私の日曜菜園

自然はいい。畑の手入れ次第で生育が違ってくる。
大切にしたい。

真夏日和が続いた

2014-07-21 18:10:15 | 気ままな1日

平成26年7月21日 (月) 晴 31℃ 最低気温 24度

陽射しに入るとジリジリと照り付けて、真夏日が続いた。
児童たちの夏休みで比較的ユックリの朝だった。

退院して約1週間が経過している。 
現在のところ、定時の血圧計測などを継続して体調はマアマアで
経過している。

ブログ日記を始めて、約3150日が経過している。
過日緊急入院後、急にブログ掲載が欠けていると毎日アクセスいた
だいていた皆様方から自宅などへ、継続ストップは何か変わったこと
があったのではとの問い合わせがあったこと家内が伝えていた。

緊急入院に対して、取りあえずパソコン持参を問い合わせしたが、入
院する事態を考えろと主治医Drから注意を受けた・・・・・

マァ 病室にはネット接続など設備はモチロンなく、病気回復が入院
目的でありパソコンなんてもっての外・・・・・

医学の進化は本当にありがたいことである。

今回の入院では、様々な角度から病状を視覚で捉えることが出来たり
主治医Drから詳しい説明を受けることにより、快復への元気を貰うこと
が出来ていた・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けの少年ソフトボール大会

2014-07-20 17:53:10 | 気ままな1日

平成26年7月20日 (日) 晴 31℃ 最低気温 23度

第19回美鈴が丘親善ソフトボール大会が行なわれた。
快晴に恵まれ、美鈴小で14チームが参加、開会セレモニーを終え
美鈴小学校長による始球式に続き、4グラウンドで予選リーグが始
まった。


夫々のグループから、成績順に1チームが午後から行われる決勝
大会への出場資格が与えられる。

少年大会では、いつも素晴らしく思えることがある。
チーム関係者のみなさんによるマナーの指導が行き届き、選手たち
のキビキビした礼儀作法が徹底されている・・・・・・

勝敗よりマナーを重視した指導は、スポーツを通じて少年たちが将
来へ向けて成長する基本的な糧となることに通じる・・・・・・

決勝トーナメントに勝ち残った4チームによる準決戦に続いて、決勝
戦は「五日市ジュニアソフトボールクラブ」 VS「八木太田ストライカー
ズ」が対戦し、
投手戦を制し2対0で五日市ジュニアチームが栄えあ
る優勝チームとして表彰された。

地元から参加した「美鈴が丘ジュニアソフトボールAチーム」は準決勝
まで勝ち進んだが接戦の末、優勝チームに惜しくも破れて決勝戦へ
の進出はならなかった。



閉会式を終えた各チームは、大会本部席前に整列して御礼の言葉を
一斉に
述べていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経過再診

2014-07-19 17:59:26 | 気ままな1日

平成26年7月19日 (土) 曇時々晴 30℃ 最低気温 25度

真夏日の気温、一時、雷鳴が鳴りにわか雨で雨具を用意を要す
るほど、せわしく変わる天気だった。
雷鳴が鳴ると梅雨明けが近いのでは・・・・

退院後、病状経過のため、広島県病院から紹介をお願いしていた
「矢野脳神経外科クリニック」 で診察を受けた。
院長は、我が家自宅の近隣に居住されているので心強い・・・

紹介状には、MRI・CTなど撮影された病状詳細が記されている。
医学の進歩はありがたい。
関係部位の映像を詳しく知ることが出来るので解り易い。

年齢を重ねてくると、若年時代に比べて体内細胞は劣化している。
それでも、気分だけは前向きで万年青年願望である・・・・・・

最近、健康保険のお世話になることが多くなってきた・・・・・
以前、講習会で聞いたことがある。
老齢化人口は、65歳から以上が該当する。

小生たち高齢者の年金・病気治療などの若者負担は、昔は「みこし」
で賄っていたものが、最近は「騎馬戦=3人)で担いでいる。
さらに、後年には「肩車=1人位」となるのだと聞く。・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの帰郷

2014-07-18 19:25:57 | 日曜菜園

平成26年7月18日 (金) 晴 31℃ 最低気温 26度
夏休み前最後の旗振りを務め、家内と帰郷した。
患いの関係で、7/1以来久しぶりの帰郷となった。

畑全体を見廻る。
完熟トマト、家内が収穫を始める。

もぎ立てを一つ口に入れる・・・・・・


小生、収穫が遅くなってしまった「にんにく」にシフトする。

遅い収穫のため、ツルが枯れているのが多くある。 
小粒ではあるが収量は多い。

「ニンニク卵黄」加工用以外は、料理や種用ニンニクはツルが無
いと吊るして干すことが出来ない・・・・・

昼食後、草刈り作業を開始する。
帰郷期間が長引くと、雑草繁茂は著しい。

病み上がりもあり、畑関係を重点に作業を進める。
気温は高く真夏日和、無理のない程度に汗を拭きながらユックリ
適当に休憩を挟み、水分補給も充分摂る。


「ニンニク」・「ピーマン」・「シシトウ」・「トマト」・「ミョウガ」

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく夏休み・・・・・

2014-07-17 17:54:07 | 気ままな1日

平成26年7月17日 (木)  曇り 30℃ 最低気温 24度

陽射しはないが蒸し暑く曇空の旗振りとなった。
退院後2日目となったが体調に変化はない。

通学児童たち、いつものように元気で交差点にやってきている。
実質的には、明日7/18(金)以降学校は夏休みを迎えることになる。

学校のプールで泳ぐ海水着を入れた布袋や分厚い流行タオルを
持参している児童たちが多かった・・・

通勤者のみなさんも、ほぼ時間帯を同じくして横断歩道をバス停
へと急いで通過されていく。


旗振りしている目の前の西集会所、アサガオがツルを延ばして天井に
届いている。
間もなく、朝顔の花芽が周囲を巡らすことになるだろう・・・・・・

集会所では、朝顔による冷房効果を狙ったエアコンなし「エコ教室」が
延べ10日間ほど開催予定されている。

アサガオへの水遣り当番を町内会単位で決めて、アサガオ管理を行なっ
ている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院で学んだこと

2014-07-16 14:03:29 | 気ままな1日

平成26年7月16日 (水) 曇 30℃ 最低気温 25度

旗振りを再開した。
お見舞いの優しいラブレターを貰っていたT嬢と元気にハイタッチを
交わすことができた。

ヤッパリ 児童たちから元気を貰っていたことの証が確認できた。
元気が一番!

入院中、医療機関の担当Drを始めとし、スタッフの皆様方の昼夜を
わず貰った献身的で優しい心遣など、臥せている小生に安らぎが
配達され心に届いた。

病気快復を願う患者は、傷病に応じて身体が不自由である。
小生の場合、点滴治療が入院以来続きトイレなど使用の際、点滴柱?
を持ち運んでいる。

就寝時未明を問わず、体位交換などで点滴管が閉塞したときなど直ぐ
に対応して戴くなど優しい看護は本当にありがたい・・・・・・・・

人という字は "ノ ” に斜め横から支えが入り "人" 文字となる・・・・
入院生活では、支えの部分は看護を必要とした弱者である・・・・

弱者たる患者には、優しい言葉が"天の声”と気持ちが安らぐものである。
普段、元気でいる間には気づかないことでもある・・・・・

病棟のみなさんから、気張らないで人の助けを求めて自然な生き方を学
ぶことが出来た入院生活だったと思う・・・・・


アサガオは成長してやがて涼しさをくれるだろう・・・・・・



 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ再開できました・・・・・

2014-07-15 17:22:25 | 気ままな1日

平成26年7月15日 (火) 曇 30℃ 最低気温 23度

随分久しぶりとなってしまったブログ日記、本日緊急入院から退院
することができて、再開できましたこと歓びとしております。

さる、7/4起床すると右手右足にシビレがあること自覚症状に気がつ
き、旗振りを止めて定期健診でお世話になっている診療所へ家内の
運転で駆けつけた。

緊急
診察により、脳梗塞の気配があるとのこと、MRI受診クリニックと
広島県病院への紹介状を貰い診察を受けることが出来た。

MRIの受診結果を持ち、県病院に伺うと、その場で緊急入院となった。
脳梗塞は、血管が詰まることにより発生する脳障害であり、手当てが
遅れると厄介な病気であると聞かされていた。

MRI診断により、血管に閉塞があることの映像を見せて貰った。
家庭や地域行事などの心配があったが、診断に従うことしか選択肢は
ない・・・・・・
この瞬間 "まな板の鯉" の心境・・・・

担当医Drを始めとして、スタッフのみなさんの懸命なる治療体制が敷か
れ、取りあえず病室に案内されベッドで指示に従った。

久しぶりのパソコン操作、どうやら使いこなせることが出来た・・・・・・
メールが多く届いている・・・・・・
このくらいでブログを閉じることにする。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに本格的な雨

2014-07-03 18:20:36 | 気ままな1日

平成26年7月3日 (木)  雨 24℃ 最低気温 21度

久しく雨が無かった梅雨時期、昨夜から本降りの雨が降り始めた。
雨があると、アサガオなどの水遣りが不要であり、気忙しい朝時間
に少しゆとりができるので助かる・・・・・・

土砂降りとなった旗振り時間、傘を差していてもズボンの裾あたり
はびしょ濡れとなった。

傘を片手にすると、児童たちとのハイタッチはギコチナク思うように
は届かない・・・・・

1年生のMくん、長久しぶりに長靴を履いて嬉しかったのだろう、雨水
が集まった排水溝辺りを歩いて得意そうに見せてくれる。
小生、長靴を履いていなかったからかナ・・・・・・?

集団で通過した児童たち、彩りを添えた傘を揺らしながら通学路を下
って行った。

幸い、雨は夕方になり小降りとなってくれている。
纏まって降った雨の影響で、西部地方に地盤の緩みがあると注意報が
出されているようだ・・・・・・

現役時代、三十数年にわたり個人的にお世話になっていたDrから電話
を貰っていたので、久しぶりに訪問して
元気さを目の前にして安心する。

顧客さんでありながら、仕事以外にも様々な生きかたを教わっていた。
いつまでも元気で過ごされてください・・・・・


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和集会

2014-07-02 17:58:53 | 気ままな1日

平成26年7月2日 (水) 晴後曇り 28℃ 最低気温 23度

美鈴が丘小学校 「平和集会」 へ広報部員として参加した。
10:50 6年生 ニシムラさんによる 始めの言葉により開会された。

1年生の発表 リレーで繫ぎ、友達を大切にして平和を 戦争の恐ろし
          さを見事に訴えていった・・・・
2年生 〃〃  1945・8/15 8:15 被爆して間もなく再生した「ひばく
      あおぎり」が校庭に育っている。戦争があったこと忘れない。

3年生 〃〃  語り部「寺本さん」から、被爆直後ころの食糧難など
    当時の大混乱があったことなどを聞く。助け合う・仲良くする。
    戦争は人間が興した仕業です。
4年生 〃〃  語り部「寺本さん」 友達・家族を大切にする。
          戦争のない平和な世界をつくろう。

5年生・6年生+市民合唱団のみなさんによる「合唱」は圧巻であった。
 「夾竹桃の子守唄」・「世界の命」さらに「世界がひとつになるまで」・・

児童や父兄など約1000名は、体育館に溢れて時間の経過を忘れて聴
き入り、感動は会場一杯に拡がっていった・・・・・・

6年生 マツモトさんのおわりの言葉により会場を後にした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日の帰郷

2014-07-01 17:52:40 | 日曜菜園

平成26年7月1日 (火) 晴 29℃ 最低気温 21度

旗振りを終えて、現地着9:30帰郷した。
夏日で照りつける陽射しは暑い。

天気に恵まれているので、気がかりだった "ジャガイモ" 掘りから始
める。
今年のジャガイモは大粒のものが多くあり、ジャガイモ豊作だった。

陽射しがあるので、畝で土払いが出来て都合はイイ。

"トマト" ”ピーマン" ”シシトウ" 涼しい午前に収穫する。
トマトは水道で冷やしておいた。

腰痛があるので、草刈り作業はダメ。
田畑やイノシシ避けの電線の下などの除草液を噴霧する。
防草シートと畑の際は、草刈り機でシートを破ることがあるので丁寧
に撒く。

ノンアルコールビールで喉を潤し、ムスビ弁当+取れたてレタスを副食
昼食とした。  ウマい!

午後、"ダイコン" ”コマツナ" を収穫。
梅雨時期には、畝などへ雑草の繁茂は顕著となっている。
草取りをしながらの収穫である。

冷やしておいた完熟トマトは喉の渇きを和らげてくれる・・・・


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする