続・信ちゃんブログ

毎日事件はないけれど…まだまだ続くバァバ日記!

胴服=どぶく・・ここから来たのね

2024-05-15 | 日記
朝ご飯の時、NHKのBSを見ながら食べていました。
今日は辻が花とか絞りの着物や反物の話をしていました。
その時、胴服と言う言葉が出ていました。
母「おとーさん、小さい時「どぶく」って聞いた事ないかぁ、ホラ、綿の入った袖なしに袖がついているの」
父「あんまり聞いた事ないなぁ、その綿入れは覚えているけど」
母は大昔に胴服と呼ばれていたものからどぶくになったと確信しました。
母が一人で凄いんやと言っていたら、父がほら見て見、NHK見てて良かったやら、勉強になったやら。
皆さまは胴服検索してみて下さいね。

  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« びっくりな朝の出来事 | トップ | 久しぶりの逢瀬 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事