スローライフ と セカンドライフ …   温もりを伝えたい…

西の空が茜色に染まり 「今日もお疲れ様!」 と語りかける時、グラスの氷の音と共に安らぎが訪れる。

「動く歩道」

2008-01-16 23:46:48 | マイライフ
1月16日(WED) 

本日は 毎年1月に行う 「社内検診の日」。 

広島市西区商工センターにある アルパーク東棟の 「アルパーク検診クリニック」 にて。
 
今年初めて 検診メニューの中に 「メタボ」    “メタボリックシンドローム”  の
胴回り測定が有った。      

ただ、サイズを測るだけの簡単なものだが 胴囲が 男性 85cm、女性 90cm以上は
リンゴ型肥満の 「要注意領域」 だそうだ。      ぞ~  

私は    … 。    あなたは …   


    アルパーク東棟

我社が 毎年 ここで検診を受け初めて 15年になるかな?。

ワリとヒマな この時期に恒例となっているが、お正月に “食べては寝る” を繰り返した後の検診
だけに … 。    

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「動く歩道」  

あなたは 「エスカレーター」 や 「動く歩道」 を利用する時、大人しくそれに身をゆだねていますか?

昨日の 「急ぎ過ぎ」 の話じゃあないけれど、

私は 「エスカレーター」 や 「動く歩道」 でも、つい歩いてしまう。    
「急ぐ訳では無いんだが…」       

ゆっくり風景でも眺めながら乗ってれば良いのに~!  
スロー スローと “スローライフ” をお勧めしている事と “裏腹” 。   

  JR井口駅からアルパークまで連絡用の 「動く歩道」  

「動く歩道」 を開発(発明)した人は これに乗って 更に “歩いて” 欲しかっただろうか   

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

          “良かれ” と思ってした事が “意と違った” って …事 

                  有りませんか ?  

                 ??? …じゃ  Mr.Gnome






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その方が 幸せ … きっと … | トップ | 釘付け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マイライフ」カテゴリの最新記事