emailを書く、emailから学ぶ<4>
これまでにemailの書き始め、挨拶、相手への気遣いと、emailの始めの部分について書いてきました。今回は終わりの部分について書いて、ともかくはemailの基本的な書き方についての話しを終わりたいと思います。
いろいろな用件を書いたあとに、さて、最後にどう書いて終わるのか?これはなかなか難しいんですよね、我々にとっては。あ、少なくとも僕にとっては、ですけどね。用件だけ書いてそれだけで終わるのか、日本人の感性からすると、なんかそれは違うような気がするんですね。そこで,僕はよく、用件のパラグラフが終わると、Thanks again for your email.という始まりで最後の一言を始め、例えば、
Thanks again for your email.
I will be in touch again very soon. (すぐにまた連絡します。)
Have a great weekend!
とか、post(「誰々に最新の情報を伝える」という他動詞)を使ったイディオムである「keep+名詞(目的語)+posted」(「誰々と連絡を取り続ける」「誰々に最新の情報を伝え続ける」「誰々にまた何かあったらすぐに連絡する」といった意味)を使って、
I’ll keep you posted. In the meantime (そのまでの間は→それでは),take care!
とか言いますね。ただ、Keep me posted.(何かあれば連絡してね、してくださいね。)、I will keep you posted.とかいう表現は、インフォーマルな言い方なので、ある程度親しい関係にある人同士ではいいですが、まだそんな感じでない場合(ビジネス的な文にしたい場合)は、postedの代わりに、informed(伝える)の方を使った方がいいでしょう。それを使うと、
I will keep you informed.
Please keep me informed.
となりますね。他には、All the best(あなたに全て最もいいことが起こりますように→幸運に恵まれますように、あなたの幸せを祈っています、等の意味)を使った表現もよく使われます。以下は実際に僕に来たメールの文言です。
All the best to you for this semester! Thanks again,
All the best as you prepare for the new term in Japan. Take care,
(あなたが日本で新学期の準備をしている今(*as(~の時)の使い方に注意してくださいね)、全てがうまく行きますように。では、お元気で。)
とまあ、こんな感じで文を終わる準備ができます。そして最後の、日本語でいう「草々」「敬具」に当たる言葉を書いてメールを終わります。「え?そんなもの、英語もあるの?」ですって?はい、あります。親しい間の簡単なメールであればそれがなくても問題ないですが、ビスネスなら必ず、また、ある程度丁寧なメールにするのであれば、あった方がいいですね。以下がそれにあたる表現です。
1) bestを中心に使ったもの
Best,
All the best,
2) wishesを中心に使ったもの
Best wishes,
Warmest wishes. *Many thanks and warmest wishes,
3) regardsを中心に使ったもの
Regards, *Thank you and regards.
Kind regards,
Kindest regards,
Warm regards,
Warmest regards,
Best Regards,
Sincerest regards,
4)その他
Truly,
Sincerely,
Cheers,
「多すぎる…どれを使えばいいの?」ごもっとも!僕はよく3)のグループのBest regards,を使います。相手から来るものとしては、Kind regards, Warmest wishes, All the best, いろいろありますね。Sincerest regards,は見たことはないですが、そういう言い方もあるそうなので一応書きましたが、使わないかな?基本、人によって使うものが決まっている感があります。最上級(warmest, kindest, sincerest等)を使うのが一番丁寧であることは間違いないですね。そして、一言の、Best, Regards,はかなりカジュアルな言い方になります。あ、Cheers、もね。Sincerely, Trulyは昔から手紙の最後に書く表現としてよく使われたものですから、丁寧な言い方であり、一言でも問題はありませんので、念のため。
ということで、emailの基本形はすべてカバーしたかと思います。とはいっても、そんなに多くはありませんけどね。こんな感じで皆さんもどんどんemailを書いて、相手の反応、書き方も参考にして、自分なりのemailのスタイルを作っていきましょう。Okay, this is all for the basics of writing the email. Next time, or some time later, I will pick up some of the expressions that are used often in the email. In the meantime, have a good one! nao
これまでにemailの書き始め、挨拶、相手への気遣いと、emailの始めの部分について書いてきました。今回は終わりの部分について書いて、ともかくはemailの基本的な書き方についての話しを終わりたいと思います。
いろいろな用件を書いたあとに、さて、最後にどう書いて終わるのか?これはなかなか難しいんですよね、我々にとっては。あ、少なくとも僕にとっては、ですけどね。用件だけ書いてそれだけで終わるのか、日本人の感性からすると、なんかそれは違うような気がするんですね。そこで,僕はよく、用件のパラグラフが終わると、Thanks again for your email.という始まりで最後の一言を始め、例えば、
Thanks again for your email.
I will be in touch again very soon. (すぐにまた連絡します。)
Have a great weekend!
とか、post(「誰々に最新の情報を伝える」という他動詞)を使ったイディオムである「keep+名詞(目的語)+posted」(「誰々と連絡を取り続ける」「誰々に最新の情報を伝え続ける」「誰々にまた何かあったらすぐに連絡する」といった意味)を使って、
I’ll keep you posted. In the meantime (そのまでの間は→それでは),take care!
とか言いますね。ただ、Keep me posted.(何かあれば連絡してね、してくださいね。)、I will keep you posted.とかいう表現は、インフォーマルな言い方なので、ある程度親しい関係にある人同士ではいいですが、まだそんな感じでない場合(ビジネス的な文にしたい場合)は、postedの代わりに、informed(伝える)の方を使った方がいいでしょう。それを使うと、
I will keep you informed.
Please keep me informed.
となりますね。他には、All the best(あなたに全て最もいいことが起こりますように→幸運に恵まれますように、あなたの幸せを祈っています、等の意味)を使った表現もよく使われます。以下は実際に僕に来たメールの文言です。
All the best to you for this semester! Thanks again,
All the best as you prepare for the new term in Japan. Take care,
(あなたが日本で新学期の準備をしている今(*as(~の時)の使い方に注意してくださいね)、全てがうまく行きますように。では、お元気で。)
とまあ、こんな感じで文を終わる準備ができます。そして最後の、日本語でいう「草々」「敬具」に当たる言葉を書いてメールを終わります。「え?そんなもの、英語もあるの?」ですって?はい、あります。親しい間の簡単なメールであればそれがなくても問題ないですが、ビスネスなら必ず、また、ある程度丁寧なメールにするのであれば、あった方がいいですね。以下がそれにあたる表現です。
1) bestを中心に使ったもの
Best,
All the best,
2) wishesを中心に使ったもの
Best wishes,
Warmest wishes. *Many thanks and warmest wishes,
3) regardsを中心に使ったもの
Regards, *Thank you and regards.
Kind regards,
Kindest regards,
Warm regards,
Warmest regards,
Best Regards,
Sincerest regards,
4)その他
Truly,
Sincerely,
Cheers,
「多すぎる…どれを使えばいいの?」ごもっとも!僕はよく3)のグループのBest regards,を使います。相手から来るものとしては、Kind regards, Warmest wishes, All the best, いろいろありますね。Sincerest regards,は見たことはないですが、そういう言い方もあるそうなので一応書きましたが、使わないかな?基本、人によって使うものが決まっている感があります。最上級(warmest, kindest, sincerest等)を使うのが一番丁寧であることは間違いないですね。そして、一言の、Best, Regards,はかなりカジュアルな言い方になります。あ、Cheers、もね。Sincerely, Trulyは昔から手紙の最後に書く表現としてよく使われたものですから、丁寧な言い方であり、一言でも問題はありませんので、念のため。
ということで、emailの基本形はすべてカバーしたかと思います。とはいっても、そんなに多くはありませんけどね。こんな感じで皆さんもどんどんemailを書いて、相手の反応、書き方も参考にして、自分なりのemailのスタイルを作っていきましょう。Okay, this is all for the basics of writing the email. Next time, or some time later, I will pick up some of the expressions that are used often in the email. In the meantime, have a good one! nao