のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

冬ドラマ・1/21日曜日

2024年01月22日 18時27分25秒 | 映画/TV/ネット
2024年1月21日日曜日の
さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~
セレブ男子は手に負えません
アイのない恋人たち
厨房のありす
の感想です。

※ネタバレありです。

さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~ 第2話

<出展:TBS『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』公式ページより>
先週、廃団がきまったのに・・・
訳アリだけど有能なメンバーが2人プラス指揮者見習いも集まりました。
そして演奏は、ウィリアムテル。
これまた楽しそうなマエストロが観られました。
マエストロ・夏目俊平役の西島秀俊さん、
初回はちょっとぎこちない所がありましたが、
今回はトーシローには見事な指揮者に見えました(^_-)-☆
まだ親娘の関係はギクシャクしていますが、
娘・響(芦田愛菜さん)は、廃団が決まり楽団の資料を
廃棄する役目を受けましたが、
楽譜は大事そうに扱っていました。
いずれ、再びバイオリンを持って、父の指揮で
演奏する日が来るんでしょう。
前回、不倫か?と思わせた夏目の奥さんも
親娘を仲良くさせるための方便と言うことで安心しました(^_-)-☆
夏目は『コンサートしましょう』と楽団に言ってましたが
演奏する場所はどうするんでしょう、継続視聴かな。

セレブ男子は手に負えません 第1話

<出展:ABC『セレブ男子は手に負えません』公式ページより>
国際ロマンス詐欺に引っ掛かって多額の借金を抱え、
住み込み管理人募集でメール採用されたヒロイン・百瀬ひかる。
雇い主は、スーパーセレブ4人。
男だと思って採用されたが、それぞれが別々に注文する料理に
もんじゃ焼きで対応しました。
どうやら料理はとくいという 設定のようです。
で、こういうドラマ定番の、
ヤな奴、フォローする奴、無視する奴のひと揃え。
最終的には、当然ヤな奴とのロマンスなんでしょうが、
私には、つかみ・・・きれませんでした。
ちょっと苦手な部類かな、離脱です。

アイのない恋人たち 第1話

<出展:ABC『アイのない恋人たち』公式ページより>
ん?何人いる?7人の男女?
って、大昔のハマった『男女7人夏物語』っぽい。
冬ドラマなので『男女7人冬物語』か(^_-)-☆
男3人、女4人も同じだし、年齢層も同じ、
知り合うきっかけが合コンってのも同じ。
誰がさんまさん、鶴ちゃん、奥田英二さんで、
誰がしーちゃん、池上季実子さん、賀来千香子さん、小川みどりさんかな?
なつかしさを感じますが、7人もいるので
ちょっと画面展開が早いかなぁ・・・
またまた目が回っちゃいそう(^-^;
そして、1話にしてタイトルが回収されちゃいました。
▼愛がない
▼見る目(eye)がない
▼自分(I)
がないでした。
役者さんが豪華すぎで、
船頭多くして船山を登る
にならないように祈ります。
男女7人夏物語』のようにハマるかどうか、
あと1-2話視聴してみます。

厨房のありす 第1話

<出展:日テレ『厨房のありす』公式ページより>
『料理は化学です』と言いながら、
客の健康状態を観察して
オール店主お任せの料理を提供する料理店
『ありすのお勝手』の店主・八重森ありす(門脇麦さん)のお話。
私が高校時代に国立受験を断念した一つ、
化学の亀の子が門脇さんのマシンガントークで飛んできました。
正直、なにを言っているのか聞き取れてません(^-^;
その店に住み込み希望でやってきた謎めいた青年(キンプリ・永瀬簾さん)。
ゲイのお父さん、身重の親友とクセある周りの登場人物。
さらに、怪しげの製薬会社も出てきて、
ちょっと大風呂敷を広げ過ぎな感があります。
私の耳が、ありすの早口に追いつけない( ;∀;)
さらに公式ページの紹介文の
生きづらさを抱えるあなたを癒す、
少し切なくて温かいハートフル・ミステリー
のミステリーって何?
面白そうなんだけど、セリフが伝わってこないんじゃ・・・ね(^-^;
ミステリーがでてくるまで、あと1-2話視聴かな。

日曜日:視聴3ドラマ、離脱1ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後始末~その9-2・大型家具処分

2024年01月22日 16時38分23秒 | 後始末備忘録
処分終了~っ(^O^)/

今日、区の粗大ごみ処理車が
東京の我が家の前に停まり、
大型家具を持って行ってくれました。

昨日の天気予報は15時まで雨でしたが、
東京の我が家に着いたのはお昼。
小雨でした(^O^)/
そして、梅ちゃんと二人で、
▼洋服ダンス
▼整理ダンス
▼食器棚
▼幅広引き出し
を家の外に運び出し、
先週購入しておいた粗大ごみ処理券を必要な金額分
それぞれに貼って、
念のため、途中のドンキで購入しておいた
レジャーシートをかぶせて、昨日の処理は終わり。

さすが力持ち、梅ちゃんの手伝いのおかげで
15時すぎには、処理が終わり、
埼玉に帰る梅ちゃんに夕食を驕り、
私は東京の我が家に一泊。

そして今朝、8時前に
椅子5脚に処理券を貼って家の外へ・・・
業者が来るのを待っていました。

でも・・・8時の予定が、9時、10時・・・
で、しかたなく、ゴミ処理センターにTEL。
そしたら、
8時から17時までの間に順番に回ります。
だって"(-""-)"
なんだヨ!
こちとら、朝の便所も我慢してまっていたのに・・・( ;∀;)
で、しかたなく家の中で
昨日のドラマをTverで視聴していると、
午前11時、家の外で何やら物音・・・

出てみると、お起きなトラックの上に一人、
家の外に洋服ダンスを持った人が2人。
作業していました。

そして最後、椅子をトラックに積み終わったときに
ご苦労様でした。
あのぉ、もしかして、外に出して置けば
家人はいなくてもいいんですか?
と聞いてみました。
応えは・・・( ;∀;)

粗大ごみは、まだ細かいものが数点あります。
次回は、家の外に出して帰ろう(^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪玉をブッこわせ

2024年01月22日 08時30分27秒 | 日記
しばらく悪玉対策

先月のなんちゃって健康診断で指摘を受けた
悪玉コレステロールの対策を
しばらくやってみようかと思い立ち、
検索したら

この2本の飲み物がヒットしました
▼カテキン緑茶
▼伊右衛門プラス
です。
カテキン緑茶は、トクホ。
伊右衛門プラスは、機能性表示食品でした。

トクホか機能性か・・・
一応飲み比べましたが、
味に大差なし。
つーことで、
一日の摂取量で決めました。

カテキン緑茶は一日二本、
伊右衛門プラスは一日一本でした。



先日、届きました。
今までは、キッチンにおいていたのですが
能登の状況を見せられると
万が一の時は、水分備蓄になるように
ベッドのそばに置いておくことにしました。

悪玉対策と地震対策です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする