
みなさま、こんばんは(*^_^*)
冷え込んでまいりましたね。

まだ庭に霜は降りていないものの、
近所の畑には立派な霜柱が立っています。
今日は午後から研究会ですが、その前に
『新月』語彙をがんばることにしました。
ルノアールで2時間奮闘して・・
巣鴨駅前に新しくできた宮崎地鶏炭火焼「車」で
ランチを食べてみることにしました。

ランチのメニュー。
ランチビール200円は魅力的ですが、
今日は涙を飲んであきらめます・・。

HちゃんとF島さんのチキンカツ丼 850円
おいしそうです~❤

ノイバラの湯葉粥 800円
鶏ガラスープがおいしいです。
お好みで塩をかけます。
生姜、ゴマ、松の実、ザーサイなど
いろいろなトッピングが楽しめます。
生野菜サラダとお豆腐がついてます。

お醤油と塩などが
かわいい容器に入っています。

イチョウがきれいですにゃ❤


足元にシクラメンが植えてあります。

梨のジュースってめずらしいかな?

研究会です。

巣鴨駅の熊手。

とある居酒屋の壁に良寛さんの歌が。
・さすたけの君がすすむるうま酒にわれ酔ひにけりそのうま酒に
あれ?
これはどこかで見た歌・・。
・いざゆかむ葡萄うま酒瓶にみてて吾友待てり甲斐の山里
・ゑひにけりわれゑひにけり真心もこもれる酒にわれ酔ひにけり
佐佐木信綱『思草』
信綱さんは良寛の歌をご存知だったのでしようか。

新宿駅前に来ました。


先日のミロードのイルミネーションふたたび。


今度はサザンテラスの方まで行ってみようと思います。




南口に来ました~。
きれいです~❤



しかし、寒いです・・((´-ω-`))

寒いけどきれいです・・。


上に行くほどまばらな感じの
イルミネーションがセンスいいです。

ろまんてぃっくな径です❤







これはサザンテラス終わりのツリー。

いろいろな模様が映し出されるのです。



しばらく見とれました。

ホテルセンチュリーのツリーは
椅子に座って記念撮影ができます❤
イルミネーションはきれいなのですが、
風が強くて冷えますので、
防寒をしっかりとしていかれた方がよろしいです。
温かくして \(^ω^)/ ご覧くださいね❤