のりちの陽だまり

かえるものと抹茶ものが好きなみどりあふれるページです。

いつもの三原

2008年03月29日 | おでかけ&アート
やっと花粉症&蓄膿症もどきから復活してきました。
一昨日までは奇妙な鼻水が出て、熱もあったのですが、
めったにない2日連続の休みを家で過してたまるか!という
根性が快方に向かいました。

18切符で母と三原へ墓参りです。
三原に行くと寄る場所があります。
「ヤッサ饅頭本舗」です。

ヤッサ饅頭、小さいけどとってもおいしいんです。
あと直営店ならではのお買い得なお菓子もあって、これがうれしいのなんの。
いわゆるアウトレットってやつですが、特にカステラが安くてすごくおいしい。
他にも今日は新しい「かもめの水兵さん」というお菓子を買ってみましたが、
ふわふわのブッセの生地の中にクリームチーズが挟んであって、これがまたおいしい。
是非、ご賞味くださいませ。

せっかく18切符があるので、福山まで行ってみようかと思ったところ、
糸-岡山間が事故で不通なんだとか。
慌てて糸から広島へ戻ることに。
あ~残念。
その上、今日は三原に駅弁が1つもなく、お腹がぺこぺこ。
列車も客が少なくて、今日は駅弁日和だったのになあ。

仕方なく、広島駅に着いてから「むさし」に直行。



スタミナうどんです。
ちょっととろみがついていて、その上、人参やゴボウなど野菜がこれでもかってくらいドサドサ入っています。
これはうれしいですね。
かなりボリューム満点です。
一方、母が頼んだ弁当の方は・・・おかずもむすびも塩辛いのなんの。
こんなに塩辛かったっけ!?
これじゃ喉が渇きまくりだよ~。もっと塩分抑えようよ。

広島駅で買い物をして、帰宅。
買い物っていっても食料品ばっかりですけどね。

ちょっとひとやすみしますかね。



さてこれはなんでしょう。



天光堂のひょうたんおしるこです。



なかなかおいしいです。
ひょうたんの形もかわいいし、ひょうたんをつぶすのも楽しいし。
あんこ好きの人にはたまらないかな。

もどき料理

2008年03月28日 | 手作り(おかず)
今日の料理はすべて○○もどきです。

まずはグラタンもどき。



ホワイトソースを作らずに、牛乳をからめているだけです。
簡単レシピでいいですね。
さすがにホワイトソースではないので、ゆるいグラタンですが、見た目はマカロニグラタンそのものです。
ストレートに牛乳の味がするので、牛乳嫌いにはおすすめできません。

もう一品はテンペを使ったミートローフもどきです。



これは予想外のおいしさです。
ミンチが足りなかったので、テンペの量が多めでしたが、テンペの豆豆した感じがよく出ていて私的にはかなりヒットです。
ミンチの量を多くしたらもっとしっとりしておいしさUP間違いなし!

テンペのレシピってあまりないんですよね。
よさそうなレシピを見つけたらご一報あれ。

抹茶連発

2008年03月25日 | 抹茶
まずは職場にて近畿限定販売宇治抹茶コロンをいただき



大満足。
これおいしい。
ガブっとかぶりついたり、中のクリームだけ吸いだしてみたり・・・。
色々な食べ方を試してみたけれど、これおいしい。
ちゃんと抹茶味してる。
あ~なんで近畿地区限定なんだよ~。
全国的に通常サイズで売ろうよ

お次は期間限定



宇治抹茶キットカット。
それも伊藤久右衛門ですよ。
このお店の抹茶のお菓子、結構お取り寄せしております。
おすすめは宇治抹茶チーズケーキとほうじ茶チーズケーキ、宇治抹茶もなかです。
送料無料のお試しパックなどもあるので、お試しあれ。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/itohkyuemon/ujicha_t/

ちなみにこのキットカット。抹茶味はほのかにしますが、キットカット自体の甘さが強すぎて抹茶味、かき消されてます。
なんでキットカットってこんなに甘いかなあ。
色々な味が期間限定で登場するけど、結局は甘いという印象しか残してくれないという。
キットカットって子ども向けなのか!?

最後は家でゆっくりお抹茶タイムです。



京都のお土産の和菓子と共に。
またこの和菓子が春色なんですよね。
黄色の層は菜の花の黄色、緑の層は若葉の色、ピンクの層は桜の色なんでしょうね。
和菓子って季節を感じることができていいですね。


パンランチ

2008年03月21日 | パン
みちざねさんとパンランチ会をしました。
今日のパンは広島市西区山田町にある「山田山食堂」のベーグルなどです。

http://yamcook.com/

いや~西区山田町っていったらどこかと思いきや、
美鈴が丘団地の裏じゃないですか。
あそこが西区だとは思いもしなかったので、なかなかお店に行きつけませんでした。
あんなに近くにこんなベーグル屋さんがあったとは驚き。

何気にわたくしベーグル好きです。
あのモチモチとした食感と歯ごたえ、バターや卵を使っていないヘルシーさが大好きなんです。

山田山食堂、さすがベーグル専門だけあって種類も豊富、
少しサイズは小さいながらも価格は150~200円前後で良心的な価格です。
そしてどれもシンプルな飾り気のない味わいです。

今回食べた中では、ベーグルドッグと抹茶ホワイトチョコ、きなこがおすすめです。
あとサンドライトマトも食べてみたいですね。
全味制覇したいところですが、一度に買うと金銭的にも体力的にも苦しいものがあるので、またのお楽しみにしたいと思います。

この山田山には陶芸釜もあるらしく、店内には陶芸作品がたくさん並んでいます。
結婚式の引き出物や記念日の贈り物などにもいいのでは、と思います。
広島でもそういうお気に入りのギャラリーを持ちたいなと思います。
なにかあったらここ!みたいなお店を。

今日のランチ会の一番のおいしいものは、みちざねさんお手製の
レンコンバーグでした。
すごくレンコンがもちもちしていて、食感が最高
料理上手なみちざねさんの料理を食べてくれるステキな方、近くにいらしたら是非

わたくし、そんな冗談を言っている場合じゃなく、この日を境に花粉症が蓄膿症へと変化していくことになったのでありました・・・。


はんぺんドリア

2008年03月19日 | 手作り(おかず)
はんぺんとブロッコリーのドリアを作りました。

レシピはオレンジページかレタスクラブに載っていたものですが、
2人分で次のようなものです。

①ボールにマヨネーズ大2、水大1、しょうゆ小2、削り節1パックを入れて混ぜ、茶碗2杯分の温かいご飯を入れてまんべんなく混ぜる。さらに茹でたor電子レンジで加熱したブロッコリー約1/2株を混ぜる。最後にはんぺんをのせ、木べらで適当な大きさに崩しながら混ぜる。

*ちなみに私は、玄米ご飯を使い、マヨネーズは大1程度で作りました。
 水の代わりに牛乳や豆乳を使うとコクが出ていいと思います。

②耐熱容器に①をはんぺんが上にくるように入れ、ピサ用チーズを広げてのせる。
 
③オーブントースターまたはオーブンに入れ、チーズが溶けて表面に焼き色がつくまで7~8分焼く。

以上です。

削り節とマヨネーズの味が効いていて、おいしいです。
ちょっと焼けたはんぺんの食感がまたいいですよ。

抹茶菓子byそごう

2008年03月17日 | 抹茶
昨日そごうで買った抹茶ものたちです。

ケーニヒスクローネのスペシャルブッセの抹茶味です。

http://www.konigs-krone.co.jp/goods/unbaked_cake/busse.html

 

抹茶のクリームがずずずい~っと入ってますよ。
抹茶の味がちゃんとする上に、ブッセの上の砂糖がシャリシャリしておもしろいです。それにブッセの生地自体もふわっというよりはシャキっとしている感じです。


それからずっと気になっていたモチクリームにも行ってみました。

http://www.mochicream.com/

いつも行列ができてるんですよね。
広島市内よりも福山で先に発見したお店ですが、かなり全国展開しているようですね。
いまやパステルもそこら中にあるみたいだし・・・。
全国うまいもの展で30分も並んで買ったあの日はなんだったんだろうか。



たくさん種類があるので迷いましたが、抹茶とミルクティーと黒豆きなこのようなものにしました。
抹茶大福は天光堂の方がいけてましたね。
黒豆きなこもどきは普通すぎて特に感想なし。
一番このモチクリームのお店らしい味はミルクティーでした。
でもたくさん種類があるのでこの3つだけではなんとも言えませんね。

