能州彩悠ブログ

能登や信州の風景や花の写真をメインに綴っています

初対面

2005-05-29 21:55:29 | 日記・エッセイ・コラム
004
ネット写友の諸谷さん(心の師匠ですが)が写真集を出版されて、
記念パーティを開催された。
 私にも声がかかり、喜んで行ってきた。先に個展に顔を出して
から、金沢の日航ホテル「鶴の間」だった。
 ネットでしか交流が無く、初めての体面でしたが、それはネット
の不思議か、すぐに知古の様に話が出来た。
信州からTADさん夫妻やM田さんが来られてて、こちらも初対面
、会場ではk田さんがいて、これまた初対面だった。
なのに、本当にすぐに話が出来て不思議でした。

金沢の東口、良い感じに成ってました。001
002
003
005
006


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都で

2005-05-21 20:53:16 | 写真
018
019
006
007
009
010
011
012
013
014
015
016
017
今週の出張の最終日は瀬田でした。京都に少し早く着いたので、
途中下車で、京都駅と近くの東西本願寺を散策してみました。
 せっかくなので、チョイとIXYでいくつか撮ってみました。
 ホームページに載せるほどではないので、ブログで公開。

先日、ソニーのサイバーショットのサイトで学生時代の先輩の
プロ写真家のおおくぼひさこさんが、素晴らしい京都を掲載され
ていた。
とても、そんな写真は撮れないが、私の心情風景としての京都
です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張が続いて

2005-05-21 20:24:23 | まち歩き
4月から新部門になり、4月5日から週に3日ペースで、
御客様の身近な声を聞きに出張してる。
 社にいたときは入らない生の御客の声が、聴けます。
私にとって入社30幾代年の年月で初めての体験をし
ている。
とても、新鮮であり、厳しくもあり、未知の事でもあり、
とっても良い刺激を受けつつ、こなしている。

 ホテル住まいをしているのだが、いつもの癖でやはり
早朝には目が覚めてしまう。
 こんな日には、都会の町のウォーキングも良いなあ
と楽しんでいる。勿論IXY片手にで有る。
 場所は大阪です。
そこで見た、いくつかのシーンを載せてみます。
ビル街の新緑も魅力的な物です001002003004005





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2005-05-01 15:18:29 | 写真
今日は、石動山へ新緑を見に行ってきた。ブナ林もすっかり
新芽が出て若葉色一色、清々しい色合いだった。
 朝は人1人いなかったが、昼頃には数人の人たちが、山歩
きにでもと来ておられた。
 新緑の森の中で時間を過ごすと、良い空気が吸えて健康
になったような気がするから不思議だ。
 今年は、ゴールデンウィークに会社は休まないので、今日
のような日曜は大切だ。
 デジカメと銀塩両方持って行ったが、デジカメ分帰って見
てみると、ややガッカリ、どうもフレーミングが良くない。
 銀塩の方の上がりを期待しよう。でも、最近は忙しいので、
すっかりフィルムスキャンをしていない。
 今年はフォルティアSPを買って、撮っているので、色合い
が楽しみだ。
 速い、フィルムスキャンが欲しい物だ。078407850786




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする