のりちの陽だまり

かえるものと抹茶ものが好きなみどりあふれるページです。

100円

2007年10月31日 | カエル
このお菓子。
何気に100円ショップで買った抹茶のお菓子です。
あまり期待はしていませんでしたが・・・
それがなんとなんと抹茶味します

それも苦めの味です。
いや~100円だといってもバカにできませんね。
100円を甘くみてはいけません

この次の日ケロリも100円ショップです。



100円ショップ恐るべしですわ

抹茶かりんとう

2007年10月30日 | 抹茶
誕生日に佐賀の親友からもらった抹茶かりんとうを
ついに食べました。



予想以上にすごく抹茶がふりかけてあります
その上、一本が長いです。

味はというと。。。完全に抹茶してます。
苦いくらい味がします。

すごいこれは

抹茶風味というよりまさに抹茶を思う存分ふりかけましたという感じ。

ありがとう、こりゃ大満足ですわ

体育座りの会

2007年10月29日 | ゆかいな仲間たち
今日はみちざねカフェで第2回体育座りの会です。

11月からの「クリスマス前強化月間」に向けての
懇談会です。

とはいえ、まずは腹ごしらえ。



今日はみちざねさんお手製の餃子がメインです。
皮から手作りで、本格的です。
さすが、みちざねさん

大根の生ハム巻き、豆乳とかぼちゃのスープ、アボカドのサラダなど
どれも飾らぬ味でとってもおいしいです。

これはもう、イチコロですよ
入りびたりたくなること請け合い

仕事もプライベートも全力投球の私たち
好奇心も満点。
話は尽きることがありませんね。

話まくって小腹が空いたところで、絶妙のデザートタイム。



バターケーキに洋なし、いちじく、コーヒー。
いや~、みちざねさんナイスチョイスです。
洋なしといちじくは大好物ですよ

今度はいつオープンかな~、みちざねカフェ
デートで行きたいくらい心地よいカフェでございました。

みちざねさん~ありがとうございます



トランペット

2007年10月27日 | のりちのぼやき
我が家の庭は花盛りです。
これは「エンゼルトランペット」です。
かなり派手に咲いております。



隣の家との境に堂々と咲いているので、
写真が撮りにくいです
全景を写そうとすると近所の家が背景に入りまくります。

なかなか上手く写真には納められないので、
実物をしっかり見ておきましょう。



大相撲東広島巡業

2007年10月25日 | おでかけ&アート
今日は大風邪を押して、相撲観戦です。
かなり前からじいちゃんがチケットを取ってくれて、楽しみにしていたので
キャンセルなんてしたらバチ当たりです

生で相撲を見るのは今日が初めてではありません。
佐賀にいた頃に2回九州場所を見に行きました。
でも巡業は今日が初めてです。

宮島巡業の様子がテレビで放送されていましたが、サインしまくり、
写真撮りまくりでなんだか楽しそうですね。
本場所では場所入りするところを見るくらいで近寄れるムードなしですが、
巡業はオープンでファンサービス満点のようです。
これは鼻水を垂らしている場合じゃありません
しっかり準備をしていかねばです

今日一緒に見に行くのは総勢11人です。
じいちゃん、叔父・叔母、我が母、じいちゃん家の隣の家族などなどです。
車3台でいざ出発
途中、叔母の実家でお茶をご馳走になり、11時半頃会場(東広島スポーツセンター!?)に到着。

まだ昼前だというのに駐車場は満車。
その上、会場内の弁当は全て売り切れだとか
田舎の出足、恐るべし
でも今から弁当でしょ、普通。
なのにもう弁当がないなんて絶対間違ってる
主催者~完全に目測誤ってるぞ。

とりあえず席を確認し、叔母と母などが買出しに。
近くにファミリーマートがあったので、そこへ行けばと言っていたのだが、
みんな考えることは同じなようで・・・弁当は売り切れ。
いや~コンビニの店員もビックリでしょ。
こんなに人が来るなんて。
今日一日で1ヶ月分くらいの売り上げがあったんじゃないのかな。

結局11人分の弁当は、近くが職場の叔母の弟さんが調達してくれて
事なきを得ました。
助かりました。ありがとうございます

そんなこんなで弁当を待っている間にも幕下の取り組み、「初切」や「相撲甚句」、「横綱の綱締め実演」などが行われていきます。



「初切」というのは、相撲の反則技をおもしろおかしく演じるものですが、
2人の息がピッタリでおもしろいですね。
次になにが出るか予想ができたり、お客さんから「東、がんばれ~」などと
声援が飛んだりして、なかなかお茶目で楽しいです。
あの「初切」のお相撲さんはどうやって選ばれるのでしょうか?
人選が気になるところです。

「相撲甚句」はお相撲さんの綺麗な声にうっとりです。
アカペラですもんね~。
オリジナルの振り付けやご当地甚句もあって盛り上がります。
相撲以外のところでも活躍ってカッコいいですね。

弁当を食べつつ、見とれていると、花道の後の方にお相撲さんの姿が
おお~今から土俵入りですよ。
それも無防備でみんな談笑しているじゃないですか。
これはサインをもらいにいかねば

まずは十両土俵入りの前に、意中の関取のところへ
もちろん誰でもいいってわけじゃありません。
誰でも彼でももらっていては、意中の関取の価値が落ちます。





チケットに付いていたパンフレットにサインをしてもらいました。
「がんばってください」と手を出すと、握手もしてくれました。
いや~がっちりしていて頼りがいのある手で惚れますね

こんなに近くで化粧回しも見れてうれしいですね。
思わず関取の体に体当たりとかしたくなります。



幕内の土俵入り前になると、続々とおなじみの関取が花道の後に登場です。
狙いを定めてサインをもらいに行きます。



ご当地力士の北桜関は自分の出番の随分前から花道の後にきて、
ファンサービスに励んでいます。
マイマジックを持って、サインや写真を求めに来るファンを
待ち構えてくれています。
こういう心意気がうれしいですね。
ファンじゃなくてもこういう姿勢を見ると、みんなファンになると思います。



「さくらちゃん」って名前まで書いてくれました。
アンパンマンやドラえもんを書いてもらっていた人もいました。
絵も上手なんですね。
以前、NHKの熱中時代という番組でビーズ織りをしているのを見ましたが、
とっても器用なんだなと改めて感心。

豪快な塩まきとかだけではなく、こういうファンに対する姿勢とかが
人気を呼んでいるのだとわかった感じです。





意中の関取にはしっかりサインと握手をしていただきました
人柄が伝わってきてうれしかったですね。

ちなみに大関、横綱に近づく余地はありませんでした。
付き人のガードが固く、取り組み直前にしか会場内に入ってこないので、
サインなんてとんでもない感じです。
残念ですね。
もっと触れ合えたらいいのに。



でも本日一番活躍したのはこれです↓



私の席まで借りに来たおばさんやおじさんまでいました。
まあ何気にお役に立ててよかったです。

楽しかったね、じいちゃん。
またどこか行こうね

続 津和野

2007年10月22日 | おでかけ&アート
SLの出発時間まで時間があったので、お茶をすることに。
駅前を少し歩いてみるも、カフェなど見当たらず。
とりあえず駅前でコーヒーが飲める店に入ることに。



手作りアイスがとてもおいしそうだったので、寒気に反してアイスも注文。
写真のアイスは柿アイスです。
相方は「甘酒アイス」を注文。

店主(お姉さん)の手作りだとか。
甘酒アイスは甘酒の香りがほんのりとしてとてもおいしいです。
柿アイスも珍しく、また上にかかった柿ソースがめっちゃ柿味でおいしい。

器もお姉さんの手作りだとか。
流行の”狭いけど愛情たっぷり”的な手作りカフェなんですね。
近くだったら季節ごとに新しい味のアイスを食べに行くかも。
そんな新しい味を楽しめるシンプルなカフェでした。

ゆっくりしている暇もなくSL出発の時間に。
いつの間にやら前と後が代わってます。

ここぞとばかりに煙を吐いて、汽笛を鳴らしています。
サービス精神旺盛ですね。



いよいよ発車です。
一度は乗ってみたいものです。
SLと景色が一体化していて、のどかでいいですね。



SLが去ると、人も去ります。






誰もいない駅前商店街!?を通り、最後の目的地「葛飾北斎美術館」へ。
ここも誰もいません。
貸切状態です。

葛飾北斎といえば、



富嶽三十六景が有名ですが、
ここにはそれだけではなく、北斎漫画や魚・草花・果物などのスケッチ画などが
たくさんあります。
魚のスケッチなどはなかなか楽しいです。
「ナマコ」のスケッチなど、風変わりなものもあります。

こんな変わったハガキなども売っています。



私の好みにピッタリじゃないですか
現物が展示されていなかったのが残念ですね。
でもまあハガキで楽しみましょう。


まだ4時半だというのに、津和野は完全に閑散としています。
寂しくなってきました。
それに風邪モード全快です。
喉がモヤモヤして鼻水まで出てきました

ここでもう帰ることにしました。

暗くなった中国道はさらに寂しい感じです。

とにかく静かな旅でした。
SL観賞に一番時間を費やし、また盛り上がりました。
まあこれも旅のひとコマとしていいんじゃないですかね。

でもまた旅をしたくなった一日でした。
旅って新しい気持ちになれて素敵ですね。


葛飾北斎美術館
http://www.v-museum.pref.shimane.jp/special/vol03/museum7/index.html

津和野

2007年10月21日 | おでかけ&アート
3連休を無駄に過すべからず、ということで津和野に行くことにしました。

天気も快晴で気持ちのいいドライブ日和です
それに今日はETC初体験というイベントもついています。
(ちなみに今日はビストロちゃんではありません
いや~ETCって勝手にゲートが開くんですよ、わくわくするじゃないですか

そんな楽しみも持ちつつ、中国道へ。
いや~、中国道って全然車が走ってないじゃないですか
思いっきり中央車線の上を走っても全く問題ないような雰囲気ですよ。
たまに車が視界に入ってきた時なんか
「おおっ、車発見」って叫んだくらいなもんで。

そんな感じなものであっという間に高速終了。
先輩から「六日市にベーコンが最高においしいイタリアンレストランがあるよ」と
聞いていたので、お昼はそこにしようと思っていたのに・・・。
六日市がこんなに近いとは。
早すぎたので、後ろ髪を惹かれる思いで看板の前を通りすぎることに

時間を合わせてくればよかったなと反省。

そんなこんなで津和野駅前に到着。
SLの到着時間までしばし時間あり。
とりあえず駅前に車を停めて、お昼を食べることに。

津和野って結構観光地だと思ったのになあ。
お店も人もまばらだなあ。

とりあえず津和野って雰囲気を醸し出しているお店に入ることに。



入った瞬間、「入ったらマズカッタカシラ」的な静けさ。
お店の人がお昼ご飯食べてるし・・・。

とりあえず背に腹は代えられぬの精神で食べることに。

相方は普通に定食を注文。



ご飯にお吸い物、イカフライ、山の幸(ぜんまいの煮付けとかかな?)
がふんだんに入っている感じです。
最近こういう素朴な定食は見かけないかも。
なかなかおいしそうですわ。
温かいお茶がついてくるのも嬉しいです。

一方、私は津和野名物という「うずめ飯」を注文。



なぬこれってお茶漬け
それもお茶っていうより湯漬け

いえいえ、心配ご無用



中には、ごぼうやにんじん、しいたけ、かまぼこなどの具がたくさん入っていました。
なかなかおいしいですよ。
豚汁にご飯を入れて食べるようなおいしさといったらいいでしょうか。
でもすごくあっさりしていて、でも野菜がたっぷりでおいしいのです。

右上に写っているこんにゃくもおいしかったです。
やっぱり山の幸がふんだんに使ってあっていいですね。



津和野のムードと山の幸満喫のお昼、ごちそうさま。


さてさてお次はSLの到着です。
さっきまで人がまばらだったハズなのに、続々と集まってきています。
みんなこの時間を狙っているのか
ご多忙に漏れず私も狙っておりますが

遠くから汽笛が山彦のように響いてきます。
姿は見えないのに汽笛の音はかなりの大きさです。

ややっ、ついにやってきました
迫力満点です。



デジカメで必死に動画撮影するも、あっという間に通り過ぎて停車。
意外と走っているときは、綺麗な煙を出しています。

周りの人の流れに乗って駅舎へ
近くで写真撮影ができるように、ホームの中まで入らせてくれます。
うれしいですね。



それにしてもこのSL。
どうやって方向転換するのでしょうか??
普通の列車は前も後も同じなので、運転手さんが動けば済みますが、
SLの場合はそうはいきませんよね。
とはいえ、近くには方向転換するような場所はないし・・・。
「どうするのかねえ~、観てみたいね」と話をしつつ、しばらく眺めていましたが、特に動きはなく疑問を抱きつつ、次の場所へ移動。

今日のメインイベント「安野光雅美術館」へ。
今年、そごうで観た「安野光雅展」以来、津和野の美術館は
どんなにいいところなんだろう、と興味津々だったのです。



外観は白壁で城下町風。内観は木のぬくもりが伝わってくる感じです。



こんな昔の教室風景も再現されています。
小豆島に旅した時に観た「二十四の瞳」の教室に似ています。
ほっとする空間ですよね。
オルガンも置いてあって、弾きたくなりますよね。

こんな教室があるだけで、美術館っぽくないなんて思っていたら
とんでもないです。
なんとプラネタリウムまでありました
すごいですね。
おもしろいですね。

受付でチケットを買おうとしたら、
「5分後にプラネタリウムの上映が始まりますので、どうですか?」と。
追加料金なしでプラネタリウムも観ることができるのだとか。
そりゃ観ないと損でしょ。

なかなかかわいらしいプラネタリウムです。
休みの日にも関わらず、ほぼ貸切状態です。
ムード満点

上映時間は30分ほど。
安野光雅本人による美術館のコンセプトの解説と津和野の風景などの映像、
それに続いて季節の星空の解説があります。

安野光雅本人による・・・というところが、画家本人の意向を大切にして
作られている美術館という心意気が伝わってきて、良いですね。

さて美術館の現在の展示は、

★「街道をゆく」(ニューヨーク、台湾)
★旅の絵本Ⅳ―アメリカ編―
★アメリカの風
★ふしぎなサーカス      
★マッチうりのクリスマス、サンタクロースのふくろのなか

です。

★サンタクロースのふくろのなか

は、原画ならではのおもしろさがありますね。
絵の中に昔話の登場人物などが隠れていたり、色々な発見があって
「これこれ見て~」とか話をしながら見つけっこをするのが楽しいです。
まあ絵本を見ながらでもできることかもしれませんが、大きな原画を見ながら
するのがまたおもしろいんですよね。
絵本だと眺めるって感覚で探すのは難しいかなと。

★マッチうりのクリスマス

は、マッチ売りの少女をもじった小型の絵本でなかなかユーモラスです。
原画がそのまま絵本になっていて、おお~っという感じです。
原画で「これって修正テープの跡に見えるよね?」と思ったところが
絵本でもそのまま修正テープの跡に見えます。
なかなかおもしろいところです。

★「街道をゆく」(ニューヨーク、台湾)
★旅の絵本Ⅳ―アメリカ編―
★アメリカの風

では、風景の中に色々な発見があり、それを見つけるのが楽しく、
またそれを語り合うのがちょっとした競い合いになったりして、
和気藹々になっておもしろいです。

とはいえ、実際「安野光雅美術館」に行ってみると、あまりにも行く前が期待大だっただけに「これだけ・・・」という感じでした。
あまりにもそごうでの展覧会が量も質もよかっただけに、本家本元の美術館はもっとすごいのだろうという思い込みがよくなかったのかもしれませんが、
実際そごうでの展覧会の3分の1くらいしか展示がなく、がっかりだったのです。

せっかく行ったのに、美術館グッズもほとんどそごうの時に気に入ったものは買っていたので特に目新しいものもなく・・・。

意気消沈。
おまけに寒気もしてきて風邪モード。

でも常に全作品を展示していたらリピーターが少なくなるのかも。
季節ごとに展示を変えて、何度も来てもらいたいということなのかな。


 安野光雅美術館
http://www.town.tsuwano.lg.jp/anbi/anbi.html


抹茶ロールケーキ

2007年10月20日 | 抹茶
いや~明日書きますといいつつ、ご無沙汰してしまいました。

というのも20日から珍しく3連休なもので、どこかに行かねばと
この数日ガイドブックと格闘しておりましたもので・・・。

さてさて抹茶ロールケーキです。



箱の中はこんな感じです。
おしゃれに紙なんぞが巻いてあります。
プレゼントって感じでうれしくなりますね。



ずっしりしていて、中身もしっかり入っていますね。
大きさは、普通の長いロールケーキの3分の2くらいでしょうか。
我が家にはこのくらいがちょうどいいです。

さて切ってみましょう。



だいだい6等分できました。
2個ずつ食べられる計算です。
夜1個、朝1個で2度楽しめます。

このロールケーキ、ただのロールケーキじゃない感じです。
ちょっと和菓子っぽい感じです。
中には求肥と小豆と緑豆が入っています。
豆の風味がすごく効いています。
ケーキとして楽しみたい人にとっては、ちょっと豆が邪魔かも。
そのくらい豆がいっぱいで、豆味も効いています。
ちなみに抹茶味はしません。

大概、抹茶ロールケーキというものは抹茶味がしません。
色はすごく抹茶色をしているんですけどね。。。
なので抹茶ロールケーキにはあまり期待はしませんね。
同じ抹茶でもチーズケーキやタルトなどは期待大です。
あれはかなり抹茶味がする場合ありです。
やっぱり生地だけで抹茶味をさせるというのは無理があるのでしょう。
クリームなどに練りこまないとなかなか味はしませんね。

ということで「Sucre」の抹茶ロールケーキは
豆・もち・しっとりスポンジのトリプルスタイルでした。

豆好きな方にはかなりおすすめです。

かもまいるさん、たくさんケーキありがとう
またおいしいところを紹介してくださいね

ケーキ三昧

2007年10月16日 | 外食
昨日の続きでございます。
おやつのケーキを買いに、高美が丘にある「Sucre」というケーキ屋さんへ行きました。
なかなか評判のおいしいおしゃれなケーキ屋さんなんだとか。



素朴でかわいい感じです。



こんなかわいい看板も出迎えてくれます。



団地なので犬の散歩がてら寄る人もいるのでしょう。
こういう心遣いがあるのがいいですね。

さてケーキは大きすぎもせず、値段も高すぎもせず、なかなか魅力的です。
素材重視という感じで、飾りが多くないのもいい雰囲気です。

季節のケーキでいちじくやりんごのタルトなどもありました。
季節ものって新鮮そうでますますおいしく見えますよね。
いや~でもどれもおいしそうで迷っちゃうなあ。



とりあえず写真の一番上にあるモンブランとシュークリームをいただくことにしました。

モンブランは少し変わった感じです。



中はロールケーキの生地のようなものが巻いてあり、その間に栗のツブが入っているという状態です。
マロンクリームは甘すぎもせず、適度なやわらかさで、生地もしっとりしていておいしいです。
モンブランって本当に色々な形式がありますね。

シュークリームはクリームがあふれて出てくるくらいたっぷりです。
カスタードと生クリームを合わせたクリームだと思います。
バニラのツブもはいっていました。
あ~、このあふれ出るクリームに攻められる感じが幸せなのよね
いつものごとく3等分しても大満足のクリームの量でした。

友人が帰りに抹茶のロールケーキをお持たせしてくれました。
私の大好きな抹茶じゃないですか
いひひ、これは楽しみですわ。

この話はまた明日にとっておこうっと。


広大

2007年10月15日 | 外食
今日は東広島まで行ってきました。
もちろん車で。
すごく時間がかかるイメージでしたが、走ってみるとそうでもありませんでした。
ドライブしたい時にはいいかもしれませんね。

おはなし会の仲間とランチへ。
場所は広大の中にあるリーガロイヤルホテルのレストランです。

広大に行くのは初めてです。
大学の構内が広すぎて、バスが走っているという噂も聞いたことがありますが、
確かに広そうです。
守衛さんに「食事をしに来たのですが・・・」というと、駐車許可証のようなものをくれました。
変な感じですね。

大学構内はまるで中国のように自転車軍団が横断しまくっています。
車で走るのは気をつけないといけませんわ。

レストランは学士会館の一階にあります。
ちょうど昼休みの時間帯に行ったので、教授らしき男性陣や学生らしき女性陣がたくさんいて、満席です。
どうもお近くの主婦などは昼休みを避けて行くようです。
ふむ。なるほど。

どうもリーガの直営レストランとはいえ、サーバーの人数は少なく、
気配を察して飛んでくる感じではありません。
「すみませ~ん」と声をかけるとかひたすら目力を使うなどの行動が必要です。
まあホテルのレストランよりもカジュアルでいいんじゃないですかね。

さて料理にまいりましょう。

まずは前菜。



ほうれん草のキッシュです。
横のトマトソースにスパイスが効いていて、なかなかおいしいです。

次はスープ・パン・サラダです。



スープはニンジンのスープのようでした。
少しつぶつぶしています。
パンは左側の胚芽パンが「温泉パン」みたいな食感でおいしかったです。

メインは
魚が魚介類のトマトソース煮です。



なぜか上にガーリックトーストが乗っています。

肉は仔牛肉のカツです。



仔牛肉の間にチーズとハムが挟んであります。
ナイフを入れると中のチーズがとろとろ溢れ出てきます。



濃い過ぎず、なかなかジューシーでおいしいです。

〆はコーヒーです。



おまけのお菓子もついています。
こういうところがうれしいですね。

えっデザート付きにしなかったのかって。
いやいや~、デザートはケーキを買いに行くことにしたのです。

まあそのケーキ話はまた今度



免許更新

2007年10月12日 | のりちのぼやき
免許更新に行ってきました。
今年も佐賀にいたら困るところでしたが、運良く広島に
戻ってきていてよかったです。

1年半前までペーパードライバーだったので、免許更新は
5年に一回、それも最寄の警察署で30分の講習を受けるだけです。

今年もご多忙に漏れず、警察署で更新しました。

どうも来年からICチップが入った免許証に変わるのだとか。
惜しかったなあ。
1年早かったわ。

午前中に早々に免許更新を終え、アルパークへ。

昨日も行ったんだけどね。
時間がなかったので、今日はゆっくり洋服でも見ましょう。

とはいえ、まだ半袖なのでタートルとかを買う気にはなれず・・・。
今年はタートルが多いですね。
タートル好きなので大歓迎です。
それもセーターとかじゃなくて綿のタートルが好きなので、
今年は買いですわ。
じゃんじゃん買おうっと。

とりあえず今日はアジアンチックな店でキュロットだけ購入。

スニーカーでもブーツでもいける一着。
へへへっ。

また今日も天満屋の物産展へ。
昨日は食べれなかった三段ソフトを食べてみることに。



上から、ほうじ茶・抹茶・バニラ味です。

見かけはいいんだけどな。
食べてる人もたくさんいるけどなあ。
あんまり味しないなあ。
お店の人は「ほうじ茶味がおすすめです」とか言っていたけど、
さらっとした味で全然ほうじ茶って感じじゃないなあ。

まあ期待せずに普通のソフトクリーム感覚で食べてみましょう。

月曜日までやっているようですよ。

もうきちゃった

2007年10月11日 | 全国物産うまいもの
何気に今日は誕生日です。
昔風に言えば、体育の日の次の日生まれです。

相変わらず一人です。
まあ一緒に過す家族がいるだけましかな。

仕事帰りにアルパーク天満屋に寄って、広告に載っていた京都の
まざあぐうすという店の「はんなり京の抹茶ロールケーキ」を買いました。



ロールケーキって1本買うと結構な値段と量がしますが、
これは手ごろな大きさと値段で即買いです。

残念ながら抹茶味は皆無ですが、生地は適度にふわふわで
中のクリームも生クリーム(純正って感じ)がたっぷりでほわっとして、
おいしいです。
ロールケーキとしては上出来
誕生日においしいケーキを食べるってやっぱり幸せだわ~

ついでに大阪名物いかやきも買いました。
ネギ入りソース味とノーマルなしょうゆ味。
どちらもおいしいです。
生地がもちもちしていて、タコがコリコリしていて、たこ焼きより
リーズナブルでいいかも。
今度は逆バージョンのノーマルなソース味とネギ入りしょうゆ味を
食べてみよう。

さて帰宅してみると、佐賀の親友からが届いていました。



福岡の浮羽のお土産の抹茶かりんとうだとか。
抹茶かりんとうっておいしそう。
なんか抹茶が濃い感じがするし。

ゆっくりじっくり食べさせていただきますわ

みなさん、お菓子をたくさんありがとう
食した後にはまた報告させていただきますう


花散る

2007年10月10日 | のりちのぼやき
仕事から帰ってみると、ブーケの花が寂しくなっていました。
3分の1くらいにまで減っています。

今さらながら
「綺麗なブーケのうちにしっかり握っておけばよかった」
と思いました。

そうすればもしかしたら効果があったかもと。

今さら気付いても遅いことって、とてもたくさんあります。
そのときそうならなかったことが「縁がなかった」などという
言葉で片付けられるのかもしれません。

でも前向きにいきたいものです。

フィギュアケース

2007年10月09日 | キャラもの
なんだか家にいてもモヤモヤしてつまらないので
昼から出かけることにしました。

日曜日にホームセンターやショッピングセンターを探したけれど
見つからなかった「フィギュアケース」を探しに行くことにしました。



これは今あるフィギュアケースです。
フィギュアが増えて入りきれなくなりました。

まずは東急ハンズへ。
さすがに種類がたくさんあります。
ケースの中で底が回るターンテーブルなんていうすごいものがついている
フィギュアケースも発見
いや~これってかなりいけてますわ。
欲しいなあ。
駐車料金を無料にするためにも買うべし。

しっかし
在庫なし・・・。
がっかり

仕方なく駐車料金を払い、次の店へ。

お次はデオデオ。
ここならワンフロア全てフィギュアというくらいだから
たくさんケースもあるでしょう。

でもなかなかケースの場所がわからぬ。
う~む。
ぐるぐる店内を回ること数十分。

やっと発見。
これまた色々種類がありますなあ。
何回も手に持ってレジに向かおうとするが、そのたびに
「やっぱりあっちの方がいいかな」などと思ったりして
とうとう最後には「東急ハンズのクルクル回る方がいいや」
という結論に至り、退散。

またそのうちハンズに行って、クルクル回るのにしますわ。
何をクルクル回そうかな