人が並んでなかったらまた買ってもいいかな。

盛りだくさんの一日

2008年03月17日 | ゆかいな仲間たち
朝は保育園で読み聞かせのボランティアです。
年長さんは卒園前の最後のおはなし会です。
私はまだ参加して1年弱なので、数回しかおはなしをしていませんが、
他のメンバーの中には何年もその子どもたちを見てきている人もいるので、
「成長したね」と感慨深い様子です。

私は今日は本は読まず、プレゼントの折り紙製作係りです。
メリーゴーランドという風車を作りました。
折るのが簡単な上に、すごい勢いで回る風車です。
そのうちまたどこかでご披露しましょう

1年間お疲れさま、ということでメンバー5人でランチ会をしました。
お店は最近阿品台にオープンしたイタリア料理店「アミーチ」です。
12時半過ぎに到着しましたが、店内は満員です。
テレビや雑誌に取り上げられていたので、さすがにお客さんが多いですね。

日替わりランチセットにしました。
パスタは今日のおすすめの他、5種類くらいから選べます。

まずは前菜とバケットです。



前菜は鯛かなにかのカルパッチョとローストビーフ、ビーンズです。
ビーンズがちょっと変わっていておいしかったです。
バケットはガーリックを選びましたが、ガーリックなのかバターなのかよくわからないくらいガーリック味が効いていませんでした。
バケットの後の棒状のものは自家製のグリッシーニなんだとか。
これはすごくおいしいです。



パスタは生ハムときのこのクリームソースを選びました。
結構ソースが塩辛いです。
バケットの量が少ない上に、おかわりがありそうな雰囲気も皆無なので、
最後にクリームが余り、ただ塩辛さが口についてしまいました。
ここでバケットがもう1つあれば後味がまとまるのになあ。



デザートは確かマンゴーのパンナコッタだったはず。
やわらかくておいしかったです。
ドリンクもソフトドリンクメニューの中からどれでも選べます。
ちなみに私のはカモミールティーです。
ハーブティーを置いているというところがなかなかいいですね。

全体的なお店の印象は、狭くて落ち着かないというところでしょうか。
トイレもドアの開き方がギリギリで入りにくく、また店内が狭くてカウンターの前がキッチンなので、ガーリックの香りに蒸せて暑いという感じです。

まあなによりお腹いっぱいにならないのが私とみちざねさんには痛いです
値段(¥1,350くらい)なりの満腹感が欲しいなあ。


さあご飯を食べたところで、私とプラムさんはさらにひろしま美術館へ美術鑑賞にGOです

ミレー、モネ、浅井忠、岸田劉生・・・「田園讃歌~近代絵画に見る自然と人間」という展覧会です。

http://www.hiroshima-museum.jp/rural

プラムさんとの美術鑑賞は初めてです。
なんだかドキドキしますねえ

プラムさんの車で15時過ぎに市内へ到着。
残念ながらひろしま美術館の無料駐車場は満車だったので、基町クレドに駐車していざ鑑賞へ。

今回は普段常設展示をしているフロアで特別展をしているので、
ちょっといつもと違う雰囲気です。
展示全体は田園讃歌というだけあってフランスの片田舎の農耕風景といった感じです。
展示説明を読んでいると、畑を耕すのに富豪層は牛に鍬を引かせて行うことができたが、貧困層は自分の手で鍬を使ってひたすら耕すしかなかった、などとの記述があり、時代背景や階級などがその絵画からうかがえるようでした。
また展示も部屋ごとに①の部屋は18世紀、②の部屋は19世紀というように時系列になっていたので、時代と政治的背景などをとてもよく感じることができました。
そして展示数が多く、かなり見甲斐があります。
特別展の最後から2番目の部屋に入った時にはすでに閉館30分前を切っていて、
焦りました。
常設展の部屋に入った時には既に蛍の光が

いや~ん、美術館内の喫茶店で30周年記念デザートを食べるのを前から2人で楽しみにしてたのにねえ、プラムさん。
そんな時間なんてなかったね。
あっという間に時間が過ぎておりました。
それだけ楽しかったというか充実してたってことだよね、きっと。

普段は母と鑑賞することが多いのですが、色々な人と鑑賞すると視点が違っておもしろいなと実感。
プラムさん、また機会があったらご一緒しましょうね

ドライブお疲れさまでした。
また色々話しちゃいましょうね

Big ポッキー

2008年03月16日 | 抹茶
なぜキティなのかはわかりませんが、
抹茶のBIGポッキーです。



1本ずつ包装されてますが、5本しか入っていません。



おお~、太い!!長い!!!



