行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

秋の九重~花めぐり

2009年09月21日 | 県外の山
           (すがもり越え付近から見た北千里浜と久住山)

秋の九重に咲く花を見に歩いてきました。

この日のコースは、長者原登山口~雨ヶ池~坊がつる~法華院温泉~北千里浜~
久住山(くじゅうさん~1787m)~すがもり越え~長者原~タデ原湿原です。

この日の天気は最高。九重には秋の空気が漂い始めていました。

長者原から樹林帯を歩いて行くと、オオマルバノテンニンソウの小群生に出会いました。
別名ツクシミカエリソウ~花が美しいので振り返って見るからだそうですが、
振り返らずに立ち止まって、ずっと見ていたい花です。


個性的な花姿のフクオウソウも咲き始めていました。


雨ヶ池では、ヤマラッキョウの大群落~ピンクの絨毯のようです。


坊がつるは一面のススキの原でした。
国際的に重要な湿地に、タデ原湿原とともに登録されています。


アケボノソウが自然に溶け込むように、あちこちに咲いています。
四弁花のもありました。


この日は、キャンプをしている人も多いようでした。向こうは法華院温泉。


法華院温泉を抜けて登れば、そこは北千里浜。硫黄山の煙を見ながら砂地の平地を歩きます。


久住別れまで登ると三俣山がよく見えます。由布岳も遠望できました。


リンドウがあちこちに咲いています。
地を這うように咲いているリンドウは春のフデリンドウのようですが、花は大きくて色が鮮やかです。


山頂の手前でリンドウに囲まれて食事。なんて贅沢な!


久住山頂は、シルバーウィークの家族連れでにぎわっています。遠くに阿蘇も見えました。


すがもり越えを過ぎて下り、長者原登山口にもどりました。
登山靴を履き替えて、タデ原湿原を散策。秋のタデ原もいいですね~


アザミによく似たタムラソウも咲いていました。


秋の花と展望を満喫した素晴らしい九重、充実の山歩きの十時間でした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の天山 | トップ | 岩屋山のダンギク »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (ミーちゃん)
2009-09-22 10:37:11
10時間の山行の後に早速のアップ・・・元気!
持久力のリーフさん。桜マラソンのランナーですものね・・ 
 
リンドウの綺麗なこと
天山のを楽しみに待つことにしま~す。10月末?
フクオウソウは、扇ヶ鼻では1ヶ月前に咲き始めていましたよ~!
昨日、金山では、1本だけみごとな紅葉のメグスリノキがありました。
山の魅力は尽きませんね。

坊主ヶ滝コースは変化が有り面白いですよ。少々ハードですが。
自然林の種類の多いコースです。リーフさんの勉強の成果を期待!紅葉の頃登りましょう。
返信する
>ミーちゃん (リーフ)
2009-09-22 14:28:46
坊主ヶ滝コースの下見登山、お疲れ様でした。
紅葉の頃、楽しみな山が増えました。

自然林の種類が多いとのこと、もっと勉強しとかなくちゃ~

天山のリンドウは花の最後ごろなので、10月の終わりから11月にかけてでしょうか!
天山もしばらくは目が離せませんね~てか、
今日の新聞に天山の花が紹介されていましたね。
ほんの一部なんで、もっと種類がありますよ~
と教えてあげたいくらいです。

ミーちゃんも行かれた九重は、花と展望で人気の訳も納得です。
今回の久住登山で、山の位置関係が手に取るようにわかりました。

返信する
ロングトレッキング (yan)
2009-09-22 21:14:48
リーフさん、こんばんわ。

10時間の久住山ロングトレッキング、びっくり致しました。流石はリーフさんです。お元気でなによりです。 お疲れさまでした。

風景写真ですが、歩いたことがありませんので、非常に参考になります。ガイドブックを開いて確認しているところです。
リーフさんのレポを拝見いたしますと、久住山系の山にも登りたくなりました。

リンドウはじめ写真、みんな綺麗に撮れていますね。


返信する
>yanさん (リーフ)
2009-09-23 20:09:44
yanさんこんばんわ~

写真を褒めていただいてうれしいです。
お天気がよかったので、花も風景もきれいに撮れました。

九重山系は、リーフもあんまり歩いていないのですが、
今回久住山を登って山の位置関係がわかり、詳しくなったような気分になりました。

雄大な景色は、やはり九重ならではでした。

土日や紅葉の時期などを外せば、静かな山歩きが、楽しめます。
ぜひお天気のいい日に行かれることをお勧めします。

10時間の歩きバテバテでした。

返信する

コメントを投稿

県外の山」カテゴリの最新記事