goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

読む習慣

2017-05-20 | 日記

何時も寝床に入るのは11時過ぎだけど昨日は頭痛がするし節々が痛むのでめずらしく9時に床に入ってしまった。
風邪を引いたと思って寝る前にアリナミンとルル其々3錠を飲んで直ぐに寝付いてしまい 朝だと思って起きたらまだ11時半で何時もの床につく時間、これから朝が来るまで長い事かかってしまう。 しかしトイレに行きながら体調を確認すると頭痛は大分治まったし筋肉痛も大分和らいでいる。
次ぎに起きたのは2時半でまだ朝まで長い、それからトイレに何度か起きて朝の目覚ましが鳴ったらどうも眠くてしょうがない、無意識に目覚ましを消してしまい気が付いたら7時を過ぎていた。

    

   デッサン教室でモデルさんのクロッキーをしました

若い時代の日曜日には1日中寝てた事もあるけど 毎日が日曜の身分になってみるとそれが出来なくなってしまた。 先行きの時間が少なくなってるとのケチな心配と だらだらと過ごしてるのが原因みたいである。
本は寝転んで読む習慣が付いていて ベットの脇には数冊の本が転がっている。 最近は直ぐに眠ってしまうので本を広げる事が少なくなってしまった。 たまの昼寝の際も同じ事で ガムを噛んで顎を動かすと眠気が取れると聞くけど入れ歯に貼り付いてガムはダメ、飴玉の説もあるけど飲み込んでしまいそう。 マーしょうがないので一行でもいいから読む習慣をつけようと思ってるところである。