信助さんのオーディオ

いい音で音楽を聴きたい

ステレオカートリッジ Stanton 400.V3

2010-05-12 13:27:42 | レコード再生システムなど


バリレラを手に入れてモノレコードの音の良さを知ってしまうと、手持ちのステレオカートリッジの音が貧弱で聴けなくなってしまった。ステレオでしか発売されていないレコードがあるのでなんとかしなければと思っていた。

バリレラのことを知ったブログで、音の良いステレオカートリッジとしてStanton 400.V3が紹介されていた。これは私にぴったりかもと思い買ってみた。US Amazonで送料込み$29。

音を聞いてみたが、凄く良い音だった。高域は普通のカートリッジに比べたら下がっているかもしれないが、気にならない(むしろ他のカートリッジが上がっている?)。バリレラほどではないが、音の押し出しは結構強い。押し出しが強いのに、エレガントな音だと思う。クラシックも聞いてみたが、とても楽しめる。私には高出力のカートリッジが合っているのかもしれない。音の変換効率はものすごく重要かも。ステレオとモノラルを比べると、やはりモノラルの方が圧倒的に良いと思う。

使いこなしとしては、付属のプラスチックのネジアダプタは使わない方が良い。これを使って取り付けた時、高域の情報が曖昧で、MMはMCにはかなわないのかなと思った。ふと気がついて、このアダプタを外したら、高域の情報量が格段に上がった。針圧は私の家の場合、3.8gが良かった。トレース能力と高域の伸びやかさとのトレードオフで決めた。

あと、私はプラスチック金属製のシェルStanton H4SV2を使っている(写真)。金属製はキンキンする音がしてあまり好きではない。Stanton H4SV2は明瞭で、かつ伸びやかな音で気に入っている。アメリカの家には5種類シェルがあるがこれが一番音が良い。Stanton H4SV2は日本で売っていないかもしれない(と思ったらサウンドハウスにありました。980円激安! http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=704^H4S^^)。シェルをたたいてみたり、爪でひっかいたりした時の音を聞くと、大体どんな音のするシェルか分かる。シェルとアームの間のOリングは使わない。