雪降りの中、鹿の群れが家の近くを通るのを久しぶりに見かけました。


昨年はこの時期、夕方になると大きな群を毎日の様に見かけたのですが…

今年は、めっきり少なくなりました。
茅野市が進める「野生鳥獣の被害対策」の効果があらわれてきたのでしょう。
近年温暖化が一因となり、冬の間に命を失う個体が減り、ニホンジカの生息数が増え農作物への被害が大きくなっていたようです。
鹿には気の毒ですが、いたし方無いですね〜


昨年はこの時期、夕方になると大きな群を毎日の様に見かけたのですが…

今年は、めっきり少なくなりました。
茅野市が進める「野生鳥獣の被害対策」の効果があらわれてきたのでしょう。
近年温暖化が一因となり、冬の間に命を失う個体が減り、ニホンジカの生息数が増え農作物への被害が大きくなっていたようです。
鹿には気の毒ですが、いたし方無いですね〜