のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

今日から日常、孫2人

2024年01月08日 18時26分53秒 | 家族
昨日で松が明けました。
そしてちょうど昨日、
母が旅立ってから100日、『卒哭忌(そっこくき)』も終わりました。

今日から日常。
つーことで、正月に会えなかった孫の家に
遊びに行ってきました。
お年玉はだめなので、お小遣いを持って(^O^)/

孫の家には、
11月に4歳の誕生日を迎えた孫1号と、
10月の終わりに0歳の誕生日を迎えた孫2号がいます。

孫1号は、
もう何を言っているかがほぼ聞き取れるほどのおしゃべりで、
誕生祝のキッズカメラ
クリスマスプレゼントの黒ひげ危機一髪のおさるのジョージバージョン
じいじと遊んでくれました(^O^)/

孫2号は、
寝たまんま、じいじの方に目を向けて
天使の笑顔を見せてくれました。
息子からポイッと渡され、
だっこさせてもらいましたが、
ずっしりどっしり。
落とすんじゃねぇぞ!』という目で
睨まれちゃいました(^O^)/

そして、1号2号の成長と笑顔に癒されて
胸のポッケに温めていたお小遣いを渡して
お暇しました。

次に会うのは
来月はじめの2号のお宮参り。
じいじ、ばぁばは、楽しみです。(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光る君へ~第1話

2024年01月08日 08時21分38秒 | 映画/TV/ネット
いよいよ始まりました。
NHK大河ドラマ 光る君へ
の感想です。

※ネタバレありです。

光る君へ 第1話

<出展:NHK『光る君へ』公式ページより>
いよいよ始まりました。
ハマったドラマ『最愛』のメインキャスト3人が集結する大河ドラマ。
それだけで期待です(^^)v
オープニングクレジットで吉高さん不在でしたので、
1話は子役バージョンかとちょい残念でしたが、
子役2人、なんとなく、吉高さん、柄本さんの雰囲気がありホッコリ(*^_^*)
そしてラスト、まひろ役の女の子の絞り出すような泣き声に感動しました。
事前にYoutubeで紫式部の母親は幼いころ病死と聞いていましたが、
たいしたエピソードではなさそうと、たかをくくっていたら
ビックリ、父親が上司に忖度して病死ということにした設定でした。
まさに波乱の幕開けで、次回から吉高まひろ登場(^O^)/
もしかして復讐劇なの?
時は平安、大人数の戦シーンがない大河と心配の声もありましたが、
大石静香さんの脚本、ツカミは最高でした
最愛』キャストでは、井浦新さんだけが登場ですが、
ちょっと歳の差があり、早期退場の可能性もあり、
吉高、松下、井浦の『最愛』トリオが同じ画面に
登場するのは無理なのかなぁ( ;∀;)
来週どんな吉高式部が見られるのか楽しみです。


※あくまで、私の個人的な感想です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ドラマ・1/6土曜日

2024年01月08日 06時21分01秒 | 映画/TV/ネット
2024年1月6日土曜日の
おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!
の感想です。

※ネタバレありです。

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか! 第1話

<出展:東海テレビ『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』公式ページより>
略して『おっパン』だって(^_-)-☆
会社や家庭の中で浮いている古い価値観の親父が、
コモリビトの息子の部屋にいた息子の友達に
価値観をUpdateしてもらうお話らしい。
で、息子の友達はゲイでしたが、
カレと友達になったということで、
ひとつUpdateしたというところ。
第1話でつぎのUpdateにつながる要素が満載。
推し活、二次元LOVE、メンズコスメ、メンズブラ・・・
タイトル回収をどうやってやるのかも楽しみです。
もしかして、女性用下着になるのかな?
おっさんに原田泰造さん、その妻で推し活に富田靖子さん
そしてその息子・メンズコスメ役はどこかで見たような・・・
始め高橋文哉さんかと思いましたが、
おととし観た『ゴーストブック おばけずかん』の城桧吏くんでした
面白そう、いまのところ継続視聴かな。

土曜日:視聴1ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする