発起人NOZOに入部希望のコメントをして下さい。

■イベント・企画■
 発起人のブログ「進め!野外探検隊」でお知らせします。

◇参加者◇
yopikoさん
awaさん
よしこさん
tanega島さん
ゴッチさん
鮎さん