中まで抹茶色です。
これは普通のサイズのポッキーでは見られない、味わえないものですね。

さすがB I G

食べ応え最高

ホワイトデー

2008年03月15日 | のりちのぼやき
いまちゃんのダンナさまからもらってしまいました



それもいまちゃんではなく、ダンナさまの手作り
名前は不明ですが「レモンケーキ」という感じです。
ご飯だけでなく、お菓子も作る男性って私の回りには皆無なので、
ただただすごい!!!!!!と感激。
なかなかいないっすよ。



いまちゃん曰く、失敗したとのことですが、しっとりしていておいしいです。
それものりちが大好きなカントリーマアムみたいなしっとりクッキーで、
のりち的には大満足。

こんなホワイトデーを迎えるとは。
既婚者じゃなければ最高なのになあ
う~む。そこがなかなかなんですわ。
でもお菓子作れなくても、ご飯作れなくても大丈夫ですから。

ってなんでもウエルカムってことじゃん
こういう話になると堂々巡りなのでやめときましょ

ごちそうさまでした。
ありがとうございます

花粉に立ち向かう

2008年03月14日 | 外食
花粉症をおして、母と美術鑑賞に出かけることにしました。
雨なので花粉は少ないはずですが・・・
すでに鼻の下がガビガビで、すごく情けない顔になっております。

雨が小降りになってから出かけたので、市内に着いたらもうお昼過ぎです。
福屋八丁堀店の6階にある「カフェ&ランチ叶匠壽庵」でご飯を食べることにしました。

http://www.fukuya-dept.co.jp/honten/gourmet/kanosyojuan.html

こんな和風な空間があるとは知りませんでした。
抹茶好きとしては要チェックですね。

近江牛の牛丼です。



牛が盛りだくさんで、玉ねぎもたくさんあってうれしいです。
その上、お吸い物じゃなくてにゅう麺ってところがかなりヒットです。
このにゅう麺、かなりいいおダシがきいていて、また中に入っている海老が大きく、プリプリで冷凍ものではない旨さです。
いや~これはいいわ。
牛とたまねぎも味付けが薄めで食べやすい。
ついつい丼ものって味が濃くて喉がかわくけど、これはガツガツというより
一口ずつ味わって食べれるおいしさ。
まあ値段(¥1,500)だけのことはあるってことでしょうか。


こちらはキジ丼です。



やはりにゅう麺がついています。
少し濃いめの甘辛タレ味です。
焼きネギがおいしいです。もう少しネギがたくさん欲しいなあ。
水菜がたくさんのっているので、甘辛のキジ肉と一緒に食べるとおいしいです。
こちらは味が濃いのでガツガツ食べれます。
母と2つの丼を交換しながら食べましたが、2つの味を食べてちょうどいい感じですね。
牛丼だけだと味が薄めなのでちょっと途中でマンネリ化しますが、
途中でこのキジ丼を食べると勢いがでます。
その逆も同様です。

キジ丼は¥1,300だったかな。
これでどちらもアフターコーヒーorティーがつかないのは残念ですが、
ちょっと上品で腹8分目のランチを目指したいあなたにおすすめです。

今度は抹茶パフェを食べに行くぞ。

さて今日の目的の美術鑑賞は広島県立美術館で開催されている「日展100年」です。

http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/index02.html

色々なところで見たことがある有名な作家の作品が勢ぞろいしている感じです。
期待は大きかったのですが・・・意外と目玉がないという感じですね。
色々なところから集めているというのはすごいかもしれませんが、
見終わった時の高揚感とか感動はありませんでしが。
入館料も安くないですしね。
時間と余裕がある方、たくさんの種類の作品を見たい方、時代背景などに触れたい方にはおすすめします。

ランチでお腹がいっぱいにならなかったのと、アフターコーヒーがなかったので、
県立美術館のマルコポーロでお茶をすることにしました。



このロールケーキ、まさに手作りです。
こういう家で作った感じのスポンジと生クリーム、大好きです。
それにケーキも大きいですしね。

あ~これで花粉症さえ解消すれば・・・。
まだまだ先は長いか。


抹茶豆

2008年03月13日 | 抹茶
みちざねさんが抹茶豆を持ってきてくれました。



スーパーでは見たことないようなパッケージですね。
今どき珍しく値札も貼ってあるし・・・。

みちざねさんってしっかりしてそうでちょっとぬけてる感じなんです。
値札がついているのはこれで何気に2回目です。
「この前のかりんとうは350円くらいだったよね!?」
いまちゃんもリラックマちゃんも気付いていた模様。

