goo blog サービス終了のお知らせ 

ココヨリトワニ

野球と文章書きに生きる男、空気王こと◆KuKioJYHKMのブログです。(人が死ぬ創作文があります、ご注意を)

お金と正しく向き合おう

2025-08-24 20:22:24 | 感想
今日のぼやき

○仮面ライダーガヴ
この終盤で、初期フォームであるマシュマロが切り札になるとは……。
「エグゼイド」で、レベル1がラスボス戦で活躍したのを思い出すな。
しかし、ラキアが心配だぜ。
罪を犯した者は報いを受けるというのを、この作品は徹底してるからな。
ラキアが死ぬ可能性は、充分にあるのだ。
まあ、今さらオロオロしても仕方ない。
座して最終回を待つしかないぜ。


○ゴジュウジャー
クオンによって、ブーケが記憶喪失に。
いったい何が目的なんだ、クオン……。
読めないぜ。
一方で、真白の「世直し」が掘り下げられる。
金とは責任であり、信頼でもある……。
子供の道徳教育によさそうな話だ。
まあ、審判を買収してたのと同じ人間なんだけど。
そして残り時間わずかなのに巨大戦が始まったと思ったら、次回に続いた!
まあ、ブーケの記憶も戻ってないし、バトルジャパンとの決着もついてないからな。
そりゃ続くわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指示は出しすぎもよくない

2025-08-22 20:30:09 | 感想
今日のぼやき

○ゲームセンターCX
「ピカチュウげんきでちゅう」回。
これは発売当時、かなり話題になったから憶えてるな。
CMも印象的だったよね。
俺個人としては、フォロワーの某氏がこのゲームを実況配信しようとして断念したという話が記憶に刻まれている。
それはともかく、エンディングがあるゲームだったんだな。
てっきり、ピカチュウと戯れるのを楽しむだけのゲームかと。
最後に別れと再会が待っているのは、まあ王道だね。
番組内の情報だけでは、なんで別れなきゃいけないのかがよくわからなかったが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの小学生に捧ぐ

2025-08-21 21:57:02 | 感想
今日のぼやき

○今月のVジャンプ

・犬マユ
まさか、今回のテーマが「絵日記の描き方」とは……。
いちおう、ゲームを絡めてはいるが。
つーか精霊、久々の気がするな。
今までの居候キャラたちのように、フェードアウトしたものと思っていたぜ。

・勇者アバンと獄炎の魔王
着々と、別離の時が迫る……。
いつもどおり明るく振る舞うアバン先生の姿が、かえって切ないぜ。

・BORUTO
女子二人が恋バナで盛り上がってるのに、矢印を向けられている張本人であるボルトがおのれの死を覚悟してるのが……。
残酷ですよ、これは。

・メタファー:リファンタジオ
あー、やっぱり冤罪か……。
町の上層部が真犯人なのか、まだ登場してない第三者の仕業なのか……。
それはそれとして、仲間二人がアーキタイプに目覚める展開は激アツだね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズヒーロー

2025-08-21 20:22:47 | 感想
チャンピオン一言感想。ネタバレ注意です。

○ゆうえんち
濃いキャラがいきなり出てきて、去って行った……。

○入間くん
十三冠と誤認させられるレベルの威圧感が出せる入間くん、すごくない?

○ルパン三世
おお、ついに最終章か……。

○学園アイドルマスター
ここからが本番か……。

○木曜日のフルット
まるで人類滅亡後だぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地獄でじっとしててくれ

2025-08-20 21:49:50 | 感想
今日のぼやき

○今週の風都探偵
やっと読めた!
霧彦さんが自分のナスカメモリをW使用のメモリに変化させて、マキシマムドライブに使用するのは激アツだったな。
しかし加頭、思ったよりあっさり倒されたなあ。
本編のラスボスなのに。
所詮は再生怪人ということだろうか。
とはいえ、「またいずれ、別の方法で蘇生されるのだろうか」とこぼして消えていくのは哀愁を感じたな。

そして読みそびれている間に、ビッグニュースが。
なんと、スパロボYにDLC参戦決定!
いや、嘘でしょ!?
前作でウルトラマンが参戦を果たしたとはいえ、まさか仮面ライダーまで参戦する日が来ようとは……。


○究極超人あ~る
読切掲載。
まあたしかに、光画部なら昭和の時代にハロウィンやってても違和感はないな。
というか、OBたちが年中ハロウィン状態だからな。
そして、珍しく公務員として仕事してるさんごちゃん。
つくづく苦労性の子だ……。
いや、はっちゃける時ははっちゃける人だけどさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だがそんなことはどうでもいい!

