東映特撮YouTube Officialで「ジャイアントロボ」が
毎週月曜日2話ずつの更新で配信されています。
【特撮列伝】ジャイアントロボ / 特撮の昭和史
『ジャイアントロボ』は、1967年10月11日から1968年4月1日まで、
NET(現・テレビ朝日)系列で全26話が放送されました。
横山光輝原作の漫画を実写化したものです。
ジャイアントロボ第1話「大海獣ダコラー」
洋上で大海獣ダコラーに襲われた草間大作少年と南十郎が流れ着いた謎の孤島は、
地球征服を企むBF団の基地となっていた。
内部に忍び込んだ二人は偶然にも鉄巨人・ジャイアントロボを発見する。
開発者のドクトル・ガルチュワは、
ロボを悪用されることを恐れて爆破を試みるが失敗して死亡。
無傷で残ったロボは大作少年の声を記憶し、
彼の命令で動く正義のロボットとなった。
そして、東京を襲う大海獣ダコラーを、
ユニコーン機関日本支部の隊員となったU7こと大作少年と
ジャイアントロボが迎え撃つ!
ジャイアントロボ 第01話[公式]
「ジャイアントロボ」英語版【歌ってみた】
第1話「大海獣ダコラー」は、ジャイアントロボの登場エピソードです。
防衛組織ユニコーンの南十郎は連続沈没事件を捜査中、
船上で草間大作少年と知り合います。
船は大海獣ダコラーに襲われ、二人は孤島に打ち上げられました。
BF団に捕らえられ、基地から脱出しようとした二人は、
格納庫で巨大ロボットを発見します。
ジャイアントロボの開発者ドクトル・ガルチュワは、
BF団に悪用される前にロボを爆破しようとしますが、射殺されてしまいました。
ガルチュワの仕掛けた爆弾で基地は爆破されましたが、ロボは無事でした。
たまたま声紋登録していた大作少年の命令で、
ジャイアントロボは二人を連れて日本に戻りました。
ロボを奪われたことを知ったギロチン帝王は、
BF団幹部スパイダーに命じ、大海獣ダコラーで東京を襲撃させます。
南はスパイダー率いるBF団を退け、
ジャイアントロボはロケット弾でダコラーを撃破しました。
ジャイアント・ロボ - マイスター・ジンガー
第2話「大魔球グローバー」は、
ユニコーン機関とBF団の本格的なバトルのエピソードです。
ジャイアントロボはユニコーン機関の基地に格納され、
大作少年はユニコーン機関のメンバーU7として活動することになりました。
ギロチン帝王はスパイダーにジャイアントロボ奪回と大作少年拉致を命じます。
箱根山中に落下した隕石から大魔球グローバーが出現。
出動した大作と南はBF団に捕らえられ、
活動を停止したジャイアントロボはグローバーに持ち去られました。
東支部長は二人を奪回すべく連行中のBF団の車を襲撃。
その隙に逃げた大作はジャイアントロボを召喚しました。
ジャイアントロボはグローバーを逃走中のBF団の車に落下させ、
BF団の車ごと破壊しました。
怪獣大百科~ジャイアントロボ編~
それでは、第1話「大海獣ダコラー」第2話「大魔球グローバー」をご覧ください。
ジャイアントロボ第1話「大海獣ダコラー」
洋上で大海獣ダコラーに襲われた草間大作少年と南十郎が流れ着いた謎の孤島は、
地球征服を企むBF団の基地となっていた。
内部に忍び込んだ二人は偶然にも鉄巨人・ジャイアントロボを発見する。
開発者のドクトル・ガルチュワは、
ロボを悪用されることを恐れて爆破を試みるが失敗して死亡。
無傷で残ったロボは大作少年の声を記憶し、
彼の命令で動く正義のロボットとなった。
そして、東京を襲う大海獣ダコラーを、
ユニコーン機関日本支部の隊員となったU7こと大作少年と
ジャイアントロボが迎え撃つ!
ジャイアントロボ 第01話[公式]
ジャイアントロボ第2話「大魔球グローバー」
東京郊外に安置されたジャイアントロボの耐熱テストが行われた。
結果は3000度に耐える物凄さ。
かくて今日から大作少年はユニコーン機関の一員となった。
その頃、箱根の山に落ちた流星の中から、大魔球グローバーが出現、
大作少年はU3とともに初出動を命ぜられる。
グローバーはギロチン帝王の命を受けてジャイアントロボの奪回を図っていた。
ロボ危うし!
ジャイアントロボ 第02話[公式]
| Trackback ( 0 )
|
|