朝の起床は目覚まし時計でブザーを鳴らして、15分後にはラジオが鳴るように設定している。
大体が一回目のブザー音はこれからラジオが鳴る合図みたいなもので鳴り出すと直ぐに止めてムニャムニャしているとラジオが鳴り出す、 ニュースの大所を聞いたらムニャムニャしてエイヤーと起きる事になる。
毎日同じパターンなので少し前に一回目もラジオにしてみたら ニュースが流れてきた、 これからもニュースがあるので眠いし聞きたくもないので直ぐに切ってしまった。
裸婦講座で描く
何処かの局で良い音楽をやってないかと局を替えて何日か試したけど朝からおしゃべりの番組が多くて、音楽番組で見つけたのはNHK。 クラシックのオーケストラが主で 朝から重い響きは気持ちが付いていけなくて返って頭がイライラしてそまう。 何処かで目覚めの良い爽やかな音楽を流してもらいたいものだ。
今年はコロナの事で春になってもウキウキはしないけど 暖かくなって寝心地がいいので目覚ましが2回鳴っても気が付かないことが多くてつい寝すぎてしまう、 寝ぼけてスイッチを切るので枕元にはラジオが2つだらしなく置いた状態だ。