社民党 京都府連合 野崎靖仁 副主席語録
社会民主党 中央規律委員 野崎靖仁、55歳。
日々の思いを綴ります。
 



東映特撮YouTube Officialで「仮面ライダーストロンガー」が
毎週2話ずつの更新で配信されています。

仮面ライダーストロンガー 第01話[公式](仮面ライダー50周年記念)


仮面ライダーストロンガー 第02話[公式](仮面ライダー50周年記念)


『仮面ライダーストロンガー』毎週(火)18:00~絶賛放送中!


現在「ケイト」といえばNMB48の塩月希依音ですが、

やさしく机を叩いた結果「ケイト取調室」#1


私にとっての「ケイト」はデルザー軍団のドクターケイトです。

デルザー軍団唯一の女性怪人で、猛毒の使い手。
声は「へドリアン女王」など特撮で有名な曽我町子さんです。




このエピソードで退場するのが、ストロンガーとともに闘ってきた
電波人間タックル/岬ユリ子。

岬ユリ子役の岡田京子さんはタックルのスーツアクターでもありました。

岡田さんは1986年、27歳の若さで亡くなられています。

仮面ライダーストロンガー/城茂役の荒木しげるさんも、
2012年に亡くなられています。

プルトンロケットを破壊するために自爆したライダーマンは
「仮面ライダー4号」の称号を送られましたが、
電波人間タックルは「仮面ライダー」になりませんでした。

もともと茂とユリ子は、ブラックサタンの改造人間
「電気人間ストロンガー」と「電波人間タックル」で、
茂が勝手に「仮面ライダーストロンガー」を名乗っていただけ、
なのでタックルは関係ない、と言ってしまえばそれまでなのですが。

村枝賢一の漫画『新仮面ライダーSPIRITS』では、
「仮面ライダーではなく、一人の女性として眠らせたい」という願いから、
あえて仮面ライダーの称号を贈らなかった、としています。

第30話で茂とユリ子が
「平和になったら、どこか遠い美しいところへ行く」と約束しています。

「仮面ライダー」という「正義の戦士」ではなく、
城茂と岬ユリ子という戦士ではない普通の人間として。

ユリ子を「仮面ライダータックル」にしないのは、
ユリ子との約束を守ろうとする茂の思いなのでしょうね。



それでは、仮面ライダーストロンガー第29話「魔女怪人ケイト 血ののろい!」
第30話「さようならタックル!最後の活躍!!」の動画をご覧ください。

仮面ライダーストロンガー 第29話「魔女怪人ケイト 血ののろい!」
魔女怪人ドクターケイトの魔力により、子供たちが次々と花にされてしまう。
城茂に迫る真っ赤な花のお化け。
その頭の花から吹き出る毒ガスで、ストロンガーの体は痺れてしまった。


仮面ライダーストロンガー 第29話[公式]


仮面ライダーストロンガー 第30話「さようならタックル!最後の活躍!!」
魔女怪人ドクターケイトの毒液によって、
電波人間タックルの体の自由が利かなくなってしまった。
だがタックルはストロンガーの言葉も聞かず、命を賭けた必殺技を繰り出した。


仮面ライダーストロンガー 第30話[公式]


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 東海ラジオ『S... NHK大河ドラマ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。