皆さんお久しぶりです。Naokiです…。(ん?この響き、どこかで聞いたような?)
Putting that aside(それは置いといて)、長らく記事を書かず、大変申し訳ありませんでした!これからはできるだけ定期的にアップしていきたいと思いますので、お時間がある時にのぞいていただければ幸いです。よろしくお願いいたします(._.)゙。どのような内容が皆さんの英語学習に役立つかといろいろ考えた結果、これまでのシリーズに加え、違った角度から英語を学ぶ…とは言っても英語は英語なのですが…新しいシリーズから再開したいと思います。「時事英語研究」というネーミングにしました。僕が大学の時に毎日読んで勉強していた研究社さん出版の月刊誌の題名と同じです。登録商標じゃないと思うので…いいかな…と。研究社さん、もしも問題なら言ってください!すぐに変更いたします(ペコリ)。それまではこのネーミングでブログをアップしていきますので、皆さん、何分よろしくお願いいたします。ところで、1つの記事はできるだけ短くするようにしますので、何度か読んで理解するようにしてくださいね。中心は、とりあえずは、単語(あるいは、一語句)と決めて、覚えてください。それではニューシリーズ、すぐに始まりますよ〜!(「なんか大げさやな〜」…確かに…(汗))Nao
Putting that aside(それは置いといて)、長らく記事を書かず、大変申し訳ありませんでした!これからはできるだけ定期的にアップしていきたいと思いますので、お時間がある時にのぞいていただければ幸いです。よろしくお願いいたします(._.)゙。どのような内容が皆さんの英語学習に役立つかといろいろ考えた結果、これまでのシリーズに加え、違った角度から英語を学ぶ…とは言っても英語は英語なのですが…新しいシリーズから再開したいと思います。「時事英語研究」というネーミングにしました。僕が大学の時に毎日読んで勉強していた研究社さん出版の月刊誌の題名と同じです。登録商標じゃないと思うので…いいかな…と。研究社さん、もしも問題なら言ってください!すぐに変更いたします(ペコリ)。それまではこのネーミングでブログをアップしていきますので、皆さん、何分よろしくお願いいたします。ところで、1つの記事はできるだけ短くするようにしますので、何度か読んで理解するようにしてくださいね。中心は、とりあえずは、単語(あるいは、一語句)と決めて、覚えてください。それではニューシリーズ、すぐに始まりますよ〜!(「なんか大げさやな〜」…確かに…(汗))Nao