スローライフ と セカンドライフ …   温もりを伝えたい…

西の空が茜色に染まり 「今日もお疲れ様!」 と語りかける時、グラスの氷の音と共に安らぎが訪れる。

美味しい時間

2009-04-17 21:36:57 | スローライフ&セカンドライフ
4月17日(FRI)     

 たわけ村に入る時、運が良ければ “たわけ仙人” の愛馬 “ブルース” に下の牧場で会える。


             


 四国の松山自動車道 「石鎚山ハイウエイオアシス」 の露天風呂で疲れを癒し、そこで夜明けを

迎えた私は しまなみ街道を渡り 広島県尾道市 ~ 世羅町 と  ミニログハウスのOBさんや 

 薪ストーブのOBさん宅を回り  たわけ村  を訪れた。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 新緑の “たわけ村” には いつもと変わらぬ  「美味しい時間」 が 満ち溢れていた。 

   開村9年目。     スローライフ と セカンドライフ  の 原点の様な場所と言っても


             


                             ・・・ 過言では無い。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 たわけ仙人の “Iさん” と 山姥の “奥さん” が築き上げた “泣き笑いの場所” である。


   


 初めて納めた “ルースA75” のミニログ も 薪ストーブ “イントレピッド” も “アスペン” も

  家族たちも みんな  “たわけカラー”  に上手く染まった。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

            “美味しい 珈琲”  と   「美味しい時間」  を

                      御馳走になりました。   


        スローライフ や セカンドライフ の  達人たちの共通点  は・・・

                     やりたい事を持っていること

                             

                             です。


                       じゃ   Mr.Gnome








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仲人役 お疲れ様 | トップ | トムソーヤ 魂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スローライフ&セカンドライフ」カテゴリの最新記事