上杉ともゆき「新潟大好き!」

ふるさと新潟に元気注入!!

ベトナムビジネス

2024-05-09 | 政治活動・政策課題
新潟ベトナム協会主催の「ベトナムビジネスセミナー」に参加しました。

第一部は、講師のジェトロ新潟所 長宮尾正浩氏から
『「売り込み市場としてのべトナム」~市場ニーズとビジネスチャンス~』と題した講演。
人口が増加し、都市部における所得水準も上がっているベトナムは市場として魅力がある。
ただし、世界各国や日本の大手企業も進出する中、ニッチな需要を取り込む工夫が必要。
現地の制度や市場動向をよく見極めて地用船すべき。
といったお話しを伺いました。

第二部は、ベトビズ会会員各社による事業報告。
『ベトナムでのビジネス展開における課題や委託加工等について』をテーマに、
TOWA VIETNAM 、TOMEISUIKO Co., Ltd、株式会社弁慶、株式会社第四北越銀行、アドバンエンジ株式会社、株式会社阿部製作所
の皆さんから、ベトナムにおける事業展開について「生の声」を伺いました。

皆さん、ベトナムの魅力を強く感じている一方、社会主義国家の難しさもあるとの指摘。
まだまだ、新潟からの進出が少ない中、連携して情報発信する必要があるとのことでした。


今日の新潟は
午後、新潟警察署に伺い、育成協講演会のお願いと新任署長にご挨拶。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少しずつ日常へ | トップ | 基地整備 »
最新の画像もっと見る

政治活動・政策課題」カテゴリの最新記事