能州彩悠ブログ

能登や信州の風景や花の写真をメインに綴っています

ヒツジ草

2015-06-28 19:11:02 | オフ会

カヤノ平キャンプの前後で二つの池でヒツジ草を見てきた。

妙高高原のいもり池と志賀高原の一沼

いもり池で

一沼で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヤの平キャンプ

2015-06-28 19:11:02 | オフ会

「写団in信州」恒例の カヤの平キャンプin summer が土日にあった。

天気予報は梅雨のさなか雨予想だったので、テント張りなど気が引けて

いたのだが、雨に当たらずに開催できた。

今回はプロ写真家の萩原史郎、俊哉兄弟と辰野清プロの参加で、大変に

豪華な参加者となった。恒例のお肉や海産物などのBBQとキャンプファイヤー

しばしの世俗を忘れての良い時間が持てた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ミッドタウン

2015-06-22 20:17:42 | 日記

6月21日 六本木の東京ミッドタウンで萩原史郎プロの個展が

開催されていて見てきた。「色×情」と言うタイトルでのミニ個展

だった。トークショーもあったのだが時間の都合で聞けなかった。

プロと一緒に写真を撮ってもらった。シャッターを押してくれたのは

プロのお嬢さん。

また、このミッドタウンへ来るとついつい同じような写真を撮ってしまう。

これまた楽し・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2015-06-22 20:10:14 | 同窓会

6月20日(土)に東京市ヶ谷で学生時代の部活の同窓会をした。

会の名が「コンポラ70」と言って、学生時代の写真部ではやっていた

コンテンポラリーフォトの名を取って名付けた。

我々の学年中心に前後3年ぐらいの集まりだ。なかなか盛況で懐かしい

顔が沢山。良いもんだね同窓会とはすぐにタイムトリップ出来る。

ただ、仲間の訃報も報告され歳撮ってきていることを感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸梅雨入り

2015-06-20 10:37:10 | 日記

昨日、ニュースで「北陸も梅雨入りしたと思われる」との報道があった。

夜中には雨が降って、今朝近所を回って来た。

蛇ヶ池は静かに佇み、氷見の胡桃地区には紫陽花が咲いていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする