学年園のインゲンを見に行ったら、葉についていたニジュウヤホシテントウ。
この場所では、初めて見ました。
全部で5匹ほどいました。それぞれ葉を食べようとしているところでしょうかね。
じっとしている個体もいれば、せわしなく動いている個体もいました。
足をひっこめて丸くなっている個体も。
よくよく見ると、他のテントウムシがてかてかしているのに対して、このニジュウヤホシテントウには、細かいうぶ毛がびっしりです。
そこが最大の違いでしょうか。
足も短くてかわいいですが、このニジュウヤホシテントウはアブラムシやカイガラムシを食べる他のテントウムシと違って、ナス科の植物の葉を食べる「害虫」でもあります。まぁ、他のテントウムシが「益虫」で、ニジュウヤホシテントウが「害虫」というのは、人間から見た見方ですが。
この畑では、勝手に生えた雑草についていたので、放っておくことにしました。
雑草を食べてくれるので、この場合は「益虫」ですかね。
↓「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
この場所では、初めて見ました。
全部で5匹ほどいました。それぞれ葉を食べようとしているところでしょうかね。
じっとしている個体もいれば、せわしなく動いている個体もいました。
足をひっこめて丸くなっている個体も。
よくよく見ると、他のテントウムシがてかてかしているのに対して、このニジュウヤホシテントウには、細かいうぶ毛がびっしりです。
そこが最大の違いでしょうか。
足も短くてかわいいですが、このニジュウヤホシテントウはアブラムシやカイガラムシを食べる他のテントウムシと違って、ナス科の植物の葉を食べる「害虫」でもあります。まぁ、他のテントウムシが「益虫」で、ニジュウヤホシテントウが「害虫」というのは、人間から見た見方ですが。
この畑では、勝手に生えた雑草についていたので、放っておくことにしました。
雑草を食べてくれるので、この場合は「益虫」ですかね。
↓「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。