毎週金曜深夜は
「AKB48のオールナイトニッポン」を聴いているので、
テレビは見ていませんでした。
するとサンテレビで「おとなの子守唄」が
復活していることに気づきました。
「風俗大図鑑・おとなの子守唄」の放送開始は1983年。
私が中学生から高校生にかけての時期です。
1986年の番組終了後も
「おとこのララバイ」
「おとなの絵本」
「満月テレビ」
「週刊おとなの絵本」
「おとなのえほん」
「のりノリ天国」
「夜美女」
「インリンのM時ですョ!」
「ドM時デスョ!」
「今夜もハッスル」
と土曜深夜のお色気番組枠が続きましたが、
2009年6月をもって番組枠は終了。
2009年10月から金曜深夜で
「オナゴコロ」
「夜は美女バナ」が放送され、
2010年10月から
「おとなの子守唄」が復活しました。
出演はもちろん笑福亭鶴光。
スタジオコーナーでは
セクシーアイドルとのトークが中心。
地上波の放送コードが厳しくなる中で、
どこまでバラエティとして面白くできるのか。
「お色気」以前にバラエティとして面白くなければ、
枠を続ける意味がないと思うのですが。
| Trackback ( 0 )
|
|