goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

その後のその後

一昨日元の会社のシャチョーからメールが来た。それというのも、会社宛のメールはいまだに猫しかチェックしていなかったのにゃが(誰も気が付いてなかったんだね~)、求人に応募してきた人のがあったのにゃ(どうやら求人広告を出しているらしい)。しょーがないから元同僚に転送したら・・・なぜか先に返事をしてきたのがシャチョーだった。

求人の内容は~元々ワタシがやっていた仕事だった(^^;

既に一人採用していたたのにゃが、どーも使えない人だったらしく、ギブアップされたそうな。それで二人目を探しているとのこと。猫が作ったプログラムは、一人目の人がデバックをしたら、キレイに動いたんだそうな(まーね、デバックを十分にする前に辞めちゃったしね~)。でもその先には進んでいないんだと。
デバックしかできない人だったのかにゃ~。
思っていたより難しい仕事だったことが、分かったというよーな、反省染みたメールでもあった。

・・・今更そう言われてもね~。今度から人の話を真剣に聞いてくれるよーになることを願うばかりにゃ。(と願うばかりで、特に返信はしていない 笑)

それにしても結局派手な納期破りだ~(当初の計画では12月の半ばに完成・・・)。年度内に完成するのであろうか?ま、関係にゃいけど。

しかし不景気のせいか、猫の周りでは仕事を失う女性が多い。猫だって会社がもっと景気良くて、余裕があれば、辞めなかったかもだし。とある友人は、非常勤にゃったけど正職員より忙しくて、ある日職場であやうく事故に遭いそうになり(原因を作ったのは正職員)、その後の対処で揉めて、結局辞めることになったり・・・
会社の規模縮小に伴って、全員解雇の憂き目にあうとか。
働く気はあるのに、なんともしがたい理由で失職してるのだった。

猫らの年代だと、子供は居てもだいたい自立していて、保育所も必要ないのに。でも求人の多い年齢ではにゃいんだよね。それにやっぱり男性と違って、簡単に首を切られてしまう。
(だいたいにゃんで母親が働くから保育園が必要なわけ?、父親が働く際にはにゃんで保育園云々が問われないの?全然、全く!男女機会均等じゃないぢゃん!こんな偏りが是正されずに、少子化に歯止めにゃんてかかるか~!)

これは1つ、みんなで手を取り合って、何か事業でも始めろってことなんでしょーかね・・・
しかし先立つ資本がにゃい・・・orz
請う!スポンサー!(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

口うるさい?

もう1つくまさん♪情報・・・

公式サイトに出ている、幻冬社の雑誌名は「GOETHE」(ゲーテ)だと思うの。松岡さんのときもそうだったのだけど、「GOTHE」じゃ検索にかからないのにゃっ!
それで、もしやゴスロリ系の雑誌なのかと疑っちゃったじゃにゃいか~~
(ゴスロリファッションの松岡さん・・・あり得ない・・・orz)
出版社にも失礼にゃので、訂正したほうが良いと思う。

で、前の時のよーに、キャンセル(掲載されなかったとき)の場合の情報も出してくれると親切なのににゃあ・・・
コメント ( 0 ) | Trackback (  )