2025-08-20 20:32:08 | 感想
マガジン&サンデー一言感想。ネタバレ注意です。

○黙示録の四騎士
こ、この状態からでも救いがあるんですか……?

○シャングリラ・フロンティア
やっぱり集団のトップに立つような人は、キャラが濃いな。

○スルガメテオ
長々と語られたキャプテンの過去を、あっさりぶったぎったな……。

○生きたがりの人狼
プリキュア並みのリカバリー能力!?

○トニカクカワイイ
うわあ、ハードな方向に行ったなあ。

○MAO
あの表情を見ると、想定外の事態だったか?

○魔王城でおやすみ
あまりにストレートなメタ発言に笑ってしまった。

○シルバーマウンテン
けっこうな因縁が出てきたな……。

○ヴァンパイドル滾
ちょっと汚すぎると思ったら、落とし前をつける流れか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁はどう繋がるかわからない

2025-08-19 20:35:57 | 感想
今日のぼやき

○出禁のモグラ
前回のお姉ちゃんの霊が、解決の鍵になるとはなあ。
予想外だったぜ。
しかし、不幸の原因は悪質な霊の嫌がらせだったというのは胸糞悪い話だぜ。
まあそいつらは、因果応報の結末を迎えたわけだが。
ラッコは逃げたけど……まああいつに悪意はなかっただろうからな。
とばっちり食らった、スケキヨ店長はかわいそうだが。
で、次は八重ちゃんの地元に行くようだが……。
「人魚様」って、絶対OPとEDに出てくる海坊主みたいな化物じゃん!
ろくなことにならなそう……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピリッツ読みそびれた!

2025-08-18 22:36:33 | 感想
今日のぼやき

○ゲームセンターCXアーカイブ
「ベラボーマン」回。
この回は印象強かったな。
何せ、井上Dが遅刻した回だからな。
まあ、記憶よりは早く来てたが。
あと、矢内の「それは卑怯なので、卑怯です」もこの回である。
まあ、焦ってたんだろうな。
課長が強力な裏技を、偶然発見しちゃったから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカにはなれない

2025-08-18 20:26:07 | 感想
ジャンプ一言感想。ネタバレ注意です。

○ワンピース
うーん、魅力だけでここまでやれるのがすげえ。

○逃げ上手の若君
これだけ盛り上がってるけど、負け戦なんだよな……。

○あかね噺
「賢いからこそたどり着けない境地がある」というのは、王道だねえ。

○僕とロボコ
「あれ? あかね噺2話目?」と思っちゃったよ。

○サカモトデイズ
かなり不安だが、平助を信じるしかねえ!

○魔男のイチ
いけー! 罪悪感の鎖を引きちぎれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のこの手が真っ赤に燃える!

2025-08-17 20:23:48 | 感想
今日のぼやき

○仮面ライダーガヴ
4対1でも圧倒的な強さを見せつける大統領だったが、ショウマの熱き心が逆転劇を呼ぶ。
序盤で「熱に弱いフォームが多い」という弱点を突かれていたガヴが、最終的に高熱を宿す姿になるというのは数奇な運命だな。
しかし大統領が死んだことで、ランゴ兄さんがラスボスに返り咲く!
あー、そう来るか……。
ここまでの流れから、和解ルートに行けるかとも思っていたが……。
兄さんはそこまで甘くなかったぜ。


○ゴジュウジャー
ドキュメント番組の収録という体をとった、半総集編。
まあ新撮パートが濃すぎて、総集編という印象はあまりなかったが。
指輪の反応があると言われて「やはり関さんか? でもそれなら、ユニバース戦士としての知識があるだろうしな」と思っていたら……。
誰が使うでもなく、東映に保管されてたって。
ありなのか、それ。
しかしここでゴレンジャーリングを入手したってことは、劇場版の時系列はこれより後?
まあ、パラレルと考えるのが一番丸いんだろうけど。


○かのサンド
土地の印象を聞かれて、「ド田舎ですね!」って。
さすがにもうちょっと忖度しろぉ!


○高校野球
俺がニチアサを見ている間に、仙台育英が激闘を繰り広げていたようで。
でも負けた!
相手チームが無得点だった10回で決められなかったのが、あまりに痛かったなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする