のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

冬ドラマ・1/5金曜日

2024年01月07日 16時14分49秒 | 映画/TV/ネット
2024年1月5日金曜日の
消せない「私」ー復讐の連鎖ー
闇バイト家族
の感想です。

※ネタバレありです。

消せない「私」ー復讐の連鎖ー 第1話

<出展:日テレ『消せない「私」ー復讐の連鎖ー』公式ページより>
人気美容系配信者によってモデルとして成功しそうな平凡なJKが
妬んだグループに辱めを受け人生を壊され、
さらに不審火で両親も失い、復讐の鬼と化すお話。
・・・らしい(^-^;
ただタイトルに『復讐の連鎖』と付いているところが気になります。
復讐された側がまた復讐していくのか?・・・
復讐する相手は、3人の同級生、もしかしたらその母も?
それだけの人数への復讐で3月まで引っ張れるかな(^_-)-☆
復讐の果てに…
“メリーバッドエンド”が待ち受ける
リベンジエンターテインメント
という公式ページの紹介文の
メリーバッドエンド”が気になります。
検索すると、
受け手の解釈によって幸福と不幸が入れ替わる結末
だそうです。
大ドンデン返しもありそうだけど・・・
あまり好みの部類のドラマではないの、あと1-2話視聴かな?

闇バイト家族 第1話

<出展:テレ東『闇バイト家族』公式ページより>
こちらは、配役が豪華!・・・テレ東なのに(^_-)-☆
今流行の闇バイトで集められた5人が、
泥棒に失敗し逃亡中にひき逃げ、
それを知る謎の男にそそのかされて
家族として裕福な隣の家の現金を奪う・・・が!
というお話でしたが、
第1話にして謎の男の正体もバラされました。
が、彼らは知らないようです。
で、次回も男の指示で家族として闇バイトをやらされるようです。
“とある事情”からニセ家族を演じつつ、人生の再起を図る!
超クセ強のニセ家族が織りなす、スリリングでユーモラスな
ドン底エンターテインメント
が公式ページの説明文
ということは、コメディなんだ。
でも何度も言いますが、配役が豪華

<出展:テレ東『闇バイト家族』第1話よりキャプチャ>
彼ら4人のほかに鈴鹿央士さん、吹越満さん、そして

<出展:テレ東『闇バイト家族』第1話よりキャプチャ>
福士蒼汰さん・・・かと思ったら違いました(^-^;
見津賢さんという役者さんだそうです。
1話で今後のストーリーはほぼほぼ見えて来たけど、
タイトルビジュアルで、おじいちゃんが別枠になっているし、
まだ何かあるかもしれないので、もうしばらく視聴してみます。

金曜日はもうひとつ、おっさんずラブ-リターンズ-もあるのですが、
今まで観ていないし、1話の最初の大げさすぎるほどの
おっさんの叫び声・ドタバタが私には合いませんでした。
なので途中で離脱しました。

金曜日:視聴2ドラマ、離脱1ドラマ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災グッズの点検を

2024年01月07日 11時41分57秒 | ニュース・記事
あれ、あと2社は?・・・

「船上基地局」を共同派遣』というニュースがありました。
記事によると、
NTTドコモとKDDIが能登半島地震にともない、共同で「船上基地局」運用を開始。
6日午後から、ドコモ、au、UQ mobile、povo、両社回線を使ったMVNOで通信サービスが利用できる。
船上基地局は、海底ケーブル敷設船「きずな」に、ドコモとKDDIの基地局を設置。
衛星アンテナで受信した電波を船上から発信することで、
陸路が絶たれ復旧が困難な石川県輪島市の一部湾岸エリアを復旧させる。
この取り組みは、NTTとKDDIが2020年に締結した社会課題の解決に取り組む社会貢献連携協定の一環。
とのこと。

後発キャリアの名前がないのは気になりますが、
まずは携帯電波が復旧することで、
被災者側の携帯電話の充電状態次第で
誰がどこでどんな助けを待っているのかや、
携帯GPSを利用しての行方不明者のピンポイントの捜索が
可能になるのかな・・・

こういうニュースを見れば、
やはり日頃から、携帯の充電を切らさない準備が必要なんだろう。
防災グッズの点検を・・・

こういう時しか思い出しませんが
2021年12月にこんなものを購入してました。

防災グッズ22点セット
その中に手動式ラジオがあり、

取っ手を回すと発電され、スマホも充電できると書いてあります。
何度回せば使えるようになるかはわかりません(^-^;
試してみようと思います。
あとは、
陽の光を利用したモバイルソーラーバッテリなるグッズもあり、
次回のポイ活日の購入リストに入れました(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ドラマ・1/4木曜日

2024年01月07日 08時39分38秒 | 映画/TV/ネット
2024年冬ドラマがいよいよ始まりました。

2024年1月4日木曜日の
夫婦の秘密
の感想です。

※ネタバレありです。

夫婦の秘密 第1話

<出展:BS-TBS『夫婦の秘密』公式ページより>
枯れ木に花をさかせましょ~ぉ
はなさかじいさんが木の上から灰をまいて花が咲いたような
第1話から灰ならぬ伏線がまき散らされました。
花屋の夫婦だけではなく登場する全員が、
それぞれ何か秘密を抱えているように描かれました。
どれがホントでどれが撒き餌なのか全くわかりません。
誰がいい人で、誰が悪い人なのかさっぱりでした。
ただ、その花屋が廃業するまでのお話なんだと思いますが・・・。
その時残っているのは、あの子だけなのかな?
第1話は、あまりに謎だらけでわからなかったので、
内容が見えてくるまで、あと1-2話視聴します。

木曜日:視聴1ドラマ

冬ドラマも、いまのところ民放で38ドラマが予定されています。
私にハマるのはどのくらいあるか、楽しみです。

※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百箇日法要

2024年01月07日 06時21分35秒 | 日記
今日は、母が旅立ってからちょうど100日。
四十九日法要の時に調べたら、
一周忌法要の前に、百箇日法要というのがあることを知りました。

その説明文によると、
故人が亡くなって、忌明け後初めての法要で、
別名「卒哭忌(そっこくき)」と言って、
声を上げて泣く「哭」の状態から卒業する法要。
遺族が嘆き悲しんでいた状態から脱け出し、
悲しみに一区切りをつけ、それぞれの日常に戻っていく節目。
とのこと。

もう一つ、
仏教では四十九日法要で故人の魂が極楽へ行くか地獄へ行くか決まるが、
極楽に行けなかった場合、
百箇日の法要で再審判が受けられ、
親族の供養で救済も可能と言われている。
故人にとっても重要な法要。
なのだそうです。

知りませんでした(^-^;
たぶん極楽へ旅立っていると思いますけど、
今日は梅ちゃんと二人で墓参りしてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする