goo blog サービス終了のお知らせ 

Too old to work, Too young to die.

定年を機に蓼科高原にログハウスを建て田舎暮らしをスタート!早くも7回目の冬を迎えています

庭が少しづつ華やかに

2018-05-18 19:05:42 | 高原のガーデニング
ヒイラギに絡みついた藤の香りが風に乗って漂ってきます。


半日陰で山野草が咲いています。
イカリソウとクマガイソウ

マイズルソウ

先日見つけた正体不明の植物、やはりマムシグサでした。


こちらに移住してから初めて植えたゲラニウム(フウロソウ)も開花しています。



オダマキは何処からともやってきて、色々な花を咲かせます。




ジャーマンアイリスの最初の一輪が咲きました。後ろのアナベルの開花はまだまだ先です。


毎日変わっていく姿を見守る

子育て奮闘中

2018-05-18 17:03:13 | 蓼科の野鳥
シジュウカラ夫婦は日の出から暗くなるまで大忙し!

周囲に怪しげな気配は…キョロキョロ…OKッ

お待ちどう〜 お腹すいたでしょ、餌だよ〜


あらまあ〜 立派なウンチ、ポイ


シジュウカラはおよそ20日ほどで巣立つそうなので、
あと2週間ほどホッコリと子育を観察できそうです…