えぬじぇいの勝手にニュース&馬好き日誌

個人の趣味で気になるニュースを拾ったり、競馬の予想をしたりしてます。

眠い

2007年03月08日 20時23分57秒 | 徒然なこと…
 最近、ネットのやり過ぎで寝不足… 今日はお仕事が早く終われたんでマシだったけど… で、水野真紀の魔法のレストランを見ていたら、オムライスやお好み焼きが妙に食べたくなったオイラです。




勝手にニュース


P2Pネットワーク上で違法ファイルのありかを特定
住商情報システムは、P2Pファイル交換ソフトのひとつである「Share ex2」のネットワークの中に流出したファイルが、どのコンピューターに保存されているのかを特定できる「Retina Sharebot」の提供を開始した。
 Retina Sharebotは、自分をShare ex2ネットワークに参加するひとつのコンピューターとしてふるまい、各種のデータを取得する。そのうえで取得したデータの暗号を解読し、ユーザーが指定したファイルがどのコンピューターに保存されているのかを検索できるようにする。
 直接消去はできないが、著作権侵害コンテンツが出回ったり機密書類が誤って流出したりした際などに削除を依頼するための手がかりになるという。個人利用に限って無料で利用できるが機能に一部制限がある「Retina Sharebot Personal Edition」、法人向けに提供される「Retina Sharebot Professional Edition」の2つをラインアップした。

 ついにP2Pも終焉を迎えるのかなぁ? ちょっと寂しい(?)気もしますが、これだけ情報流出を始め問題が多発したら仕方ないのかな…。 しかし、
 さらにセキュリティー調査会社のネットエージェントは2月13日、同様のP2Pファイル交換ソフト「Winny」のネットワークに、偽のファイル情報を大量にばら撒くサービスを開始すると発表した。
 という追加記事も? 「
偽のファイル情報」というのがどういうものなのかがわからないのですが、これってサービスなのかなぁ?


不二家2工場が米安全基準に合格
 大手菓子メーカーの不二家は8日、製パン最大手の山崎製パンの技術支援を受け導入を進めている米国の食品衛生管理手法「AIB食品安全基準」について、洋生菓子の主力工場である埼玉(埼玉県新座市)、泉佐野(大阪府泉佐野市)の2工場が監査を受け、合格したと発表した。
 桜井康文社長は記者会見で「2工場は安全・安心な商品を届けられる態勢になった」と述べ、予定通り23日から販売を再開する方針を示した。

 やっぱりこの記事を見て最初に突っ込みをいれたくなるところは、何故(なにゆえ)に
米国の食品衛生管理手法を用いて安全宣言をするのか!? ってところですよね。 我等(われら)の国日本では食品衛生管理手法で誇れる基準が不足なのか? やっとこさ”ほぼ”復活の牛丼で少し活況を戻しつつある吉野屋の話題も盛り上がった狂牛病問題でも考え方の相違が明らかになった、日米の食品に関する認識の違いを考えれば、「アメリカ合衆国の基準のみで販売再開」は認識が甘いというか、消費者心理を更に不二家から遠ざけることになりかねないのでは? もうここまでくると、1年ぐらい旧来の価格の5~8割程度の価格で販売しないと消費者は不二家製品以外を選別するよな…


ウィルコム、PHS定額料金引き下げ
 ウィルコムは8日、従来より基本料金を引き下げたPHSの通話定額制を導入すると発表した。21時から翌日1時を除いて、ウィルコム同士やウィルコムとNTTドコモなどのPHSの契約者との通話料が月額1900円となる定額料金プランで、6月1日から導入する。
 ソフトバンクがゴールドプラン終了後ホワイトプランなんて持ち出してきましたが、冷ややかなau(KDDI)やNTTDoCoMoと違いウィルコムは対抗心燃やしましたね。 あとはドコモ並みの全国カバー率があれば素直に凄いと思えるんですけどね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