のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

ノリタケの森に恐竜がいた

2016年08月25日 22時08分31秒 | 日記

今年もスノーニンフの花が咲き始めた ジゴクノカマノフタが夏越しをして再び咲き始めた ガウラの花はもう終わりか

  

兄孫君 今日も補習授業に出かけて行った 今日明日で終了となる 頑張って行ってらっしゃい

  

高年大学18期園芸学科OB会でノリタケの森へ出掛けました 明治37年建築の赤レンガ工場を通って 煙突広場へ出た ここには「ノリタケの森に恐竜がやってきた」のイベント中で ティラノサウルスはじめ3体が高層ビルをバックに置かれていた

  

広場に珍しい瓜が植えられていて 長くて細い瓜が何本もぶら下っていた そしてこのウリの花が咲いていた まるでカラスウリのレース模様と良く似ているが小さな花である セイロンウリと言う名札が着いていた

  

クラフトセンターで絵付け工程お見学したり アウトレットコーナーで買い物したりした 名古屋駅地下街で昼食となった 乾杯の後懐かしい話に華が咲いた 今日も不安定な空模様だった

  

弟孫君のサッカー部練習 幸い雨は降らなかったので 良く練習ができた 

  

東京のくまちゃん 今日は横浜でお仕事だった 帰りは渋滞が激しかったので 明先生の車の中でアイスマットを敷いてもらったバックの中で 寝て帰ってきました しかし疲れたヨ 夕方はMassami母さんとお揃いの服で散歩です

  

暫く歩いたけれど 暑さには勝てません ビルの冷たい空気が流れ出てくる玄関先で座り込みでした 仕方無く抱っこされて 着いたところは・・・もちろんカフェでした 冷たくて良い 家へ帰ってから食事でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする