-
ガーデニングへの憧れ
(2016-03-08 17:39:29 | 高原のガーデニング)
田舎にログハウスを建て移住する理由の... -
庭が春めいて来ました
(2016-03-11 10:59:29 | 高原のガーデニング)
昨年夏に大動脈解離(スタフォードA型)... -
今年の庭
(2016-07-13 10:07:57 | 高原のガーデニング)
来年の春は蓼科で迎える事になり、8年近くお世話になったマイガーデンともお別れの時... -
秋風と共に…
(2016-09-14 20:15:07 | 高原のガーデニング)
朝晩は大分過ごしやすくなってきました... -
春がきたきた街から街へ〜
(2017-03-04 21:17:37 | 高原のガーデニング)
大分暖かくなってきたので花を買ってき... -
春リンドウ見っけ
(2017-05-08 18:58:28 | 高原のガーデニング)
家の前の森の中に何やら青いものが… 近... -
カッコウソウ 発見
(2017-05-10 07:04:52 | 高原のガーデニング)
また野草を発見です。 森には可憐な花達... -
熊谷草の蕾が大きくなりました
(2017-05-15 17:00:40 | 高原のガーデニング)
半月ほど前、東側のユキヤナギの下にあ... -
熊谷草、ようやく開花!
(2017-05-22 14:37:20 | 高原のガーデニング)
八重桜が咲く季節となりましたが、 半月... -
マイズルソウとフタリシズカ
(2017-05-29 20:33:18 | 高原のガーデニング)
昼間はネットで購入した草花の種まき! ... -
ソヨゴの雌雄
(2017-06-01 19:16:35 | 高原のガーデニング)
蓼科に移住した際、庭に「ソヨゴ」を植... -
遅い春
(2017-06-03 18:28:51 | 高原のガーデニング)
東京から連れてきたジャーマンアイリス... -
北海道ガーデン街道めぐり
(2017-06-30 09:43:30 | 高原のガーデニング)
ガーデン設計や管理のアイデアを集めに... -
今年育成中の草花
(2017-06-30 19:20:08 | 高原のガーデニング)
茅野に移った初年度のガーデニングは、... -
遂に来たか〜
(2017-07-04 14:31:04 | 高原のガーデニング)
梅雨の切れ間にガーデンのチェックをし... -
セロリを収穫
(2017-07-17 20:44:40 | 高原のガーデニング)
四月末に苗を植えたセロリが大きく育っ... -
蝮草 の名前の由縁
(2017-07-17 21:23:26 | 高原のガーデニング)
野生オダマキの種の収穫ついでに、 春先... -
ガーデニング道具入れ小屋
(2017-08-03 18:32:25 | 高原のガーデニング)
鍬、スコップ、水道ホース、肥料、培養... -
だいぶ小屋らしくなってきました
(2017-08-14 19:50:11 | 高原のガーデニング)
最初はまるでトイレ! サイズが良くなか... -
蓼科高原の植生が分かってきました
(2017-08-17 19:12:06 | 高原のガーデニング)
ここ蓼科高原に移住して初めての夏! 移...