東映時代劇YouTubeで「仮面の忍者赤影」が
毎週木曜日に1話ずつの更新で配信されています。
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、
琵琶湖の南に「金目教」という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は、恐ろしい祟りに見舞われるという。
その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。
その名は…赤影参上!!
忍者ヒーロー時代劇『仮面の忍者 赤影』毎週(火)あさ8:00~東映チャンネルにて好評放送中!
第1話「金目教編:怪物蟇法師」
琵琶湖近辺で勢力を拡大させている金目教。
その教祖である甲賀幻妖斎に対して不審を抱く木下藤吉郎は、
腹心の竹中半兵衛に乱破を潜入させるが、幻妖斎に見破られてしまう。
捕まった乱破の救出に、半兵衛は飛騨から仮面の忍者・赤影と青影を呼び寄せる。
仮面の忍者赤影 第01話[公式]
第2話「金目教編:甲賀の悪童子」
甲賀七人衆の一人・傀儡甚内は織田家の使いを襲い、
忍術「顔盗み」で使いに化けて木下藤吉郎暗殺を企てる。
青影は主人を守ろうとするが、七人衆・悪童子によって捕らわれてしまう。
青影を救出しようとする赤影だったが
今度は七人衆の闇姫の秘儀「髪あらし」の前に苦戦を強いられてしまう。
仮面の忍者赤影 第02話[公式]
巨大な鉄の独楽に襲われる鉄砲輸送隊。
赤影たちは竹中半兵衛から輸送隊第二陣の護衛を依頼されます。
護衛は白影が担当することになり、赤影と青影は霞谷へ。
霞谷金目教を探索するのが赤影たちの任務です。
輸送隊を襲撃したのは、三人を分断して個別に倒そうとする甲賀幻妖斎の策略でした。
手持ちミサイルなどを駆使して鉄独楽と戦う赤影。
輸送隊に偽装した朧一貫が白影と戦います。
ストーリーはほとんど進んでいないのですが、
特撮を駆使したアクションは迫力ありますね。
それでは、第5話「金目教編:謎の独楽忍者」をご覧ください。
木下藤吉郎の命により鉄砲を輸送していた一団が鉄独楽に襲われた。
赤影達は次の輸送隊の護衛を命じられるが、
甲賀幻妖斉は赤影抹殺をもくろみ自ら鉄独楽に乗り込んできた。
最初の標的は青影。
しかし間一髪のところを赤影に邪魔をされ、
今度は七人衆の朧一貫に白影を狙わせた。
そして鉄独楽は赤影を追いつめていた。
仮面の忍者赤影 第05話[公式]
| Trackback ( 0 )
|
|