今日のぼやき
○ゲームセンターCX
新年一発目の挑戦ソフトは、「デッドフォックス」。
洋画的世界観で、工作員の主人公が麻薬組織と戦うアクションゲームでございます。
ラスボスまでたどり着きながらタイムオーバーかと思いきや、泣きの1回でクリア。
しかもラスボスを倒した直後に主人公も被弾するというまさにギリギリの勝利であった。
新年早々、ドラマチックすぎるぜ……。
あと、有野のためにマシンガンを温存したままラスボスまで戻した渡の兄貴がかっこよすぎた。
○マガジンスペシャル
休刊前の最終号。
森川先生のドキュメント漫画が掲載されていたが、一番印象的だったのは
「お前がページ増やしたら俺のページが少ないのが目立つじゃねえか!」と真島先生にいちゃもんつけるシーンだった。
だったら自分がページ増やせばいいんじゃないかなあ!
多くは望まないから、ぶつ切りで載せるのを少なくしようよ。
○ミートピア
新たにプレイするゲームとして、さっそく買ってきました!
とりあえずパーティは、料理人の主人公に戦士・本郷、魔法使い・石塚、盗賊・パタリロという面子に。
まずはバランス良さそうな編成でやってみようかな、と。
職業に合わせてキャラを選んだ結果、性格がかぶりまくったけどな!
だって石塚さんとパタリロは絶対「マイペース」だろ!
○ゲームセンターCX
新年一発目の挑戦ソフトは、「デッドフォックス」。
洋画的世界観で、工作員の主人公が麻薬組織と戦うアクションゲームでございます。
ラスボスまでたどり着きながらタイムオーバーかと思いきや、泣きの1回でクリア。
しかもラスボスを倒した直後に主人公も被弾するというまさにギリギリの勝利であった。
新年早々、ドラマチックすぎるぜ……。
あと、有野のためにマシンガンを温存したままラスボスまで戻した渡の兄貴がかっこよすぎた。
○マガジンスペシャル
休刊前の最終号。
森川先生のドキュメント漫画が掲載されていたが、一番印象的だったのは
「お前がページ増やしたら俺のページが少ないのが目立つじゃねえか!」と真島先生にいちゃもんつけるシーンだった。
だったら自分がページ増やせばいいんじゃないかなあ!
多くは望まないから、ぶつ切りで載せるのを少なくしようよ。
○ミートピア
新たにプレイするゲームとして、さっそく買ってきました!
とりあえずパーティは、料理人の主人公に戦士・本郷、魔法使い・石塚、盗賊・パタリロという面子に。
まずはバランス良さそうな編成でやってみようかな、と。
職業に合わせてキャラを選んだ結果、性格がかぶりまくったけどな!
だって石塚さんとパタリロは絶対「マイペース」だろ!