ふくしまの里山を次世代に

鮫川村に秘密裏に建設された放射性廃棄物焼却処分場に反対する住民組織『鮫川村焼却炉問題連絡会』のメンバーによるブログです。

★ご協力のお願い★鮫川村住民説明会

2013-11-11 22:59:06 | ご協力のお願い

皆様

お忙しい中恐縮ですがご協力のお願いです。

住民説明会に希望する人全員を受け入れるよう一人でも多くのご意見をお送り下さい。

以下にサンプルを作りましたのでご活用頂ければ幸いです。


 

201311月  日

環境省大臣 石原伸晃殿

鮫川村村長 大樂勝弘殿

 

1114日鮫川村住民説明会に希望者全員の参加を!

 

 来る1114日環境省が鮫川村民に限定した住民説明会を開催する予定であることを知りました。

爆発事故を起こした責任のみならず本事業そのものが社会問題にまで発展していることを真摯に且つ重大に受け止め、まずは説明会対象を村民のみでなく全ての希望者へ開かれたものとするよう強く求めます。

  本実証事業は、73千万円もの国費が投じられ、石原環境大臣から任命を受けた井上環境副大臣が責任者として現場を重ねて視察するなど、福島県内での放射能汚染廃棄物処理における環境省のモデル事業と位置付けられ、全国の注目を集めています。

 しかし本稼働直後に爆発事故を起こし、社会を震撼させ、環境省の説く「安全性」への信頼が著しく揺らいだにも関わらず、記者会見すら開かれないのは甚だ不自然であり、多くの国民に更なる不信を招いています。

 国民への説明責任も果たさないまま、拙速に再稼働に向けた住民説明会が開かれること、更に対象が村民限定であるということは、建設当初から国民に秘密裏に進めてきたことへの批判に対し何ら反省が見られないということであり、今後起こりうる同様のケースにおいてもこれを許すことにつながるため到底容認できません。

 更に国際的に認められていない高濃度の放射能汚染廃棄物の焼却処理を、汚染元である原発敷地内ではなく住民の居住する各市町村で行うことは、福島の人々に更なる苦痛と犠牲を強いることになるため強く反対します。

 14日は事故調査結果と再発防止策についての住民説明会ではなく、安全性を説きながらわずか9日目で爆発事故を起こしたことへの謝罪と事故状況の説明の機会とすること、これに村外の希望者全員を含めること、そして事故を起こした反省と責任を取り即事業廃止とすることをここに強く要請します。

 

住所

氏名


<宛先>

 

環境省指定廃棄物対策チーム  TEL 03-3581-3351           

                                              FAX : 03-3581-3525

                     e-mail :

鮫川村地域整備課                   TEL:  0247-49-3116

                                              FAX:  0247-49-3363

             e-mail : tiiki@vill.samegawa.fukushima.jp


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鮫川村焼却施設 (弓削亮三)
2013-11-12 14:58:18
これ以上、放射能汚染を広げないで下さい。よろしくお願いします。

コメントを投稿