オレンジ日記

思いつくまま気の向くままな日記です

イマドキの子どもって

2006-01-17 00:35:14 | Weblog
冬期講習中、中3生は午前中から塾に来て自習をしてました。
お昼が近づいて「昼ごはんどうする?」っていう話しをしてた中で
「毎日コンビニだと栄養バランス悪いからうちに一度帰って食べてくる。」って
言った女の子の一言が忘れられません。

私中3の時そんなこと考えたことあったっけ?
毎日うちで食べるのが当たり前だったから考えるまでもなかったか?
それは真面目そうな女の子が言ってたんだけど
別の日にふざけキャラの男の子も同じようなことを言ってたので二度ビックリ。
部活の強豪校とかで栄養指導もされてるのかしら?
ご両親がちゃんとしてるんでしょうねぇ、多分。
学校でも食育に力を入れ始めてるみたいだからその効果が出てるのかも?


姫の好きなテレビ番組「いないいないばぁ」の中で
最近流れてくるとノリノリになる歌「カミカミ20」。
「ハンバーグとか柔らかい料理はおいしいけど
固い食べ物も食べようね。」みたいな内容の詩です。
途中で「歯ごたえ、歯ごたえ」っていう合いの手が
入るのが私のお気に入り。
初めて聞いた時に「なんで子どもが歌う歌なのに歯ごたえなのぉ」って
ちょっと衝撃を受けました。

子どもがスルメ?にかじりついてる映像が流れたりする。
そんなの子どもに歌わす歌じゃなくて完璧母親に
聞かせるための歌だよねぇ?

親を指導するより子どもを教育するほうが効果があるってことかしら。
親が気をつけなきゃいけないことなのに
子どもに先に指摘されたら恥ずかしいよ。
親の立場なくなっちゃう。しっかりしなくちゃ。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族の時間、夫婦の時間、一... | トップ | 姫のパワーアップレポート »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教育教育! (ごめ)
2006-01-18 13:48:37
最近びっくりする。今の子供たちは自分が習ったことのないようなこと教えられてたりするしで。でも実際は全体に学力が下がってて、これをどうするかで議論になってたり、やたら「教育教育!」って言葉を聞く。もちろん教育はとっても大切なんだけど、、、わたし的にはちょっとしっくりしない部分もあったりして。でも教育の難しいところうんぬんでなくて、辿り着いたところは、「昔ながらの生活」を心掛けるってところで落着いた。昭和40~50年代くらいの暮らしがお手本です。便利ってのは大人にはいいかもしれないけど、子供には毒だったりして。意味や使い方を知らないで便利な部分だけを見てしまわないようにしたいなって。何だか抽象的になっちゃったけど、、、古臭いこと言いながら子育てしたいな。でもこれって親がだいぶん我慢しなきゃいけないんだよね。がんばろーっと☆
返信する
Unknown (あべーれ)
2006-01-19 23:45:51
昭和40~50年代っていうと自分たちがどういう風に育てられてきたかってことですね。映画の影響もあって最近は昭和30年代ブームだけど私達にはわからない年代だから、やっぱり自分たちが体験してきたことの方が確かですよね。ごめさんちはそれをしっかり実践できていていつも尊敬してるです。
返信する

コメントを投稿