青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

男の料理~にんにくたっぷりナポリタン~

2022-01-25 06:30:00 | グルメ・クッキング

■にんにくたっぷりナポリタン

 

 2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
 2022年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。

【にんにくたっぷりナポリタン】
 1月23日の昼ご飯は、にんにくたっぷりナポリタンでした。
 材料は、パスタ、にんにく、玉ねぎ、ピーマン、炙り焼きハーブローフ、オリーブ油、ケチャップ、塩、こしょう、粉チーズでした。
 いつもは、レシピ通りでしたが、今回は、レシピを見ないで自己流に作ってみました。ただし、友人からいただいた沢山のにんにくがあったので、これでもかと言う感じでにんにくを入れました。
 フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくを入れ、香りが出てきたら玉ねぎ、ピーマンを入れ、炙り焼きハーブローフを入れ、茹でたパスタを入れて絡め、ケチャップを入れ、塩、こしょうで味を調え、器に盛り、粉チーズをかけて完成でした。
 いつも作っているレシピは、ウインナーでしたが、買い置きがなかったのでお歳暮でいただいていたハーブローフを入れました。更にソースは、牛乳、さとう、しょうゆ、コンソメなどを入れて、喫茶店で食べるナポリタンを作っていましたが、それらは、一切なしで、シンプルなナポリタンを楽しみました。
 これでもかと言う位のにんにくの味がして栄養たっぷりで健康的なナポリタンをご馳走になりました。
 
【1月24日は、ボランティアサークルの定例会でランチ】
 1月24日の昼ご飯は、ボランティアサークルの定例会でランチでした。
 当日は、90歳の誕生日を迎えた方がおられたので、盛大に誕生会を開催しての定例会になりました。
 ランチも皆さんが丹精込めて手作りした料理をご馳走になりました。


家族愛に感動!『Codaあいのうた』の映画鑑賞

2022-01-25 06:29:00 | レビュー/感想

■『Codaあいのうた』チラシ

 

■MOVIX仙台

 1月22日、仙台市太白区長町のMOVIX仙台で『Codaあいのうた』の映画を鑑賞してきました。

~最近の映画鑑賞
 1月19日にクリント・イーストウッド『クライ・マッチョ』の映画を鑑賞した3日後、今年、2回目の映画鑑賞でした
 予告編を見ていて、歌をベースにした映画であったことから、歌が大好きな私にとっては、どうしてもみたいと思っていた映画でした。

~耳が聴こえない家族の物語
 タイトルの「CODA(コーダ)」は、「Children of Deaf Adults= 耳の聴こえない両親に育てられた子ども」のことでした。
 主人公の女の子は、4人家族の中で両親と兄が耳が聞こえず、たった一人だけが健常者で、小さい時から家族のために何かと手助けをしなければならない境遇にありました。歌が上手な彼女は、すくすくと育ち、都会の名門音楽大学を受験するため両親の理解を得るためいろいろな障害を乗り越えていく物語でした。

~どんなにか大変かと
 翻って、両親、兄弟が、耳が聴こえない環境で、家族の中で一人だけが健常者の生活が、家族も本人もいかに大変なのか、普段の生活では、殆ど体験できないことから生活の一部が読み取れるなど、身につまされながらひしひしと伝わって来る映画でした。

~ヤングケアラーの話題
 最近、ヤングケアラーについての話題が多くなっていました。
 中学生の約17人に1人がヤングケアラーと言いますから深刻のようでした。
 子どもが、自分を犠牲にして親の面倒を見なければならない、その反対に、親が、成人した子どもの面倒を見なければならないなど色々な問題があるのも現実のようでした。

~泣けてきた『Codaあいのうた』
 『Codaあいのうた』は、泣けてくる場面が沢山ありました。
 彼女の側に寄り添う人たち、音楽を指導する先生、彼女が、希望と夢に向かって進んでいく前向きな映画で、家族愛がスクリーンの中でたっぷり感じられることから、笑いと涙の感動ものに素晴らしい映画2作目を鑑賞したと大満足でした。

~改めて
 『Codaあいのうた』の映画を鑑賞しなければ耳が不自由な家族間のことも分かりませんでしたし、新たな感慨に浸ることもなかったと思うと貴重な経験をさせていただいたとに感謝したいと思っています。
 今回、一人で鑑賞してきましたが、是非、家内にも見て欲しいと勧めました。