のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

森林公園の花や虫

2016年08月29日 20時53分51秒 | 日記

ツユクサの花が綺麗だ フウロソウの花は狂い咲きか トレ二アを正面から見るとなかなか立派な花ですネ

  

森林公園の岩本池 あれだけいたカワウの姿が全く見られない 早朝から全員で藤前干潟の方へ出張して行ったのでしょう  ダイサギが仲良く並んでいた  広い池にはカイツブリだけ泳いでいた

  

花が終わったトウカイモウセンゴケ コバノカモメズルの花も終わりが近い カワラケツメイの花が咲いていた

  

野草園に咲くカリガネソウは帆掛草とも呼ばれる 絶滅危惧種に指定している県もある   ニセハギの花は可愛いが実がくっつきマメとなるので大変です

  

真紅の花サンゴシトウとカイコウズは良く似た花だ 近くで見ると違いが分かる ゴンズイの果実が割れて種が見えた

  

真っ白のつる植物センニンソウの花が咲いていた ミソハギの花は終わりが近いが良く咲いていた

  

ツチイナゴの幼虫 蜘蛛の仲間ワキグロサツマミノダマシ アシグロツユムシなど比較的珍しい虫たちを見た

  

東京のくまちゃん おはよう 今朝は雨が降っているので・・・靴下で遊んで サークルへ入ってご飯の要求です

  

夕方の散歩は雨が降らないうちに それッ急げです 夕方はカフェ方面には行かないのです いろいろ歩いて立ち止まったのは日本橋でした 可愛いプードルに会って遊べ遊べスタイルが出ました ザーッと雨が降り出し抱っこ帰りでした

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする