舟川柔道塾 塾長のブログ

舟川柔道塾の塾長である舟川 操が柔道への思いや柔道の極意を綴ります。

お問い合わせは、入門案内をご覧下さい。

毎年の石川県への遠征で実力をつけた ①

2014年05月23日 | 思い出

 最初の頃は道場を建てたものも、私は出身が埼玉県ではないので、合同でお願いできる道場もなく、お誘いを受ける程の実力もなかったので合同練習では苦労しました。
 当時指導を手伝っていたお父さん先生は埼玉県出身で有名な高校の出身でしたが、少年柔道の指導者が埼玉県にはいないらしく他の道場と交流はほとんどできませんでした。
 そこで私が小学生時代に通わせて頂いた、石川県は岩井柔道塾へ塾生を連れて合宿に行きました。当時はバスも所有していなかったので、大雪の中を電車で行き、宿で使わせ頂いたバードハミング鳥越さんの送迎バスで金沢駅まで迎えに来てもらい、岩井柔道塾まで伺った懐かしい思い出があります。

007

(越後湯沢駅のホームにて)

030
(岩井柔道塾にて)
 恩師の前だと何だか私も小学生時代に戻ってしまった記憶があります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。