今日のぼやき
○るろうに剣心 京都動乱
まさか煉獄を沈めるのが、炸裂弾ではなく二重の極みに変更されるとは……。
まあ炸裂弾も、決定打という形で役割を果たしていたが。
でも「これのどこが護身用だ」とツッコむ左之助が好きだったんで、そのシーンがなくなったのは残念だわ。
一方京都では、十本刀相手に時間を稼いだり、近隣の消防団に応援を要請していたりと署長が大活躍。
というか、腕っ節で出世したわけじゃない署長を二人がかりで殺せない鎌足と蝙也って……。
さすがに舐めプしてたんだろうけどさあ。
○今月のまんがタイムきらら
・あっちこっち
あったなあ、このぬいぐるみ。
懐かしい記憶だ。
そして伊緒がぬいぐるみの補修ができることに、もはや何の驚きもないのがすごい。
長年の積み重ねだなあ。
・魔女まじょS-WITCH
いや、そこは友情パワーで成功する流れじゃないんかい!
・ほうかごバスケット
同好会から部に昇格して、公式戦も視野に入ってきたか。
何か、このまま「私たちのバスケはこれからだ!」になりそうな気もしなくはないが……。
公式戦の向こう側に行けるのか!?
○宇崎ちゃんは遊びたい!(13)
「最近エロい」って、何を今さら……。
この漫画は最初からエロいだろ。
ふしだらなレーベルの一員であることに自覚を持て。
それはさておき、まさかこの漫画で菩薩掌を見ることになろうとは……。
予想外すぎて、ゲラゲラ笑っちゃったよ。
○異種族レビュアーズ(11)
スライム娘の名前が「にぷる」とか、うざかわいい感じの親子のイメージ映像とか、ギリギリなネタが散見されたが……。
それよりも最大の衝撃は、毎回レビューの横に添えられてた女の子が写真だったということだよ。
「画像はイメージです」じゃなくて、実際に撮影してたの!?
その設定だと無理がありそうな回もあった気がするが、さすがに全巻読み直して確かめる余裕はねえ。
読む漫画が多いんだもの。
それはさておき、断片的に語られるだけだったスタンクの親父がヌルッと出てきてビックリしたわ。
妻と息子がいなくなった途端没落って、マジでヒモの才能しか無かったんだな……。
○るろうに剣心 京都動乱
まさか煉獄を沈めるのが、炸裂弾ではなく二重の極みに変更されるとは……。
まあ炸裂弾も、決定打という形で役割を果たしていたが。
でも「これのどこが護身用だ」とツッコむ左之助が好きだったんで、そのシーンがなくなったのは残念だわ。
一方京都では、十本刀相手に時間を稼いだり、近隣の消防団に応援を要請していたりと署長が大活躍。
というか、腕っ節で出世したわけじゃない署長を二人がかりで殺せない鎌足と蝙也って……。
さすがに舐めプしてたんだろうけどさあ。
○今月のまんがタイムきらら
・あっちこっち
あったなあ、このぬいぐるみ。
懐かしい記憶だ。
そして伊緒がぬいぐるみの補修ができることに、もはや何の驚きもないのがすごい。
長年の積み重ねだなあ。
・魔女まじょS-WITCH
いや、そこは友情パワーで成功する流れじゃないんかい!
・ほうかごバスケット
同好会から部に昇格して、公式戦も視野に入ってきたか。
何か、このまま「私たちのバスケはこれからだ!」になりそうな気もしなくはないが……。
公式戦の向こう側に行けるのか!?
○宇崎ちゃんは遊びたい!(13)
「最近エロい」って、何を今さら……。
この漫画は最初からエロいだろ。
ふしだらなレーベルの一員であることに自覚を持て。
それはさておき、まさかこの漫画で菩薩掌を見ることになろうとは……。
予想外すぎて、ゲラゲラ笑っちゃったよ。
○異種族レビュアーズ(11)
スライム娘の名前が「にぷる」とか、うざかわいい感じの親子のイメージ映像とか、ギリギリなネタが散見されたが……。
それよりも最大の衝撃は、毎回レビューの横に添えられてた女の子が写真だったということだよ。
「画像はイメージです」じゃなくて、実際に撮影してたの!?
その設定だと無理がありそうな回もあった気がするが、さすがに全巻読み直して確かめる余裕はねえ。
読む漫画が多いんだもの。
それはさておき、断片的に語られるだけだったスタンクの親父がヌルッと出てきてビックリしたわ。
妻と息子がいなくなった途端没落って、マジでヒモの才能しか無かったんだな……。