goo blog サービス終了のお知らせ 

ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

au PAYコード決済障害復旧!

2020-03-19 | 日々のパソコン

au PAY コード決済障害復旧!!


残高反映が遅延していた事象も解消
auPAY障害

 au PAYで3月18日午前8時30分頃から決済や入金ができない障害が発生していた件で、au PAYのコード払い機能を一時停止していたようですが、18日の23時57分に復旧したようです。
 チャージ操作をした後、残高反映が遅延していた件も解消したとの事です。
 私がガラケーの時、auを契約していたので、au WALLETを使用していましたが、そのau WALLETでsimフリーのスマホの機種だけを購入し、格安スマホに乗り換えたことを想い出しました。

 店頭で、スマホ決済で購入しようとしてる時に障害が発生したら・・・もし、現金が足りなかったとしたら、メッチャ慌てるし、私やったら、如何するかなぁ~・・・なんて、他人事なので、昨日はそんな事を考えながら、仕事をしてましたね。m(__)m


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホンマにええ靴こさえてな~... | トップ | しつこい広告を何とかしたい! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました。 (けい)
2020-03-19 19:01:53
エラーの原因がやっと分かりました。
再インストールしてもエラーが出て何度やってもダメでした。
拡張機能が原因ではと思い、富士通だけに入れていた詐欺ウォール(ネット詐欺による金銭被害、個人情報盗難被害の対策に特化した「ネット詐欺」専用セキュリティソフトです。)を無効にしてみると、「有害なソフトウェアはみつかりませんでした」と表示されました。
お世話をかけましたが、いい勉強になりました。
返信する
Unknown (nobutoshi3)
2020-03-19 19:53:40
そうですか。良かったですね!
わざわざ、有り難う御座いました。
返信する

コメントを投稿

日々のパソコン」カテゴリの最新記事