「これじゃ男の気配にも気付かんかもしれん
「あ”~

みちざねさん、常にアンテナをめぐらしておいてくださいよ~

ちなみに豆の味はきなこ風というかちょっと変わった軽い感じでした。
抹茶の味は・・・値札に気を取られて印象が。。。

また味見させていただきま~す。

抹茶のお茶請けといえば、こんなものも見つけましたよ。

 

特別濃い抹茶の味がするわけではありませんが、甘すぎず、でもチョコレートの味がしておもしろいです。
まず抹茶チョコの部分をなめてから、中の柿の種の部分を食べるのもオツでいいですよ。



佐賀のようかん

2008年03月12日 | 全国物産うまいもの
佐賀の老舗和菓子屋「村岡総本舗」の黒豆ようかんです。

http://www.so-honpo.com/

このようかん。10月から1月の季節限定商品で、黒豆がすごくおいしいんです。
毎年正月に食べているのですが、今年は正月に食べるものがたくさんあったので、賞味期限が近づくまで出し惜しみしてしまいました。



黒豆が丸ごとごろごろ入っています。
これが味わい深いんだなあ。
抹茶と食べるのが最高の幸せです。
家だといくらでも抹茶も飲めますしね。

是非佐賀のようかん、機会があったら食べてみてくださいね。
村岡総本舗のこの時期のおすすめは、「おぎおんさん」という花びらの形のようかんです。
お土産や贈り物に最適な一品です。

もう一つ佐賀のようかんでお手頃で大好きなのが、「八頭司伝吉」の昔ようかんです。

http://www.yatoji.co.jp/

長い1本もののようかんではなく、色々な味の種類が一口ずつ入っている
お買い得パックのようなものが特におすすめです。
一口で手軽にたくさんの味が楽しめるので、味見によし、
みんなで3時のおやつにするもよし。
かなりおすすめです。

佐賀ってあまり知られてないけど、おいしいものがたくさんあるんだよね。
あまりみんなが知らないってところが通な感じでいいんだけどさっ。


花粉症大爆発

2008年03月11日 | のりちのぼやき
突然今朝からやってきました。
鼻水が・・・。

やっぱりきたか。

広島にいる頃はひどい花粉症でしたが、佐賀に行ったらばウソみたいに止まっていた花粉症。
恐るべし広島の山間部。

アレルギーがここぞとばかりに色々なところで発生しております。
もやもやする季節になっちゃいました。

早く花粉よ去れ。

厚揚げの一品

2008年03月10日 | 手作り(おかず)
厚揚げを使ったおかずを作ってみました。



厚揚げの味噌マヨグラタンです。

①くし型に切った玉ねぎを油で炒める。
②厚揚げを1cmの厚さに切る。
③ゆでた菜の花を適度な長さに切る。
④耐熱皿に厚揚げを並べ、玉ねぎと菜の花を盛り付ける。
⑤みそ大1と1/2、マヨネーズ大2、牛乳または豆乳大2を混ぜ、
 上からかける。最後にピザ用チーズを適量のせる。

あとはオーブンで焼くだけです。

なかなかいけますよ~。
チーズを結構のせた方がいいです。
厚揚げに味がないですからね。

『旬の素材とお豆腐のレシピ』吉田瑞子、素朴社に載っている
さわらと厚揚げのみそマヨグラタンを参考にしました。
豆腐のレシピがたくさん載っていておすすめの一冊です。

かえる服

2008年03月09日 | カエル
大好きなカエルの子ども服ブランド「Zazzy Zaps」の春物がお店に出ていました。



またこの大胆な柄とつなぎに惹かれてしまいました。



かわいいカエルじゃなくて、このクールないかした感じが最高にいいんだよね。
30%OFFだったので本気で思わず買いそうになりましたが・・・
一生子どもに着させる機会もないまま虚しく終了するかもと思うと
やっぱり寂しすぎるよねとさすがに買うのは我慢しました。



私の友人のみなさん。
みなさんのお子さんでカエル好きがいましたらご一報を。
プレゼントいたしまする。
そうでもしないと一生眺めるだけで終わってしまう~。