日記だけでも・・・

ささいな日常、つづってますー。

8050問題

2021-09-29 | Weblog


林真理子の『小説 8050』を読みました。
現代の社会問題を題材にした小説。
話に引き込まれ、すぐに読み終わってしまいました。

いじめ、ひきこもり、パラサイト、家庭内暴力、世間体。。。
色々な要素がつまっていました。

こういう問題は、これからさらに顕在化されていくのかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいっ!

2021-09-27 | Weblog
コロナ禍になり、通勤場所の近くにある日本スーパーで買うものが増えました。
「こんな時なんだから、好きなもの買っちゃえ」っていうことで。
この前はコンビニスイーツみたいな容器に入ったわらび餅買ってみました。
おいしかったです。
で、最近、おいしいおせんべい発見。
三幸製菓の「三幸の揚げせん」です。
ノンフライの揚げせんべいらしく、サックサク。
前回は塩味買ったんで、今回はしょうゆ味を買ってみました。

子供たちに「お菓子一個買っていいよ」と言ったら、上は「のど飴りんご味」、下は「すいか味のグミ」をチョイス。
へー、そういうのが好きなんだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日

2021-09-23 | Weblog
今日は秋分の日ですね。
早朝に血液検査へ行ってきました。健康診断の一環です。
クリニックに着いてから、数分で血液採取終了。
近くのカフェへ行って、紅茶とスコーンを買いました。
お店の外にテーブルとチェアがあったので、そこに座って堪能。
すずめがすごく近くまで来て、おこぼれをもらおうとしてくるので集中できずにサッサと切り上げました。

徒歩での帰り道、お母さんと登校してる男の子が見えました。
まだ遠くにしか見えていなかった時、男の子が学校カバンを地面に投げつけて、学校と反対方向へ走りだしました。
その子は少し走って、止まって振り返って、そこにある家の壁へ寄りかかってお母さんを見つめてました。
お母さんはカバンを拾って、男の子のほうへ歩いていったんだけど、「そんなことしたらダメよ。早く、学校行かなくちゃ」みたいなことを男の子に言ってました。
そしたら男の子はさらに反対方向へ走り出し、お母さんに「とまりなさい」と叫ばれて、止まって、誰かの家の入り口にある階段に座り込みました。
そこまで様子が見えたけど、そこからはどうなったかわかりません。

あの後、どうなったのかな。
男の子は泣いてなかったけど、悲しそうな目をしていたな。
親としては学校へ行ってほしいだろうし、子供は行きたくない理由があるんだろうし。
とても複雑な気持ちになりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩日和

2021-09-22 | Weblog


日曜日は雲一つない秋晴れで気持ちよかったです。
こんな日に家にいるのはもったいない。
ということで、出歩いてきました。
写真はフィラデルフィアの市庁舎。
ビクトリア様式の建築かと思ったら、違うらしいです。
「第二帝政期建築」というらしい。
ビクトリア様式はイギリス、第二帝政期様式はフランス。
知らなかった。。。
建物の上のほうに草が生えている部分があって、気になりました。

チャイナタウンも行ってきました。
行きたいところがあったから。
先週、学生が教えてくれた抹茶アイスのお店。
ウェブサイトでメニュー調べたらおいしそうなのがたくさんで、ものすごく行きたくなり、速攻実現。



抹茶パフェを注文。
見た目もおいしそうだし、栗とか白玉とかも入ってて、手にした時は興奮絶頂。
少し抹茶パウダーがかかってるアイスを一口食べて「まじ、うまい」となりましたね。
ただ、途中から甘くて苦しくなった。
この半分ぐらいのサイズの抹茶アイスだけでいいなー。
やっぱ抹茶は宇治金時が一番かな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2021-09-21 | Weblog
明日(火曜)が中秋の名月です。
昨日も今日も秋晴れで、月がきれいに見えています。
いいものですね。

あわただしい毎日が続いています。
子供たちも対面になりましたが、誰かがテストで陽性になるとその人と近くで接触した可能性のある生徒は10日間の自己隔離。
つまり学校へ行けなくなります。
学校で行われている対面授業はズームなどでつないでくれず、家にいる子たちは自習学習を強いられます。
学校にいる子と行けない子の学習内容が違う、ということです。

去年は、ハイブリッドになった時、学校にいる子も家にいる子も同じカリキュラムでした。
なんで夏休みに長い準備期間があったにもかかわらず、カリキュラムが後退しているのか。

上の子が先週の後半から自主隔離対象となりました。
見切り発車的な学校の対応にイライラしています。

健康でいることでありがたいと感じなくてはいけないんですが。。。。
ストレスがたまっているのは親だけで、子供はイライラすることなくやってます。
見習わなくてはいけないな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刑務所

2021-09-09 | Weblog


8月の終わりにフィラデルフィアにあるイースタン州立刑務所へ行ってきました。
アル・カポーネも収容されていた場所で、国定歴史建造物にも指定されているそうです。
夏の間はナイトツアーができるということで、夜に行ってきました。
ツアーっていうから誰か案内してくれるのかと思ったら、オーディオガイドを渡されて、各所各所でそのガイドを自分のタイミングで聞くというツアーでした。

当時のままの場所も多々あり、思っていた以上にツアーを楽しめました。
まず、すごく広かったです。この刑務所が使われていた頃は独房、もしくは二人部屋だったそうで、どんな感じなのかよくわかりました。
アル・カポーネがいた牢獄はすごく綺麗に復元されてて、電気も明るく、中には造花なんかも飾られていて、ラジオから音楽も流れていました。
こんなに優遇されてたの?
オーディオガイドを聞いてみると「ここまで優遇されていなかったのではないか、というのが最近の研究者の見解です」とのこと。

刑務所には広い中庭があるんですが、その一角にビアガーデンがありました。
あいにくその日は雨だったんで行かなかったけど、ビール片手に刑務所をブラブラできるらしいです(お昼のツアーはできないかも)。

今まで全く注目していなかったけど、フィラデルフィアに来たら行ってみたらいい場所の一つだと思いました。
ウェブサイトです。

この刑務所の正式名称はEastern State Penitentiary。
刑務所ってjailじゃないの?
penitentiaryは覚えにくいし、発音しにくい。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading space

2021-09-06 | Weblog
初めて行ってみた本屋さんの地下に居心地よさそうなreading spaceがありました。
こういうスペース、いいな。
最近はあわただしくて、しっかり読書できてませーん。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九月到来

2021-09-04 | Weblog
子供たちも私も新学期が始まりました。
両方とも、今のところ対面授業です。
途中、オンラインに切り替わったりしなくちゃいけなくなる可能性が大。
とりあえずは無事に始まってよかったです。
いやー、久しぶりの通勤と対面授業は体力消耗します。
オンライン授業に慣れるのも時間かかったけど、対面に戻すのも色々な面で時間かかりそうです。
でも、やっぱり対面で教えるほうが楽しいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする