ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

急な雨

2014-06-09 17:04:43 | 自然
みなさま、こんにちは(*^_^*)


急に広重「大はしあたけの雨」のような
大粒の雨が降ってきました。

曇時々晴れのはずが・・。
これは局地的な雨のようです。

先週末の土日、
大雨のために外出を控えられた方も
多いのではないでしょうか。

いや、半端な降りではなかったですから(・ω・;A

土曜は連続雨量が238ミリとなり、
国道が通行止。(150ミリで通行止)

迂回したところ大渋滞。

仕方なく、県道をあきらめ、
土砂崩れしそうな、すれ違いもできない
細い山道を走るはめに・・。

いつもは1時間弱のところ、
2時間かかりました・・。

慣れない道の運転で、
職場にたどり着いた時には、へとへと・・。

しかし、職場は空いていました。

さすがに翌日曜は早めに家を出たのですが、
国道の通行止は解除されていて、
道路も空いていてすいすい♪

やった♪

・・と思ったのも束の間、
今度は職場が大混雑。

本日初めてというレジンも担当せねばならず、
陶芸、ガラスとレジンの間を
走り回ったのでした。(・ω・;A

レジンとは何
正式には「UVレジン」、「紫外線硬化樹脂」のことです。
これでアクセサリーを作ります。

 
指輪です。
丸いところに背景の紙を入れ、
レジン液を流し込み、パーツを乗せて
紫外線を照射すると20分ほどで硬化します。

紫外線を照射しなくても、
1日あれば固まります。

液の分量がなかなか難しく、
パーツを入れたら溢れたり、
少なくてまた流し込んだりと
試行錯誤の末に適量を把握しました。

意外と子供たちがよく知っていて、
楽しそうに指輪やストラップを作っていました。


少しの間雨がやみました。

 
ちょっとぼけていますがシモツケ。

 
雨粒がついてきれいですにゃ❤

  

 
大雨にもかかわらず、
アイちゃんと茄子などお野菜の苗は元気です!


これはカボチャ?
まだ植えてもらってないですにゃ。

  
緑がきれいです。

  
恵みの雨です。

 
わが家のホタルブクロが咲きました!


たくさん~♪


このもじゃもじゃはテッセンの種。


ご近所のホタルブクロは色が白っぽいです。


アザミさん。

 
近づいて見ると、違った感じがします。

 
アジサイ「隅田の花火」。



 
オオデマリですかにゃ?

 
まだ緑のもきれいです。

 
ソバの花と思います。


ナデシコ。

鬱陶しい梅雨時を彩ってくれる花々ですにゃ❤


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森屋めぐみ歌集『猫の耳』出... | トップ | 眠い・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事