goo blog サービス終了のお知らせ 
社民党 京都府連合 野崎靖仁 副主席語録
社会民主党 中央規律委員 野崎靖仁、56歳。
日々の思いを綴ります。
 



せきかねて泪のかゝるからころも
後のかたみにぬぎぞかへぬる
(平家物語 巻十一 重衡被斬より)

【DVD発売中】原典「平家物語」重衡被斬/片岡愛之助


NMB48劇場 山田寿々 冠ライブ「~ずっとずっと~」
キャンセル待ち34番当選きたりえ。



と、いうわけで、難波の劇場へ行ってきまーちゅん。



事前購入可能なキャンセル待ち番号は9番。



感染予防のため、イレギュラーな運用になっています。

当選者は待機場所である非常階段には並ばず、18時30分から入場します。
座席は指定席なので、入場順は関係ありません。
(番号順に入場していたようですが)



キャンセル待ちはビルの壁際に番号順に整列。
あらかた入場が済んだ後、劇場ロビーに移動します。



螺旋階段下には、消毒用のアルコールと、検温装置がセットされていました。



モニターの前に立ち、まず顔認証。
次に手首を黄色いセンサーにかざして体温を測ります。



キャンセル待ち9番まではチケット購入可能で、数名来ていました。
購入可能者への発券後、しばしストップ。

私の前には8人、後ろには2人並んでいました。

前 〇〇〇〇〇〇〇〇私〇〇 後

前3人が購入したところで、またストップ。ここで完売になりました。

通常は5名単位で購入可能人数が表示されるのですが、
9までということは、9名がキャンセルの実数でしょう。

観客は68名なので、キャンセル9名は通常公演では30名相当でしょうか。



なんば式おまけ抽選もモニター観覧もないので、そのまま劇場の外へ。



今回の出演メンバーは、次の1名です。

<チームBⅡ>
(5期生)山田寿々

セットリストを載せておきます。

影アナ:山田寿々

M00 overture(NMB48Ver.)

M01 太陽が坂道を昇る頃
M02 ロマンティックなサヨナラ
M03 まさかシンガポール
M04 憧れのポップスター

MC1

映像(おすずチャレンジ)

M05 抱きしめられたら
M06 口移しのチョコレート
M07 妄想ガールフレンド
M08 ハート型ウイルス

MC2

映像(おすずチャレンジ)

M09 純情U-19
M10 100年先でも
M11 ずっと ずっと

MC3(卒業発表)

M12 僕だって泣いちゃうよ

このところ冠ライブは生誕祭か卒業セレモニーだったので、
生誕祭ではない冠ライブは卒業発表の場、ということは予想されていました。

NMB48の10周年を機に卒業するメンバーが増えるのでしょうかね…



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 仮面ライダー... FM福岡「HKT48... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。