バレエ・ミュージカル好き?の鈴付き猫のぼやき
ねこまくらん
バレエ三昧・・・
バレエといえば、山岸涼子さんの「テレプシコーラ」の最終巻も発売されたにゃう。雑誌ダ・ヴィンチでの進みが余りに遅く、翌月を待つのが苦痛だったので、単行本でしか読んでいなかったから(これがまた毎回いいところで終わっていて、うにゃ~!!だったのだが)、ようやく落ち着いた。
そのテレプシコーラに読者のためにツィートというカードが入っていて、
*(このカード、「テレプシコーラ」に入っていたのではありませんでした!同時発売?だった、「鬼子母神」に入っていたのです。ごめんなさい! 12/28訂正)
中の一言に思わず吹いてしまった。
くるみ割り人形の金平糖のグラン・パ、ちゃいさんの曲がむやみに盛り上がるので、踊り手も焦るというもの。
「むやみに」・・・(^^;
一応プリマが踊る、最大の見せ場だし、終盤だし、ここで盛り上がらなかったら、どーしたらいいの?ってな感じだけど、そういうものかな。踊る側にしたら、大した前振りもなく、いきなり・・・な感覚なのかにゃ?
たしかにちゃいさん、渾身の一曲!ってな感じでもあるけど。
依頼された台本には「非常に効果を効かせたアダジオ」、金平糖の踊りは「噴水の水がはねる音が聞こえるようにする必要がある」という指示があったそうにゃが(小倉重夫氏の「チャイコフスキーのバレエ音楽」より)。しかもこの噴水、水じゃにゃいんだ。レモネード、オレンジエード、はたんきょう(スモモの一種)の汁、すぐりのジュースの噴水・・・。にゃんて甘そう~。そのほかにもありとあらゆるお菓子があるという設定・・・想像すると色の洪水だし、甘そうな香りが充満してそうだし、思わずめまいがするわにゃ~。
Kのはお菓子の国じゃなくて、人形の国だから、これほど甘ったるくはないけど。それに間にドロッセルマイヤーとクララの踊りも入るし、そんなに焦らなくてもいい感じだと思う(ただ強弱ははっきりした方が気持ち良い)。
ぼーずは特に予定がなく、暇なのでちょっと一緒に行きたかったらしい(そーならそー言ってよ~)。席が離れるだろうけど、当日券を当たってみるか聞いたら、そこまでしなくてはイイと言う。
でも彼はくるみ割りの2幕が苦手なのだ。(小さいときは決まって?「花のワルツ」で寝てたものだ。
去年はようやく「うつらうつら・・・」で済んだが)。理由はストーリーに直接関係のない踊りばかりだから、だそう。
そー言われてしまえば確かにそうだわにゃあ・・・。で、踊りそのものを楽しむほど集中力がにゃいのよねえ・・・。全体の約半分が楽しめなかったら、勿体無いもんにゃあ(踊るほうは大変にゃのに!)・・・。
そのテレプシコーラに読者のためにツィートというカードが入っていて、
*(このカード、「テレプシコーラ」に入っていたのではありませんでした!同時発売?だった、「鬼子母神」に入っていたのです。ごめんなさい! 12/28訂正)
中の一言に思わず吹いてしまった。
くるみ割り人形の金平糖のグラン・パ、ちゃいさんの曲がむやみに盛り上がるので、踊り手も焦るというもの。
「むやみに」・・・(^^;
一応プリマが踊る、最大の見せ場だし、終盤だし、ここで盛り上がらなかったら、どーしたらいいの?ってな感じだけど、そういうものかな。踊る側にしたら、大した前振りもなく、いきなり・・・な感覚なのかにゃ?
たしかにちゃいさん、渾身の一曲!ってな感じでもあるけど。
依頼された台本には「非常に効果を効かせたアダジオ」、金平糖の踊りは「噴水の水がはねる音が聞こえるようにする必要がある」という指示があったそうにゃが(小倉重夫氏の「チャイコフスキーのバレエ音楽」より)。しかもこの噴水、水じゃにゃいんだ。レモネード、オレンジエード、はたんきょう(スモモの一種)の汁、すぐりのジュースの噴水・・・。にゃんて甘そう~。そのほかにもありとあらゆるお菓子があるという設定・・・想像すると色の洪水だし、甘そうな香りが充満してそうだし、思わずめまいがするわにゃ~。
Kのはお菓子の国じゃなくて、人形の国だから、これほど甘ったるくはないけど。それに間にドロッセルマイヤーとクララの踊りも入るし、そんなに焦らなくてもいい感じだと思う(ただ強弱ははっきりした方が気持ち良い)。
ぼーずは特に予定がなく、暇なのでちょっと一緒に行きたかったらしい(そーならそー言ってよ~)。席が離れるだろうけど、当日券を当たってみるか聞いたら、そこまでしなくてはイイと言う。
でも彼はくるみ割りの2幕が苦手なのだ。(小さいときは決まって?「花のワルツ」で寝てたものだ。
去年はようやく「うつらうつら・・・」で済んだが)。理由はストーリーに直接関係のない踊りばかりだから、だそう。
そー言われてしまえば確かにそうだわにゃあ・・・。で、踊りそのものを楽しむほど集中力がにゃいのよねえ・・・。全体の約半分が楽しめなかったら、勿体無いもんにゃあ(踊るほうは大変にゃのに!)・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )