上杉ともゆき「新潟大好き!」

ふるさと新潟に元気注入!!

地域包括ケアシステム

2014-01-31 | 政治活動・政策課題
久しぶりに中央区自治協議会を傍聴しました。今日の最大のテーマは「地域包括ケアシステム」。どの町内も高齢化が課題となっているようで、多くの質問が出ていました。「施設から在宅」の流れは仕方ないのかも知れませんが、誰かに負担が偏ることなく、安心して住みなれた自宅や地域で生活できる仕組みをきちんと構築していかなくてはなりません。


今日の新潟は
夕方、「みんなで恋チュンを踊ろう」の完成試写会。
夜は、新潟高校山岳部創部60周年記念事業実行委員会、今後の活動について。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会はしご

2014-01-30 | 日々の出来事

新潟地区労福協 新春の集い。


新潟市稲門会 総会・新年会。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生とネット

2014-01-30 | 政治活動・政策課題
中学校の入学説明会に行ってきました。

冒頭、警察署の方からネット犯罪についてのお話。

もはや生活指導の先生では対応できない問題になってしまったのでしょうか。

社会全体で子ども達を見守っていかなくてはなりません。



今日の新潟は時々

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須原スキー場

2014-01-29 | 新潟大好き

県議会スポーツ振興議連スキー部会の親善スキーで、魚沼市の須原スキー場を訪れました。


快晴に恵まれ、久しぶりのスキーを満喫。


お昼はやっぱりカツカレー。揚げたてサクサクのカツがとても柔らかくて美味しかったです。


今日の魚沼市は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報発信

2014-01-28 | 政治活動・政策課題
県の第7回「観光人材育成セミナー」に参加しました。
今回の講演は、

「お客さまが行きたくなる!観光情報発信の方法」 伊藤屋 伊藤善行氏

「ITで顔の見えるコミュニケーション戦術」 (株)ヒットポイント 池口清秀氏

フェイスブックなどSNSを活用し、いかにお客様とつながり満足を提供できるかについて、専門の知識を楽しく解説していただきました。相手を知り、自分を知ってもらい、相手の喜ぶものを提供することは、恋も仕事も同じだとのまとめが大変分かりやすかったです。

懇親会は「なじ~ら」の地産地消料理と地酒。その後も二次会まで、新潟の観光について大いに語り明かしました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絆づくり特別委視察②

2014-01-28 | 視察見聞録
絆づくり対策特別委員会の県内視察2日目。


新発田市の保育園「キッズ陽だまり園」さんを訪問。



介護施設に併設され、異世代交流に取組まれています。子ども達の社会性が育まれるとともに、お年寄りの皆さんも大変喜んでいらっしゃいます。職員教育にも力を入れておられ、皆さん素晴らしい笑顔で挨拶してくださいました。



今日の新潟はのち時々

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絆づくり特別委視察①

2014-01-27 | 視察見聞録
絆づくり対策特別委員会の県内視察。


午前は新潟天使園を訪問、児童養護施設の概要について伺いました。大学進学の難しさや社会人になった後のフォローなど、きめ細やかな支援が必要とのこと。施設見学もさせていただきましたが、老朽化が著しく、環境改善のため行政の役割も重要と感じました。


午後は聖籠町立聖籠中学校を訪問。


一般的な〇年〇組の教室にはロッカー程度しかなく、


教科ごとの教室を生徒が移動する「教科センター方式」を取り入れています。頭の切り替えがスムーズになる効果があるとのこと。


町民に開かれた学校づくりもされており、ボランティアの皆さんが積極的に学校と関わっています。



続いて、関川村のハーティプラザ関川を訪問。県が行っている小規模多機能型居宅介護見守り強化型モデル事業の取組について伺いました。テレビ電話で見守りを行うものですが、認知症の方には操作が難しいなどの課題があるようです。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2014-01-26 | 旅日記
平四会バスツアー2日目。


三保の松原へ。


天気は悪くなかったのですが…。


富士山はうっすらとしか見えませんでした。


日本平からもうっすら。


帰る頃ようやく姿を見せてくれました。



今日の静岡県は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平四会バスツアー

2014-01-25 | 旅日記
毎年恒例、入社同期と行く「平四会」旅行。今年は9名で「絶景の富士、三保の松原・日本平と下部温泉」コースに参加しました。


今日の立ち寄りは身延山久遠寺。


暖かく、桜も咲き始めていました。


287段の菩提梯を下る。帰りの登りは汗だくでした。



今日の山梨県は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついてない

2014-01-24 | 日々の出来事
視察から戻り駐車場に行ったら、車がキズだらけ。

たぶん近所の子どものボール遊び。

相手が子どもでは請求できないよなぁ…。



今日の新潟は
娘が風邪で早退したため、自宅で視察のまとめ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のりもの日記

2014-01-23 | 旅日記

鹿児島市電。軌道敷の芝生化に取り組んでいます。


鹿児島市交通局、正直です。



鹿児島市の観光循環バス。


初の九州新幹線。熊本まではJR西日本の「さくら」で。


熊本電鉄、熊本駅前のりば。

  


こちらも軌道敷の緑化に取り組み中。


熊本市はバスも多い街です。市街地のバス停にはベンチ設置。



博多まではJR九州の「さくら」。


  
車内は「和」テイストで統一。

 
号車ごとに色調が違うこだわり仕様です。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり熊本

2014-01-23 | 旅日記

鹿児島から熊本へ移動。


熊本城へ。



熊本城復元整備計画により整備された。闇り通路と本丸御殿大広間。


「一口城主」と呼ばれる全国からの寄付で整備が進められました。


おもてなし武将隊。若い女性たちに大人気。確かにかっこいい!


街中「くまモン」がいっぱい。



新名所となっている「くまモン」スクウェア。残念ながら営業部長は不在でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり鹿児島

2014-01-23 | 旅日記
視察終了後、鹿児島市内を散策。


県政記念館。初代県庁舎だったそうです。


街角の歴史群像。街のあちこちに点在します。


西南戦争の傷跡。


鶴丸城址。


天璋院篤姫像。


城山より桜島を望む。昨日から爆発が活発化しているそうです。


鹿児島市役所。かつての新潟県庁にも似た重厚な建築。


鹿児島中央駅前の「若き薩摩の群像」。郷土の偉人を大切にする風土は見習いたいものです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離島へき地医療

2014-01-23 | 視察見聞録
厚生環境委員会の県外行政視察。3日目は鹿児島大学大学院医歯学総合研究科を訪れ、離島へき地医療人育成センターの取組についてお話を伺いました。地域医療に取り組む研修医の育成に関し、本県の魚沼地域との交流もあるとのこと。行政や大学が頑張るだけでなく、地域住民が地域の医師を主体的に支えていくことも必要とのことでした。


今日の鹿児島は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏飯

2014-01-22 | グルメ(!?)日記




奄美大島の伝統料理「鶏飯」。ご飯に具材をのせ鶏のダシをかけていただきます。薩摩藩の役人をもてなした料理で、農林水産省による「農山漁村の郷土料理百選」で2位となりました。あっさりスープで何杯でもいけます。鶏刺しも鹿児島では定番です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする