前回の新規投稿で「gooブログ」での無料登録の画像限度3GBを
ついに越してしまい、一枚も画像をアップすることが出来なくなった。
やっと重い腰を上げざるを得ず、引っ越しをしました。
「はてなブログ」と「Amebaブログ」がデータ引っ越しの2択なんだけど
なんでもそうなんだが、表面をサラっと見るしかしない性格。
まず「はてなブログ」は1アカウントで3つのブログが作れるとな⁉
これは現在3つのブログをやっている私には好都合!
まよわず「はてなブログ」で引っ越し手続きを・・・
しかし、ひっかかったのがこの1アカウントでの合計投稿容量は300MBだそうで
普通に文章中心のブログなら楽勝だが、私のは3つとも画像中心のブログ
うーん 足りないか またそのために画像縮小をするのも都度面倒だしなぁ
「Amebaブログ」は「gooブログ」と同じく1アカウントで
1つのブログだけと
ただ投稿容量は1枚の画像容量が3MB以内であれば制限なし⁈
ホント? まぁ画像サイズはいつも3MBもしないし、制限を考えずに投稿出来たらストレスないよね~♪
と 「Amebaブログ」に決定!
そして引っ越し後はしばらく960件のブログのテーマ(旧カテゴリー)とハッシュタグをチマチマチマチマと入れなおす はぁ
やっと終わった!と思ったら引っ越しできないデータがあり
抜けが出来た はぁ
でも後でやればいいやとスタートする
今までヤフーブログ、ライブドアブログ、そしてgooブログと続けてきたので「Amebaブログ」が4回目
試しに1つアップしてみた
気づいた・・・縦型の画像をアップロードしたら横型になる⁈
ネットで見ると理由はまぁおいといて、画像を1枚1枚ペイントアプリで開き保存しなおす作業が増えたのだ
あーめんどい・・・
(ちなみにスマホ撮影は大丈夫、デジカメの縦撮りが全部保存しなおしですわ)
どうしよう 今後は縦撮りをとりあえず減らそうか
まぁじきに慣れるでしょうと、良い方法を知るでしょう
そんなことでここでは最後の投稿になるはず
gooブログさん 私は使い易くてホント好きでした!
無料で遊ばせていただきありがとうございます
みなさんお元気でね