「平成27年度の団体・個人登録について」という手紙が2月末日に届き、登録方法がインターネットを活用したシステムへと変更される案内が届いた。
仕事がパソコンを使用して手紙を作成したり、県や市からメールで文書を受理したりする事が多いし、パソコンは苦手な方ではないので、舟川柔道塾の方は説明書どおりに何とか2日間くらいですんなり登録をすることができました。幼稚園の方の7人を登録する際に1人だけ「所属区分」が「複数年登録」としてしまい、変更の仕方が難しく大変苦労し2週間くらいかかった。ようやくコンビニなどで支払うところもまでたどり着いたので、支払いを終え登録が完了した。
さて、道場やクラブさんは、この前後で登録費をお子さんたちから徴収しなければいけません。そして今までは全柔連から送られて来ていた登録証(名前は指導者が記入していた)は指導者が名刺作成用紙を購入しパソコンで印刷して切り取って、みんなに渡すのです。
ところで登録費はいくらくらいになるのか、みなさんご存じなのでしょうか?
登録費1,600円お願いします!というふうに言われるだけで、内容がどうなっているのか?とか、団体登録費(舟川柔道塾は6,500円)を部員で割っているところなどは1,800円とか徴収されているのだろうか?
全日本柔道連盟のホームページから登録のページを開いて、Judo-Member.jpをクリックし、登録費一覧をクリックすると、全柔連に支払う金額が載っているので、道場の担当者から請求された金額から全柔連の金額を引けば県柔連に支払っている金額とわかる。
しかし全てわかっているのはパソコンで登録をしている人だけで、保護者は何も解らないまま請求されるがままに支払っているのではないだろうか?
舟川柔道塾の場合、まずチーム登録費が全柔連に4,500円 + 県柔連に2,000円の合計6,500円かかります。
そして個人は以下のような登録費がかかります。
(全柔連)+(県柔連)+(障害補償 = (合計)
・見舞金)
小学生は 500円 200円 600円 1300円
中学生は 800円 200円 600円 1600円
幼児は 600円 600円
社会人は1600円 1000円 600円 3200円
指導者は2600円 2000円 600円 5200円
※プラス審判ライセンスの登録をする方は、
(全柔連)+ (県柔連) (合 計)
Cライセンス 1000円 500円 1500円
Bライセンス 1500円 1000円 2500円
こんな具合です。
そして舟川柔道塾の場合、お支払い情報(請求書)には
登録費合計 69,400円
手数料 498円
お支払い合計 69,898円
ということで手数料が発生します。手数料も皆さんはどうされてますか?登録している人が涙をのんでいますか?部費などで払ってもらってますか?人数で割って請求していますか?
舟川柔道塾は数年前から登録費は普段の月謝からまかなう事にし、一切請求しないようにしました。
また、手伝って頂いている保護者兼指導者の方からも頂いていません。理由は想像にお任せします。
[追記]
また、全日本柔道連盟さんはプラスチック製で顔写真付きの登録証を無料で作成して各道場や所属にプレゼントのサービスをしてくださっています。ありがたいことです。
仕事がパソコンを使用して手紙を作成したり、県や市からメールで文書を受理したりする事が多いし、パソコンは苦手な方ではないので、舟川柔道塾の方は説明書どおりに何とか2日間くらいですんなり登録をすることができました。幼稚園の方の7人を登録する際に1人だけ「所属区分」が「複数年登録」としてしまい、変更の仕方が難しく大変苦労し2週間くらいかかった。ようやくコンビニなどで支払うところもまでたどり着いたので、支払いを終え登録が完了した。
さて、道場やクラブさんは、この前後で登録費をお子さんたちから徴収しなければいけません。そして今までは全柔連から送られて来ていた登録証(名前は指導者が記入していた)は指導者が名刺作成用紙を購入しパソコンで印刷して切り取って、みんなに渡すのです。
ところで登録費はいくらくらいになるのか、みなさんご存じなのでしょうか?
登録費1,600円お願いします!というふうに言われるだけで、内容がどうなっているのか?とか、団体登録費(舟川柔道塾は6,500円)を部員で割っているところなどは1,800円とか徴収されているのだろうか?
全日本柔道連盟のホームページから登録のページを開いて、Judo-Member.jpをクリックし、登録費一覧をクリックすると、全柔連に支払う金額が載っているので、道場の担当者から請求された金額から全柔連の金額を引けば県柔連に支払っている金額とわかる。
しかし全てわかっているのはパソコンで登録をしている人だけで、保護者は何も解らないまま請求されるがままに支払っているのではないだろうか?
舟川柔道塾の場合、まずチーム登録費が全柔連に4,500円 + 県柔連に2,000円の合計6,500円かかります。
そして個人は以下のような登録費がかかります。
(全柔連)+(県柔連)+(障害補償 = (合計)
・見舞金)
小学生は 500円 200円 600円 1300円
中学生は 800円 200円 600円 1600円
幼児は 600円 600円
社会人は1600円 1000円 600円 3200円
指導者は2600円 2000円 600円 5200円
※プラス審判ライセンスの登録をする方は、
(全柔連)+ (県柔連) (合 計)
Cライセンス 1000円 500円 1500円
Bライセンス 1500円 1000円 2500円
こんな具合です。
そして舟川柔道塾の場合、お支払い情報(請求書)には
登録費合計 69,400円
手数料 498円
お支払い合計 69,898円
ということで手数料が発生します。手数料も皆さんはどうされてますか?登録している人が涙をのんでいますか?部費などで払ってもらってますか?人数で割って請求していますか?
舟川柔道塾は数年前から登録費は普段の月謝からまかなう事にし、一切請求しないようにしました。
また、手伝って頂いている保護者兼指導者の方からも頂いていません。理由は想像にお任せします。
[追記]
また、全日本柔道連盟さんはプラスチック製で顔写真付きの登録証を無料で作成して各道場や所属にプレゼントのサービスをしてくださっています。ありがたいことです。
ユリとサクラは小学1年生。
週に1回稽古に参加しています。
月曜日は舟川柔道塾の子達と一緒なので、幼稚園の時より稽古はかなりハードでしょう!
でも、休憩中はユウタ先生に山になれ!と命令して、、。
調子にのって舟川の高学年まで登ろうとしている!
それでも今度の地区大会にはユリもサクラも二人で出るんだとハリキッています。