2025年6月最後の23時59分59秒に公開します。
このブログを持って、
のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録の更新を終えることにします。
編集画面を見ると、
・記事11675件
振り返ると、gooブログさんへは、
2013年までお世話になっていたぷららさんのブログサービスが
廃止になるということで引っ越してきました。
偶然ですが、
ぷららさんもNTT系のプロバイダで
メールサービスも黎明期で会社のメールシステムが稼働する前からのお付き合い。
そのぷららさんとは、今月の光回線を撤去して完全にお別れしました。
そしてもう一つの偶然、
ぷららさんのブログが完全に閉鎖されたのが2014年の今日6月30日でした。
つまり2014年7月1日からは、こちらgooブログさんでの暮らしが始まりました。
そして今、2025年6月30日にそのgooブログさんの暮らしを終えます。
デジタルタトゥと言う言葉がありますが、
ぷららブログが閉鎖されたあとも残っていたブックマークをアクセスしましたが

前日までの表示はなく、ぷららさんのあいさつ画面だけ・・・
「サービス停止」というのは跡形もなく、消えてしまうんですね。
思い出も、何もかも・・・
おそらく、gooブログも11月19日からはそうなるのでしょうね。
さびしいものです。
2014年7月1日のブログタイトルは”心機一転、よーいどん2”でした。
私が初めてブログ記事をアップした
2006年3月23日のタイトル”よーいどん”に呼応したタイトルでした。
だから、
2025年7月1日の引っ越し先のタイトルは・・・(^_-)-☆
明日からは、記事はアップしませんが、
アカウントがある限りは、皆さんのブログにお邪魔させていただきます。
あとは、中国時代の思い出を集めて書籍化でもしてみようと思っています。
みなさん、大変お世話になりました_(_^_)_
ありがとうございました。
お元気で・・・