goo blog サービス終了のお知らせ 

日記だけでも・・・

ささいな日常、つづってますー。

再会

2008-12-31 | Weblog
昨日、マディソン時代の友人夫妻に会いました。
ご主人がフィラデルフィアでの学会に出席とのことで。
だもんで、最初にほとんど奥さんの方と一日を過ごしたわけですが。

まずはランチ。
そしてお昼ご飯食べたレストランの前が私の好きな家具屋でセール中だったもんで、そこをウィンドーショッピング。
そしてそのレストランの横がデパートだったもんで、ついでにそこもウロウロ。
近くのマーケットヘ行ってお茶。
歩いて5分ぐらいの学会会場及び夫妻滞在先のホテルへゴー。
ロビーの影に2つのイスをみつけたから、そこに座ってマーケットで買ったお茶の残りをドリンク&おしゃべり。
ここでご主人合流。
なんとランチを食べたレストランに戻ってディナー。
同じウェイトレス。
数件先のスタバでお茶。
ベラベラ楽しくしゃべってホテルまで一緒に歩いて行って解散。

いやー、楽しかったっす。
ものすごい勢いで色んな液体(例:アイスティー、紅茶、緑茶など)を飲んだんで、お手洗いに行った回数がすごかった。
もしかしたら胃の洗浄になったかもしれません。
またの再会はいつでしょう。
楽しみです。

雪がない

2008-12-29 | Weblog
昨日11時間ほどのドライブの末、無事にアメリカへ戻ってまいりました。
いやー、楽しい旅行だったなぁ。
雪が多かったけど。
私はアメリカへ来てもうずいぶんと長くて、最初の7年ほどはウィスコンシン州の冬が厳しいところへ住んでたんですが、雪用のブーツというのを持ったことがありませんでした。
しかし今回のケベックでは太刀打ちできず、購入。
中にはモコモコの毛がついたやつで、もう手放せません。
どうしてウィスコンシンで買わなかったのか。
今は学校まで歩いて通勤してるんで、なおさらよかったです。

2009年が近づいてまいりましたね。
皆さんの年末の予定はなんでしょう?

写真はケベックシティーの町並みです。

散歩

2008-12-28 | Weblog
運動せねば、ということで、昨日は散歩に行ってきました。
雪が凍って滑りやすくなってました。
嫌いなんだよねぇ、凍った道を歩くの。
だもんで、ものすごくゆっくり歩いてたら「遅い」と言われ、手をひっぱられ早く歩かせようとするもんだから、「やめろ、こんちくしょー。私のことはほっといて先に行ってくれ」というようなことを繰り返しながら、ある公園へ着きました。
公園は雪が積もっていて歩きやすかったんで、スキップしたり、走ったり、手をブンブン回しながらスキップしたりして運動。
帰りはまた凍った道だったんで、ノロノロと歩いて、途中にあったカフェでお茶とクッキーを楽しみながら休憩。
途中で寄ったスーパーで「ショウガ入りツナ缶」があったので買ってみました。
どんな味がするんだろう。
楽しみです。

下の写真は9歳の双子(男&女)と私で作った作品です。


ねぇねぇ

2008-12-27 | Weblog
ホリデーです。
バケーションです。
そら、大人は何もしないですよね。休みですから。
でも、そろそろ動いたほうがいいぜ。
動かなきゃやばいぜ。
みんなー、散歩行こうぜー。
動こうぜー。
やばいやばいぜ。

今日のお写真はチョコレートショップのデコレーションです。
チョコでできてます。

モールにて

2008-12-26 | Weblog
今日はクリスマス。
朝はみんなでプレゼントを開けてワイワイ。
それから何したかな・・・と思い出せないくらいのんびりリラックス。

昨日行ったモールで飲んだオレンジジュース(写真参照)。
日本でもたまに見かけるかな?
炭酸の入った果汁の多いジュースです。
内容量が296ml。
お邪魔している家の9歳の双子(男&女)と
「あと4mlどうにかならないのか」と話ながら飲みました。

ケベックシティーにあるおいしいチョコレート屋さんのチョコをたくさんプレゼントでもらってしまいました。
うれしー。

メリークリスマス

2008-12-25 | Weblog
自分のコンピューターが使えたんで日本語です。
今日はクリスマスイブ。
クリスマス前の最後の買い物の日。

「何買ったの?」
「none of your business(おまえの知ったこっちゃない)」

買い物ぶくろの中をチェックしてる人に対して、
「あ、お茶買ったんだ」
「なんで見るの?勝手に見ないでよ」

などというピリピリした会話が繰り広げられます。
クリスマス直前に一緒に買い物に行くのはいいアイデアじゃないですな。

イブの夜は
前菜がフォアグラ(うまかった!)
メインがラムのカレー
デザートがチョコレートケーキ
でした。
おいしかったです。

hello

2008-12-24 | Weblog
minasan, canada wa samui desu.
Christmas desu ne.
English only no computer desu.
Yominikui desho?

French is the main language in Québec City, and this is my first time to experience to be in a French spoken environment.
I don`t understand the langauge, but I am having a great time eating a lot.
Best wishes to all!

ボストンは快晴です

2008-12-23 | Weblog
ホテルの窓の外は雪でキラキラしています。
昨日の天気とは打って変わって、今日はお天気です。
ただ、なんかヒューヒューという音が聞こえます。
風がものすごく強い気がする・・・

クリスマスまであと少しですね。

今日の写真は嬉野へ行く途中の道路。
工事中のために道路に立てる道具がお猿さんです。
こういう茶目っ気があるの、いいですね。

ボストンは大雪です

2008-12-22 | Weblog
ドライブしてボストンへやってきました。
おいしいクラムチャウダーも食べましたよ。
今日は友人の結婚披露パーティーだったのですが、ご主人が香港出身の方だったため、あちらの形式のお食事スタイル。
前菜がものすごくおいしくて、すごい勢いで食べてたら、後からもたくさんのごちそうが。
途中、お腹がどうなるかと思いました。
Jさん、おめでとうございます!

タイトル通り、ボストンは大雪です。
マディソン(ウィスコンシン州)の冬を思い出しました。
ずいぶんと長い間ウィスコンシン州に住んでいたんですが、忘れちゃうもんですね、冬の厳しさ。
そうそう、これだったわ、と思い出しました。

明日からカナダのケベックシティーへちょっくら行ってきます。
またドライブです。
何時間かかるのかなー。

今日の写真は、前回と前々回の写真を撮ったお寿司屋さんで出会ったお客さんが作ってくれた「バッタ」です。
他にもトンボとかも作ってくれました。
大阪からのお客さんだったのですが、おしゃべりも上手で、とても楽しい時間でした。

大荒れなのか?

2008-12-20 | Weblog
なんか天気予報で雪がたくさん降る(吹雪みたいな感じなのかな)と言ってます。
外では小鳥がさえずってるんだけど、ほんとかな。
いやだなー。
明日は車でボストン行ってきます。
友人の結婚披露パーティーです。
吹雪になりませんように。
寒くありませんように。
おいしい魚介類がたくさん食べられますように。

昨日の写真のお豆腐はランチセットだったんで、今日の写真のお寿司とセットでした。
お寿司食べたいです。

腹ぺこの午前10時。